秋といえば、京都。
京都といえば、米料亭 八代目儀兵衛。
今回で2回目なんですが、ほんまに
おいしくって大好きな店なので
ぜひもっかい紹介させてください。
※前回のランチ
さて、やってきたは休日の儀兵衛。
時間は12時。
もちろん激混み。
えでたちは1時間半待ちました。
歩道にずらーって並ぶので、
日焼け止めなどの用意必須です!
余裕があれば、お店の日傘を
貸してもらえます。
さて、名前を呼ばれてはいると
即座に頼んでいたメニューが
出てきます。
わーい!早い!
店員さん「ごはんのお代わりもたくさん用意してますからね♡」
わーい!!
今回頼んだのはこちら。
まず、友達の分。
鰆(さわら)の照り焼き銀シャリ御膳
(1620円)
鰆がきらきら、うつくしい御膳です。
そして、えでの分。
京のもち豚ロース照り焼き御膳
(1410円)
(やっぱりうちの方が格段に
写真撮るのうまいな…)
(はいはい)
これがおいしい!!!
ぷりぷりの豚肉ががっつりあって
ご飯3杯お代わりしちゃう!
今回は頼まなかったけど、
追加の卵があったら、
禁断の4杯目突入の勢いです。
まじで。
お米粒ひとつひとつが
つるつる美しいお米。
お代わりには、おこげが!
これにお塩をかけると、
おせんべいとしておいしく
いただくことができます。
すごい行列なので、ゆっくり…
ってかんじで過ごすお店ではないですが
さくっと食べて、京都観光。
そんなときにぴったりのお店です。
ぜひ行ってみてくださいね。
◆お店のデータ◆
米料亭 八代目儀兵衛
住所:京都府京都市東山区祇園町北側296
営業時間:11:00~14:30/18:00~21:00
お帰りの前に応援のワンクリック
LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
京都といえば、米料亭 八代目儀兵衛。
今回で2回目なんですが、ほんまに
おいしくって大好きな店なので
ぜひもっかい紹介させてください。
※前回のランチ
さて、やってきたは休日の儀兵衛。
時間は12時。
もちろん激混み。
えでたちは1時間半待ちました。
歩道にずらーって並ぶので、
日焼け止めなどの用意必須です!
余裕があれば、お店の日傘を
貸してもらえます。
さて、名前を呼ばれてはいると
即座に頼んでいたメニューが
出てきます。
わーい!早い!
店員さん「ごはんのお代わりもたくさん用意してますからね♡」
わーい!!
今回頼んだのはこちら。
まず、友達の分。
鰆(さわら)の照り焼き銀シャリ御膳
(1620円)
鰆がきらきら、うつくしい御膳です。
そして、えでの分。
京のもち豚ロース照り焼き御膳
(1410円)
(やっぱりうちの方が格段に
写真撮るのうまいな…)
(はいはい)
これがおいしい!!!
ぷりぷりの豚肉ががっつりあって
ご飯3杯お代わりしちゃう!
今回は頼まなかったけど、
追加の卵があったら、
禁断の4杯目突入の勢いです。
まじで。
お米粒ひとつひとつが
つるつる美しいお米。
お代わりには、おこげが!
これにお塩をかけると、
おせんべいとしておいしく
いただくことができます。
すごい行列なので、ゆっくり…
ってかんじで過ごすお店ではないですが
さくっと食べて、京都観光。
そんなときにぴったりのお店です。
ぜひ行ってみてくださいね。
◆お店のデータ◆
米料亭 八代目儀兵衛
住所:京都府京都市東山区祇園町北側296
営業時間:11:00~14:30/18:00~21:00
お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
COMMENT
コメント一覧 (8)
お米がおいしいってのが大事だと私は思ってます!
お米だけでなんぼでもイケる!というのが理想かと(^O^)
このおこげも素晴らしいですね(≧∇≦)おせんべい並みの存在感がステキです♪こーでぃ2014-09-22 13:29:17返信する
日本人でよかったーーーて叫びそうなひとときでした❀.(*´▽`*)❀.えで2014-09-22 14:02:16返信する
とても読み易かったです!
もし良かったらアメンバーになりませんか♪香織2014-09-22 23:42:44返信する
アメンバー限定記事は書いてございませんので、登録は不要です。
よろしくお願いします。えで2014-09-23 11:00:41返信する
内容に説得力がありますね♪
また読みにきます~はずき2014-09-26 04:24:34返信する
私は京都へはちょくちょく行くのですが
このお店は知りませんでした。
1時間半も並ぶなんて・・・。
イラチの私にはできそうにありませんが
とってもおいしそうなので、平日のまだマシな時に
トライしてみたいな~と思います。ナオ2014-09-26 08:12:00返信する
ほんま、平日が狙い目かと思います!あと、開店直後かちょっと前ならまだましかも…?
お米の美味しさが新発見できます、ぜひ食べてほしい!えで2014-09-26 10:55:08返信する