今日は久しぶりに純然たるブログです。
日記みたいなもんなのでモーニング情報を
お求めの方はカテゴリからどうぞすみません!
***
秋深し。
言ってしまえばほぼ冬。
そんなこんな秋空のもと、BBQに行ってきました。
しかも夕方から。
大阪は桜島(ユニバの横)のこちら。
決め手は手ぶらで行けること。
もう寒いです。
15時頃。
こちらはBBQだけでなくロッジもあり、
めちゃくちゃ景色が素敵!
外国みたい!
ほんまにあちゃらのロッジをそのまま
持ってきているらしいです。
暖かくなったら泊まりにきたいなあ!
少し歩けば、海。
海と言うか、湾ですが。
遠くに見えるはWTCですね。
東日本大震災で東日本地域以外で唯一被災した
(エレベータが停まった)という逸話を持つ
大阪の関所です。
近くにはATCがあって、そこでは
美味しいモーニングが食べられますよ!
■太陽のカフェ(リンクで飛びます)
散歩してるだけで楽しいです。
ボールでも持って来ればよかった!
横殴りの風ですが!
そんなこんなで16時。
BBQの開始です!
予約してたのはこんなセット!
うまそー!
ちなみに火もスタッフのイケメンが
灯してくださるので、えでのようなウェイ系の
人生を一切歩んでこなかった
アルティメットインドアでも大丈夫。
焼きます。
ちなみに持ち込みも可能です。
このおいしそうな芋はもっさんのパピーが
育てたもの。
ありがたや…
持ち込んだのは、野菜とかと…
魚。
おいしそう~!
炭火で焼くとすべての食べ物が
さらにさらに美味しくなりますね!
そしてシメにはデザートもいっときたいところ。
マシュマロ!!!!
焼くぜ!!!
機嫌よく焼いていたのも束の間。
やばい…
ああ…
まあでも若干焦げてるくらいが美味しいんですよ!!
設備もきれいだし、街中にあるし、スタッフの方も
親切だしで、いいかんじの場所でした!
私のようなインドア派だけどBBQ手軽にしたいの!
って我儘野郎は是非どうぞ!
我儘野郎もプロBBQerもウェイ系パリピも
ワンクリック↓
日記みたいなもんなのでモーニング情報を
お求めの方はカテゴリからどうぞすみません!
***
秋深し。
言ってしまえばほぼ冬。
そんなこんな秋空のもと、BBQに行ってきました。
しかも夕方から。
大阪は桜島(ユニバの横)のこちら。
決め手は手ぶらで行けること。
もう寒いです。
15時頃。
こちらはBBQだけでなくロッジもあり、
めちゃくちゃ景色が素敵!
外国みたい!
ほんまにあちゃらのロッジをそのまま
持ってきているらしいです。
暖かくなったら泊まりにきたいなあ!
少し歩けば、海。
海と言うか、湾ですが。
遠くに見えるはWTCですね。
東日本大震災で東日本地域以外で唯一被災した
(エレベータが停まった)という逸話を持つ
大阪の関所です。
近くにはATCがあって、そこでは
美味しいモーニングが食べられますよ!
■太陽のカフェ(リンクで飛びます)
散歩してるだけで楽しいです。
ボールでも持って来ればよかった!
横殴りの風ですが!
そんなこんなで16時。
BBQの開始です!
予約してたのはこんなセット!
うまそー!
ちなみに火もスタッフのイケメンが
灯してくださるので、えでのようなウェイ系の
人生を一切歩んでこなかった
アルティメットインドアでも大丈夫。
焼きます。
ちなみに持ち込みも可能です。
このおいしそうな芋はもっさんのパピーが
育てたもの。
ありがたや…
持ち込んだのは、野菜とかと…
魚。
おいしそう~!
炭火で焼くとすべての食べ物が
さらにさらに美味しくなりますね!
そしてシメにはデザートもいっときたいところ。
マシュマロ!!!!
焼くぜ!!!
機嫌よく焼いていたのも束の間。
やばい…
ああ…
まあでも若干焦げてるくらいが美味しいんですよ!!
設備もきれいだし、街中にあるし、スタッフの方も
親切だしで、いいかんじの場所でした!
私のようなインドア派だけどBBQ手軽にしたいの!
って我儘野郎は是非どうぞ!
我儘野郎もプロBBQerもウェイ系パリピも
ワンクリック↓
COMMENT
コメント一覧 (6)
手ぶらで行けるのが、ありがたい。
えで様は、大阪の外国をみつけるの、お上手ですね(^。^)オニジャスとか。
家にコンロ等揃ってます。
徒歩5分でできますからね(笑)
うちも魚焼きますよ~。
干物とか焼き上がりが早くていいですよ。
お芋はホイルにくるんで炭の周りに置いておいたり。
焼おにぎりも、冷凍ので十分イケます。
次回またBBQの機会があればぜひ♪
外国のような風景を見て
「わぁ、レイヤーさん達が撮影しに来そう」
と思ってしまった私も完全なる非ウェイ系です。
ものぐさなので、金を払ってでも手ぶらで行きたいのです(笑)
外国では暮らせないけど、外国っぽいものが好きなのでどんどん発掘していきたいです!
と言いつつ部屋は和室の矛盾な生活ですが…
> 大阪に、こんな外国ちっくな場所があるとは!
> 手ぶらで行けるのが、ありがたい。
> えで様は、大阪の外国をみつけるの、お上手ですね(^。^)オニジャスとか。
めっちゃシュールですよね…さっさと火を消せばいいのになんだか不思議な笑いがこみあげてきてじっと写真を撮ってました。危険な人間です。
確かにレイヤーさん来そうですね~(笑)非ウェイとして全力で納得しました。
> 静かに燃えてるマシュマロの画像がシュールで美しい。
> 外国のような風景を見て
> 「わぁ、レイヤーさん達が撮影しに来そう」
> と思ってしまった私も完全なる非ウェイ系です。
大泉緑地でBBQ、最高に気持ちよさそうですね!!しかも徒歩圏内とは(笑)
おうちに器具が揃っているなんて羨ましい…我が家にもなんかないかな…って朝調べてみたら、ダッチオーブンが出てきました。何故。
> 大泉緑地が近所にある故、BBQには馴染みがあります。
> 家にコンロ等揃ってます。
> 徒歩5分でできますからね(笑)
>
> うちも魚焼きますよ~。
> 干物とか焼き上がりが早くていいですよ。
> お芋はホイルにくるんで炭の周りに置いておいたり。
> 焼おにぎりも、冷凍ので十分イケます。
>
> 次回またBBQの機会があればぜひ♪