おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
それではどうぞ!
***
有形文化財の青山ビル。
丸福珈琲さんが長いこと入ってらしたのですが、その後、渋谷珈琲になりまして。
※渋谷珈琲の記事はコチラ
その渋谷珈琲さんもいなくなって。
しばらく空いていたのですが、ふと立ち寄ったら新しい喫茶店になってました。
桜屋珈琲館
絶対夏に行った方が蔦が美しいのに、何故かいつも冬枯れの季節に行ってしまう…
ちなみに甲子園の蔦の兄弟だそうです。
大正10年に野田源次郎氏の邸宅として建てられた、スパニッシュ建築の建物。
そんな素敵な建物でモーニング…しかも都会のど真ん中…
なんだかありがたみがあります。
店内は、渋谷珈琲さん時代とおんなじかんじ。
変わらないのが魅力なんです。
モーニングは斯くの如し。
ドリンクに値段を足す、従量課金制モーニング。
いつもであれば、どれにしようか迷いますが…
今回は即決。
こちらにしました。
Aセット・厚切りトーストセット(450円)
サイフォンでいただけるなんて贅沢ですよね!
そして2杯分くらい飲めるので得した気分になります。
トーストは、バター・ジャム・はちみつの3つから衣装を選べます。
今回は、バターにしました。
スタンドに乗ったゆで卵が可愛らしい!
温かい珈琲がほっこり身に沁みる季節になってきました。
北風に負けず、ちょっと早起きして可愛い文化財でのモーニングなんていかがでしょうか?
■本日のお店■
桜屋珈琲館
住所:大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F
営業時間:7:30~21:00(日曜日定休日)
夏派も冬派もワンクリック↓
先日、数少ないリアル知人読者である弊社の通称広島のオジサンに、「そろそろネタ切れか?」って言われましたけど、まだまだ頑張るよ!
(ここで言う)
サイフォン出てくるモーニングはだいぶ珍しいです。
大阪だと、あとはここくらいしか知らないです…↓
北花田『カフェ・ド・ペラゴロ』
ご存知でしたら是非情報をいただけたら小躍りします。
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
それではどうぞ!
***
有形文化財の青山ビル。
丸福珈琲さんが長いこと入ってらしたのですが、その後、渋谷珈琲になりまして。
※渋谷珈琲の記事はコチラ
その渋谷珈琲さんもいなくなって。
しばらく空いていたのですが、ふと立ち寄ったら新しい喫茶店になってました。
桜屋珈琲館
絶対夏に行った方が蔦が美しいのに、何故かいつも冬枯れの季節に行ってしまう…
ちなみに甲子園の蔦の兄弟だそうです。
大正10年に野田源次郎氏の邸宅として建てられた、スパニッシュ建築の建物。
そんな素敵な建物でモーニング…しかも都会のど真ん中…
なんだかありがたみがあります。
店内は、渋谷珈琲さん時代とおんなじかんじ。
変わらないのが魅力なんです。
モーニングは斯くの如し。
ドリンクに値段を足す、従量課金制モーニング。
いつもであれば、どれにしようか迷いますが…
今回は即決。
こちらにしました。
Aセット・厚切りトーストセット(450円)
サイフォンでいただけるなんて贅沢ですよね!
そして2杯分くらい飲めるので得した気分になります。
トーストは、バター・ジャム・はちみつの3つから衣装を選べます。
今回は、バターにしました。
スタンドに乗ったゆで卵が可愛らしい!
温かい珈琲がほっこり身に沁みる季節になってきました。
北風に負けず、ちょっと早起きして可愛い文化財でのモーニングなんていかがでしょうか?
■本日のお店■
桜屋珈琲館
住所:大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル1F
営業時間:7:30~21:00(日曜日定休日)
夏派も冬派もワンクリック↓
先日、数少ないリアル知人読者である弊社の通称広島のオジサンに、「そろそろネタ切れか?」って言われましたけど、まだまだ頑張るよ!
(ここで言う)
サイフォン出てくるモーニングはだいぶ珍しいです。
大阪だと、あとはここくらいしか知らないです…↓
北花田『カフェ・ド・ペラゴロ』
ご存知でしたら是非情報をいただけたら小躍りします。
COMMENT
コメント一覧 (6)
ららぽーと和泉に入っています。
いつも楽しく拝見させていただいています。
ご愛読ありがとうございます♪
ららぽーとですね!行ってみます!
サイフォンで出てくるお店大好きなんですが、なかなかお目に掛かれませんね…ブームが来ることを願っています!
> 倉式珈琲もサイフォン式で出てきますよ^^
> ららぽーと和泉に入っています。
> いつも楽しく拝見させていただいています。
おおっ!
サイフォンで珈琲が出てくるなんて、めっちゃオシャレですやん!
店構えといいインテリアといい、ツボにハマりまくりです。
これは是非、わざわざ足を運ばなくては!と思います。
最近、バターではなくマーガリンを塗り塗りされることがあるので
ついに私はマイバター持参という暴挙に出ております。
そこまでするか!と自分でも思わなくもないですが。
生温かい目で見守って下さいませ・・・・。
これは、渋いマスターが淹れてくれるものだと思っていました。
私がいれたら、こぼしそう(笑)
厚切りトーストセットにプラス80円でミニサラダ…なんと!お楽しみモーニングなら、おまけにトースト2倍!とか、メニュー表を見ながら1人でブツブツ言ってましたm(._.)m
ホットの季節、私事ですが、今年は、オール冷コーかもしれません。いよいよ更年期障害で、体温が上昇しっぱなし。朝、外に出れば少し寒いですが、歩いて職場に着いたら、汗だくです。夕方、半袖で帰宅するのは、私と一部の小学生(笑)冷コー万歳‼︎
おしゃれですよね!サイフォンですってお店自体は多いけど、こうやって置いていってくれるとめっちゃテンションあがります!
ほんとわざわざ行っていただきたいお店です♪
マイバターという荒業に今日一番笑いました(笑)
でも気持ちめっちゃわかります!
いつかどこかのお店でマイバターをおもむろに取り出すレディがいたらお声掛けさせていただきますね…
>
> おおっ!
> サイフォンで珈琲が出てくるなんて、めっちゃオシャレですやん!
> 店構えといいインテリアといい、ツボにハマりまくりです。
> これは是非、わざわざ足を運ばなくては!と思います。
>
> 最近、バターではなくマーガリンを塗り塗りされることがあるので
> ついに私はマイバター持参という暴挙に出ております。
> そこまでするか!と自分でも思わなくもないですが。
> 生温かい目で見守って下さいませ・・・・。
意外と重くて手がプルプルしました(笑)
こういう重量課金制だとどれが一番お得か綿密に計算してしまいますよね…
半袖で帰宅!風の子ですね!冷コーには身体を冷やす作用があるそうなので積極的に飲んでいきましょう!
> サイフォン!
> これは、渋いマスターが淹れてくれるものだと思っていました。
> 私がいれたら、こぼしそう(笑)
> 厚切りトーストセットにプラス80円でミニサラダ…なんと!お楽しみモーニングなら、おまけにトースト2倍!とか、メニュー表を見ながら1人でブツブツ言ってましたm(._.)m
> ホットの季節、私事ですが、今年は、オール冷コーかもしれません。いよいよ更年期障害で、体温が上昇しっぱなし。朝、外に出れば少し寒いですが、歩いて職場に着いたら、汗だくです。夕方、半袖で帰宅するのは、私と一部の小学生(笑)冷コー万歳‼︎