アメブロ界の僻地、
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するラーメンはこちら!
ラーメンかよ!!
それではどうぞ!
***
私の中でアルヨ!といえばシャンプーなのですが
※シャンプー。らんま1/2より
みなさんの中で、アルヨ!といえば誰でしょうか。
なんていう謎の問いかけはともかくとして、
行ってまいりました。
JR京都から徒歩5分。
がっかりするほど並んでいる人々が目印。
新福菜店 本店
ラーメン屋です。(でしょうな)
ここはけっこう有名なので知っている人も
多いのでしょうか。
えでは京都の大学でしたが、ついぞ行かずに
アラサーを迎えてしまいました。
店内は、ほんと、アジアのラーメン屋。
ってかんじ。
丸椅子に腰かけて、相席でどんどん食ってく
食ってく。
この殺伐としたかんじがたまりませんな。
食べたのは、これ。
肉多め(チャーシューメン)850円
メニューの名前が粋ですね。
そしてそして…
黒!!!!!!!
味は色ほどは濃くなく、とってもおいしかったです。
ラーメンの聖地、京都の生んだ真っ黒なラーメン。
ぜひご賞味ください。
★お店のデータ★
新福菜店 本店
住所:京都市下京区東塩小路向畑町569
営業時間:AM7:30~PM10:00
お帰りの前に応援のワンクリック
LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するラーメンはこちら!
ラーメンかよ!!
それではどうぞ!
***
私の中でアルヨ!といえばシャンプーなのですが
※シャンプー。らんま1/2より
みなさんの中で、アルヨ!といえば誰でしょうか。
なんていう謎の問いかけはともかくとして、
行ってまいりました。
JR京都から徒歩5分。
がっかりするほど並んでいる人々が目印。
新福菜店 本店
ラーメン屋です。(でしょうな)
ここはけっこう有名なので知っている人も
多いのでしょうか。
えでは京都の大学でしたが、ついぞ行かずに
アラサーを迎えてしまいました。
店内は、ほんと、アジアのラーメン屋。
ってかんじ。
丸椅子に腰かけて、相席でどんどん食ってく
食ってく。
この殺伐としたかんじがたまりませんな。
食べたのは、これ。
肉多め(チャーシューメン)850円
メニューの名前が粋ですね。
そしてそして…
黒!!!!!!!
味は色ほどは濃くなく、とってもおいしかったです。
ラーメンの聖地、京都の生んだ真っ黒なラーメン。
ぜひご賞味ください。
★お店のデータ★
新福菜店 本店
住所:京都市下京区東塩小路向畑町569
営業時間:AM7:30~PM10:00
お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
COMMENT