おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

今回はもっさんの悲願のこちらのお店。

太陽のカフェ
16-10-05-18-33-39-095_deco
私もずっと連れて行きたかったので嬉しい限り。

こちらについては過去何度も訪問しているので、
※詳しくはカテゴリ「住之江のモーニング」より

今更メニューを載せる必要性もない気がしたのですがそこは様式美
こんなかんじです。
16-10-05-18-34-11-272_deco
モーニングメニューというフルセットと、ワンドリンクのついた軽いセットのファーストモーニングに分かれています。
お腹に合わせられるのがとってもありがたい。

我々はもちろんモーニングメニュー。
16-10-05-18-34-36-551_deco
ケーク・サレモーニング(640円)

数量限定と言われたら頼むしかない!
な、こちらのセット。
ケークサレだけでもこの分量なのに、ヨーグルトもついてくる!
16-10-05-18-35-29-932_deco
さらに、フルーツまで!
16-10-05-22-32-32-818_deco
あと写ってないけど玉子も!

前日の晩からお腹の空き具合を整えてきてください。
野菜をいっぱいとれて、健康に良いことをしている
気分になれます!

トーストは気持ち薄めになってました。
16-10-05-18-35-01-796_deco
「大盤振舞いすぎる」って多分心配の声が上がったのだと思います。
ちなみにこれでも一般的なモーニングに比べて十分分厚いです。ご安心を。

もっさんは、アーモンドトーストにしました。これがずっと食べたいって言ってたから。
16-10-05-22-33-25-703_deco
アーモンドトーストモーニング(600円)

粉化粧が可愛らしい雰囲気とは裏腹、超厚切り!の本格派。
このパンが!この厚さが!絶品なのです。

こちらも山盛りサラダとともに。
16-10-05-18-41-16-231_deco
いや~美味しいね~!なんて言いながら、ゆったり大阪港を見下ろしていただく朝食。
とっても贅沢です。

ちなみにこちらの中ふ頭近辺ですが、かつではコスプレをされる方々の撮影のメッカだったのですが、最近ではポケモンスポットになっており、眼下の景色も様変わりしております。

昔は奇抜な髪色・服装の方々が等間隔で写真を撮っている姿を見るだけでしたが、今ではそこに、スマホを眺めながらゾンビさながらゲットに勤しむ人々が追加されて、さながら百鬼夜行です。

ちなみにポケモンしてる人は他人同士でも同じようなルートを歩くためすぐわかります。
傍(はた)から見るとなんだかハーメルンの笛吹っぽいというか、遠隔操作されてるっぽいというか、やらない人から見たら異様に映るのも仕方ない光景でした。
私も気を付けますね!
皆様も歩きながらの操作はだめですよ!

そんなプチ世紀末を感じながらシメはアイスを食べに行きました。
同じビルの2階にある昆布屋さん?でアイスが食べられます。
醤油昆布の。

ででん!
16-10-05-22-33-58-166_deco
き、絆…!!

もちろんこれが昆布
今を時めくプレミアム生クリームソフトCREMIA(クレミア)に、まさかの醤油と
昆布をオンするという、泣く子も黙る新感覚アイスです。
めっちゃ美味しいので、是非、太陽のカフェに行かれたらこちらもどうぞ!

ちなみに前回は、こちらでした。
16-10-05-22-34-28-165_deco
こ、寿…

(多分2種類です)

■本日のお店■
太陽のカフェ 南港店

住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟5F
営業時間:8:00~21:30

シロさん信奉のえでは専らあまからじょっぱいをベースに生きています。
甘党も辛党もワンクリック↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE