やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

カテゴリ:■大阪市のモーニング > なんば・大国町のモーニング

先日のmottiさんから、なんばパークスを挟んで向かい。所謂オタロード側にモーニングが食べられる喫茶店があると伺い、行ってきました。Googleマップを見てると普通にオタロードって書いてあってびっくりしました。行政で認められてる名前なん???喫茶 松竹しょうちくと読 ... Read more
先日のmottiさんから、なんばパークスを挟んで向かい。
所謂オタロード側にモーニングが食べられる喫茶店があると伺い、行ってきました。
Googleマップを見てると普通にオタロードって書いてあってびっくりしました。行政で認められてる名前なん???

喫茶 松竹
25-05-11-13-52-30-113_deco~2
しょうちくと読みたくなる気持ちをぐっと抑えて。まつたけさんです。
高島屋東別館の向かいらへんに急に現れる、見落としてしまいそうで目立つような…な不思議な雰囲気のある喫茶店。

隠れ家っぽい入口が可愛い。大きい入口と、お勝手口的な小さい入口の2つある。
25-05-11-18-15-16-032_deco~2
小さい店内ですが、二階建てになっててビックリ!開放感…
25-05-11-13-53-44-467_deco~2
二階の席に通していただきました。
25-05-11-13-54-23-708_deco~2
天井には、店名を表現するような立派な絵画。
25-05-11-13-54-52-912_deco~2
お冷もかわいい。
25-05-11-13-56-02-926_deco~2
モーニングは和洋5種類。
25-05-11-13-55-31-417_deco~2
とん汁セットと迷いましたが、喫茶店だもの。今回はこちら。
25-05-11-13-56-33-790_deco~2
ホットケーキセット(1,000円)

御座候のような大判ホットケーキ!
25-05-11-13-57-08-374_deco~2
我が家は御座候派でしたが、皆さんは何と呼んでおりますでしょうか…

そしてやや荒天のなか歩いてきたため寒くなってしまった身体にほっこり沁みるホットコーヒー…
25-05-11-13-57-58-667_deco~2
朝からインバウンドのお客さんもいっぱいで、賑わっているカフェでした。
漫画を探しに来た朝に、是非どうぞ。

この帰省では、フライング母の日も祝いました。
25-05-11-14-43-25-151_deco~2
堺で気になっていたカフェに行ってきました。美味しい…
25-05-11-14-44-12-608_deco~2
パンのテイクアウトもすればよかった…
25-05-11-14-44-55-000_deco~2
ちなみに「明日のパン」は関西弁だそうです。

お店のデータ
喫茶 松竹
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋3-7-20 福島ビル
営業時間:8:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

GWだったので、大阪に帰省。行きの新幹線は早めにとってたのですが、帰りはまたあとでいっかって思ってすっかり失念してるという大失態で、あわや帰れないところでした。最終日に帰ったのですが、万博効果もあり、混み合ってました…そんな惚けた頭をフル回転させ、モーニン ... Read more
GWだったので、大阪に帰省。
行きの新幹線は早めにとってたのですが、帰りはまたあとでいっかって思ってすっかり失念してるという大失態で、あわや帰れないところでした。最終日に帰ったのですが、万博効果もあり、混み合ってました…

そんな惚けた頭をフル回転させ、モーニング開拓に勤しむ。
今回はこちらのカフェに行ってきました。

motti.cafe
25-05-11-13-32-13-908_deco~2
モッティというかわいい響きのカフェ。
なんばと大国町の間くらいにあります。

近くのモーニングが食べられる喫茶店としては、オサルコーヒーとか、

芸人のミルクボーイがネタ合わせに利用していたという噂のサモアがあります。

そんなオシャレカフェから純喫茶までよりどりみどりのこの界隈ですが、mottiさんはこの辺にあまりなかった(と思う)白を基調としたデザインがポイント。韓国風というのでしょうか、かわいい。
25-05-11-13-38-19-037_deco~2
ウサギもおった。
25-05-11-13-37-33-562_deco~2
こういう雰囲気のカフェとしては珍しく、モーニングからオープンしています。
モーニングは4種類。どれも美味しそう…
25-05-11-13-34-53-173_deco~2
ちなみに珍しく、テイクアウトができます!

ドリンクはセットじゃないので、別で頼みます。
店内ワンドリンク制なので、特にセットでお得とかでもないです。その代わり(?)朝からアルコールもいただけるようです。
25-05-11-13-36-13-258_deco~2
こじんまりとした居心地のよい空間で待つことしばし。
モーニングはこんなかんじでした!
25-05-11-13-44-35-387_deco~2
B(950円)+自家製レモネード(770円)

なんばにしては思い切った価格帯のモーニング、いや、私がブランクがあるだけで、オシャレモーニングがインフレ傾向にあるのは日本の東西を問わないのかもしれない…

華やかなりしワンプレート!
撮影されることを前提としているのか、かわいい店名のロゴ付きです。
25-05-11-13-45-00-900_deco~2
こんだけ可愛かったら撮らない手はないですよね。

さくっとトーストにはのっしり惜しみないバター。
25-05-11-13-42-28-431_deco~2
ゆで卵も好みの茹で加減。サラダとベーコンも美味しいです。
25-05-11-13-43-17-217_deco~2
そしてスープ。
25-05-11-13-44-08-075_deco~2
この日は雨だったので、温かいスープが沁みる…

と、いいつつ、かわいくてどうしても頼みたく、ドリンクはアイスのレモネードをチョイス。
25-05-11-13-45-53-427_deco~2
レモンいっぱい惜しみなく、かわいすぎる…
家ではめんどくさくてできないオシャレな一杯。これだけで早起きした甲斐がある。

朝からスイーツを頼みに来ているお客さんもいっぱいいました。
華やかでかわいいメニューがいっぱいで、私もモーニング以外もチャレンジしてみたい!
なんばに行かれた際は、是非寄ってみていただきたいカフェでした。

今回のGWはお天気が移ろいやすかったような印象ですが、晴れた日にはお花の写真など撮りに行きました。いいカメラが欲しくなる…
25-05-11-13-58-38-050_deco~2
お店のデータ
motti.cafe
住所:大阪市浪速区難波中3-7-8 難波リーガルハウス
営業時間:9:00~18:00[金]9:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

時系列バラバラですが…年末年始で大阪に帰省していたときのモーニングをご紹介させてくださいませ。すごく久々に、なんばCITYに行ってきました!今オープン11時なんですね、コロナくらからだっけ?CITYじたいはゆっくりオープンですが、カフェは早めに開いているのがなんばC ... Read more
時系列バラバラですが…年末年始で大阪に帰省していたときのモーニングをご紹介させてくださいませ。
すごく久々に、なんばCITYに行ってきました!今オープン11時なんですね、コロナくらからだっけ?
CITYじたいはゆっくりオープンですが、カフェは早めに開いているのがなんばCITYの良いところ。

久々に行ってみたかった、こちらに。

英國屋
18-12-19-11-23-27-314_deco
外観写真を撮り忘れていたので、前回の記事から流用しようと過去記事を検索すると…前回は約3年前の訪問。え、もうそんな経つ??
近すぎて行ってなかったんかな。

前回のモーニング。
18-12-19-11-23-40-247_deco
3年を経て…
22-01-08-22-05-13-135_deco
サラダセットが脱落し、まさかのワッフルが100円値上がりしている…!!
ちょっとショック。でも食べたいねん。

ということで、今回はこちら。
22-01-08-22-18-50-121_deco
Cプレーンワッフル(500円)

美味しいんですよね…英國屋さんのワッフル…
オリジナルのグッズに囲まれた環境でいただくのも、特別なかんじがして嬉しい。
22-01-08-22-05-44-927_deco
あれ?よく見ると、東京にも店舗ある?
今度行ってみなきゃ…

ウエッジウッドの上品なお皿に、こぼれんばかりの大きなワッフル!
22-01-08-22-19-03-274_deco
たっぷりとメープルを注ぐのじゃ…
22-01-08-22-19-15-264_deco
キラキラして綺麗!
22-01-08-22-19-27-660_deco
シンプルなワッフルですが、わりとおなか一杯になってコスパがいい。
お店の雰囲気も複合施設内にあっても独自のゴージャス感があってとても好きな空間です。
22-01-08-22-05-31-472_deco
また来たい!

その日はお昼には天満橋に行き、まぐろをたくさん食べました。
22-01-08-22-20-02-344_deco
年末だもの、贅沢したい!

そして地元のミスドでポケモンの福袋を買ったのですが…
22-01-08-22-24-06-268_deco
(5,000円のは瞬殺だったみたい、ほしかった)

なんと、東京では見つからず諦めていたクリスマスバージョンのポケモンマグカップも売ってて、即購入!
22-01-08-22-24-18-076_deco
地元、ありがたい…

旅先(?)なのであまり買い物とかしたら大変なのはわかってるんだけど、ついつい楽しくて買ってしまう。
スーツケースには案の定、収まりませんでした…

今回のお店
英國屋 なんばCITY
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館 B1
営業時間:08:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

隠れ家カフェって言い方はもう古いのでしょうか…なんばのど真ん中にありながらも、ちょっと喧騒から離れた落ち着いた場所にあるカフェに行ってきました。JR難波の南口のほうから出て、歩いて3分くらいのところにあるこちらが今回の舞台!オサルコーヒーああ…めっちゃ可愛 ... Read more
隠れ家カフェって言い方はもう古いのでしょうか…
なんばのど真ん中にありながらも、ちょっと喧騒から離れた落ち着いた場所にあるカフェに行ってきました。

JR難波の南口のほうから出て、歩いて3分くらいのところにあるこちらが今回の舞台!

オサルコーヒー
20-09-18-22-22-19-982_deco
ああ…めっちゃ可愛い店構えなのに残念ながら現在工事中…
目印のオサルさんも檻に入ってて心なしか悲しそう。
20-09-18-22-22-35-815_deco
いや、余裕やなこれは。

店内に入ると、シュッと消毒。
新しい入店様式。
20-09-18-22-23-13-856_deco
かわいい店内。
20-09-18-22-23-29-888_deco
靴を脱いで寛ぐことのできる席もあります!
20-09-18-22-23-00-203_deco
モーニングで靴脱ぐ瞬間あんまりないのでおもしろいです!

※他にはこことかかな…


さてはて、モーニングは好きなドリンクに200円でトーストがついてくるというシステムになっています!
20-09-18-22-24-05-920_deco
トーストはトッピングがバター、アーモンドバター、ジャムから選べるという選べる楽しさ。

ほんでからドリンクの種類すごいなあ!!!
コーヒー系から、なんとシェイクにチャイにビールまで!!
見てるだけでワクワクしますね。

今回はこちらを選びました。
20-09-18-22-24-49-000_deco
モーニングセット/バタートースト(200円)
 +コーヒーバナナシェイク(730円)


華やか!かわいい!
ときめきのモーニングセットです。

ドリンクをきらびやかにしたので、トーストは控えめ・王道のバターをトッピングにしました。
20-09-18-22-25-06-327_deco
じゅわっと溶けていくバターがかわいい。
溶けきる前に撮らなきゃ…滅びの美学…

切れ目を入れてくれているひと手間が嬉しい。
ほかほか、さくふわ!美味しいバタトーでした。

そしてドリンク。
20-09-18-22-25-21-637_deco
ストローは、たぶん、今席巻してる環境にやさしいやつ。

コーヒーバナナシェイクという、初めて飲むドリンク!
とにかくカップがかわいい!
20-09-18-22-25-50-490_deco
オリジナルのカップが出るカフェいいですよね~好き。

コーヒーの苦みとバナナシェイクのごろごろ感、
甘味がめちゃマッチしてて、これ、コンビニとかでも売ってくれないかな…いや、ここでいただくから価値があるのか。

とても素敵なモーニングでした。
次は外装工事が終わられたころにまたお伺いしたいなあ。

秋の夜長…にもう入っているのかしら?
今朝のお供は、前回に続き谷崎潤一郎。
20-09-18-22-26-11-324_deco
同じ姉妹ものでも女系家族に比べてマイルドな書き味なのは作者の時代の違いか、性別の違いか…おもしろいです。
併せて読書の秋に是非どうぞ。

本日のお店
オサルコーヒー

住所:大阪府大阪市浪速区元町1-7-15
営業時間:8:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***神戸での仕事の機会が少なくなった ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

神戸での仕事の機会が少なくなったので、なかなかアーモンドトーストを食べるチャンスもなくなってて定期的に来てしまうのがこちら。

野菜直売 Green Cafe
20-09-01-13-52-30-745_deco
あと、太陽のカフェでも食べれますね。

もっと広がれ、アーモンドバタートーストの和!

モーニングは和から洋まで幅広いのですが…
20-09-01-13-53-06-158_deco
やっぱり食べたい、アーモンドバタートースト!!
20-09-01-17-18-28-431_deco
アーモンドバタートースト(591円)

なんでこんなに半端な値段なんだ…?
ちなみに今回は遠出前だったので、ちょっと贅沢にドリンクを追加料金でカフェオレにしました。
20-09-01-17-19-15-943_deco
カフェオレ(+119円)

これまた中途半端な値段…なぜ…

ともあれ、絶品アーモンドバタートースト。
20-09-01-17-18-46-162_deco
さくっと&ジューシー。
ゆで卵は剥きやすいと剥きづらいの間くらい…

そして美味しい!サラダ!
20-09-01-17-19-01-532_deco
ドレッシングがとてもお気に入り。

そして力を付けたら、いざ!!!!
20-09-02-09-54-17-858_deco
遠くに行ってきました…

高速バス、今は席の間にパーティションができているんですね。
安心。
20-09-01-17-19-54-787_deco
とはいえ、高速バスは窓が開けられないし、ご飯食べてる人も普段よりどうしても気になるし…ちょっとコロナ禍では不利な乗り物なのかなあと思ったり。
もう少し休憩が挟まれてるといいのかな?

ということで、乗り込んだは高松。
20-09-01-17-20-26-821_deco
以前も仕事できたことがあります。

仕事をさくっと終わらせたら、久しぶりに大学時代の友人とごはんを食べました。
本場讃岐手打ちうどんを食べるぞ!!!!!っと息巻くも、そういう本場っぽいのはあんま夜やってないよって言われ(上記記事で夜食べたうどんやさん(高松駅構内)も今は閉じているそうです)杵屋でうどん食べました。
大阪資本…!!!!!!

お土産はこちらにしました。
20-09-02-09-55-09-949_deco
なんでヤドンとコラボなんやろう。
かわいい。

お店のデータ
野菜直売 Green Cafe
住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT 1F
営業時間:8:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので
 ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

なんばの真ん中にいつの間にかできてたSKYO(スカイオ)
20-08-30-10-27-34-320_deco
象印のコンセプト定食屋(?)もあっていいかんじなのですが、どっちかっていうとお店のラインナップも価格帯もインバウンドを意識している雰囲気があるので、今は苦戦かもなあ…
そんな勝手な杞憂もいざしらず、元気にやってるカフェがこちら。

PRONTO(プロント)
20-08-30-10-25-14-616_deco
末尾の「O」はいらないと思っていた。

モーニングやってます。
20-08-30-10-27-50-509_deco
チェーンカフェとしては群を抜いてモーニングの種類も多い。
気がする。
20-08-30-10-25-28-465_deco
「あさごはん」ならぬ「あさごぱん」もかわいいけど…
20-08-30-10-25-42-073_deco
今朝はこちらに。
20-08-30-10-26-02-631_deco
トーストセット(360円)

500円切る、いや、400円切るとは思えない具沢山セット。
20-08-30-10-26-16-881_deco
厚切りのトーストに、
20-08-30-10-26-28-496_deco
ゆで卵とサラダの黄金セット。
20-08-30-10-26-41-910_deco
ゆで卵は剥きやすいとにくいの間くらい。

まだまだ夏真っ盛り!!
朝の目覚めにぴったりのアイスコーヒーが今朝も私の一日を支えてくれる…
20-08-30-10-26-57-060_deco
店内は大きいディスプレイで何故かいつもインド映画の予告が流れてて、いつか見てみたいなと思うのでした…
20-08-30-10-27-13-918_deco
お店のデータ
PRONT(プロント)
住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1−1番60 号2F
営業時間:7:30~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***なんばのOCAT… ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

なんばのOCAT…長距離バスの発着でよくお世話になってたのですが、コロナ禍でなかなか長距離バスに乗る機会も減りましたよね…

今回、長距離バスに乗るわけではないのですがちょっと食べたくなって。
こちらにやってきました。

野菜直売 Green Cafe
20-08-02-21-19-10-963_deco
一年ぶりくらいかな。

そういえばちょっと前にIKEAに行こうかなって車で行ったのですが、めっちゃ渋滞しててあきらめたことがあって、バスだとここからでてるんですよね…
もう少し空いたら椅子が欲しいので行きたいものです。

ということでモーニング。
20-08-02-21-19-41-571_deco
和から洋から、珍しいアーモンドバターまで。
色々頼めて楽しいカフェです。

店頭で注文して、待つことしばし。
20-08-02-21-19-54-521_deco
こちらにしました!!
20-08-02-21-20-10-302_deco
アーモンドバタートースト(591円)

なんだか中途半端?な値段設定が気になる。
姫路にいつか食べに行きたいのにコロナ禍でなかなか実現しないというフラストレーションを朝食に乗せる。
20-08-02-21-20-40-125_deco
太陽のカフェのようながっつりしみしみアーモンドバターではなく、

さくっと軽いテクスチャー。
20-08-02-21-20-56-976_deco
サラダも色々な野菜直売店のカフェだけあって、野菜が入っていて楽しい!
20-08-02-21-21-07-885_deco
食べ終わったら、次もまたちょっと遠くへ。
20-08-02-21-21-24-594_deco
テレワークとは…
いや、これこそがテレワークか…

お店のデータ
野菜直売 Green Cafe
住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT 1F
営業時間:8:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください ... Read more
おはようございます!モーニングを食べることが大好きな
アラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい
朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので
 ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

私はPiTaPaもなんばCITYと連携してるくらいなんばCITYを愛しているのですが…
え、みんな知ってた???

珈琲館
20-07-19-22-28-36-321_deco
モーニングやってんのかい!!!!
のぼりまで立ってた…
しかもしっかり下に「珈琲館」って書いててオリジナル全開のやつ…

天満橋の珈琲館のモーニングは断然履修済みなのですが、

こっちは知らなかった…
そもそもなんばCITYって何時からやってるの?
(本当に愛しているのか)

入店時は、除菌アルコールをシュッと…
あ、時間書いてた。
20-07-19-22-28-49-074_deco
10時から12時だって!

店内は朝イチに行ったのですが既に混んでいたので店内の様子が気になる方は実際に行ってみてください!
丸投げ!
テナント内ですので、珈琲館ですが全席禁煙です。
ありがたい。

wi-fiも完備。
20-07-19-22-30-28-937_deco
ありがたい。

そしてモーニング。
定番のセットは天満橋店とだいたい一緒かな…
20-07-19-22-29-15-315_deco
そして天下のなんばのオシャレビル(?)に入っているので…おしゃモーニンメニューも。
20-07-19-22-29-35-287_deco
小倉流行ってるのかな?

ということで、どれにするか迷ったのですが夏バテなのか、あんまりおなかすいてなくて結局定番のこちらに。
20-07-19-22-30-45-194_deco
トースト&ゆでたまご(500円)

定番ですが、一番好き…
私は料理全般めんどくさいタイプなのですがゆで卵が一番食べたいのにめんどくさい。
10分以上ゆでるって工程、ありえなくないですか…ということで、ゆでたまごのあるモーニングがあるとつい贔屓してしまいます。
20-07-19-22-31-35-825_deco
このバターをしっかりと吸い込んだくたくたのトーストがいとおしいですよね。

セットのドリンクはめっちゃのど乾いてたので珍しくオレンジジュース!
20-07-19-22-31-52-568_deco
ビタミンも補給できるので、そういった栄養が摂りづらいひとりぐらし。モーニングのドリンクの最適解はオレンジジュースでは…?
と感じだす今朝。

食べてすぐバーゲンにもいける!!!!
めっちゃコスパよいモーニングでした。
私は休憩でレモネードよく飲んでます。
見つけたらにやっとしてくださいね。(?)

今回のお店
珈琲館
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館
営業時間:10:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加