やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

カテゴリ: ■ブログ

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪ ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

通常勤務+一部テレワークという怒涛の6月がようやく終わろうとしている…モーニングは行ってたのですが、書こう!!って気分になかなかなれず、ちょっと空いてしまいました。

だいぶ身体と心が鈍っているのと、仕事なんだけど
仕事に関係のないチャレンジがあってだいぶ時間を
持っていかれています。
よいのかよくないのか…

4月から内勤だったので絶賛スニーカー通勤をしているのですが、先週は久々にヒールを履いて客先訪問をしたら足が痛くて翌日遅刻しました。
社会性のなさに磨きがかかっている。

そんななか、ずっとおうちにあったらQOL上がるだろうなって思っていたフライドオニオンを手に入れ!!
今朝のモーニングにトッピングしてみました。
20-06-21-22-05-35-084_deco
美味そうやん…

なんかこうやって少しなにか普段と違う装いにするだけで、丁寧な一日!って感じがして私は幸せです。
コスパのいい人生観でよかった…

そんななか、休日は久々に同期の子たちとカフェに行ってみました。
月一で会ってたのですが、コロナのせいでほんと何か月振りかのお食事会。
20-06-21-22-09-01-301_deco
かわいい…

めっちゃ盛り上がりました。
友達っていいな。
20-06-21-22-09-20-345_deco
それに合わせてじゃあ絶対にないのですが、2月以来に!!!!ようやく!!!!
髪を切ってきました!!!!
やっとだ~~~

イラストくらいのボブだったのですがここ1か月はずっと括って過ごしていて。
梅雨だしこのままでもよかったのですがなんか切りたくて仕方なくて、たぶん中学生ぶりくらいのショートカットに…モーニング界の広末を目指して…
(ショートカットの有名人が広末以外浮かばない脳みそ)

そして…

なんか変…

いや、美容師さんは悪くないんだけど…

ショートカットって難しいなあと気づいた貴重な経験でした。
もし見かけたら、「割と似合ってるよ!」って声掛けてください。
「割とだと????」ってブチ切れるので。
(切れるんかい)

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪ ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます、えでです。
楽しかったテレワークがこの5月を以て終了…悲しいので、振り返りにお付き合いいただければ。
もしかしたら100年後くらいにコロナ禍の大阪文化風俗を研究してる研究者の目に留まって役に立つかもしれないので。
(明後日への期待)

そもそも私の会社は古い体質なうえに経営者も古の翁(古希過ぎ)なので「出社こそ正義!!!」ってかんじの社風。

正直、テレワークは望むべくもなし。
50000密くらいの社屋故、絶対罹患者でるし(結果でなかった、奇跡)せめて敦盛踊る練習でもしておくかって燃ゆる本能寺観てたのですが、どっこい。

あなや、在宅オッケーに!!
ありがたや…関係各所に頭が上がらない。

しかし当時をブログで振り返ると…

どうしても出社したい上司とか、無理難題な課題を押し付けてくるマイクロマネジメント上司とか…
まあ色々大変だったなあ。しみじみ。

平と役職で結構意見と意識の差が見えたテレワーク導入でした。
(平の意見は「死にたくない」一択)

導入後は、平の皆で会社にZoom導入したり、色々チャレンジしました。

(この当時は「Zoomってのがあって…」って書きぶりなんだけど、一か月くらいで最早ライフラインくらいの浸透を見せましたよね、感慨深い…今うちはチームスです)

オンライン飲み会に明け暮れてみたり。

個人的には、オンライン飲み会するなら人数と関係にもよるけどLINE推奨。
既に持ってるツールっていうのは強いですよね。

テレワーク中盤くらいから、営業部門が休業に。
サポート業務の我々にも時間ができてきたので近所をお散歩する心と業務の余裕すら生まれる。

お散歩で見つけた猫。
かわいい。
20-04-21-19-23-16-532_deco
何度も言うけど、京都勤務のままだったら恐らく病んで辞めてただろうな…
わりとツイてる、私。

後半になってくると全社的にも在宅に慣れ、全国会議をオンラインでやってみたり。

毎日が新しいことの連続で楽しい一方、家に籠っていると最強に社会性を失い…慢性的に忘れ物をしたり、財布にお金をいれるのを忘れたり、舌が回らなくなったりしました。怖い。

また、どのタイミングでモーニング巡りを再開しようかなって悩んでました。

この頃は、朝のワイドショー?を、せっかく在宅なので観てみるかってつけてみると、もう語気が強くて…主張どうこうより、朝から怒ってる人をわざわざ観るのが嫌で…だいたいYoutubeを流していました。
優しい世界でYoutuberの皆さんにも救われた。

そして6月からは。

ウイルス進化(?)を経て在宅勤務の可能性を切り開き、新たな生命体になった社員をあざ笑う通常出勤開始…カーズ様に太陽のもと働けというようなものやで…

こちとら究極生命体(アルティミット・シイング)なんですが…

まあ仕方ない、お給料いただいてるので。
究極生命体になったので心も寛容になった。

そんな最後の朝餐は、おうちで。
20-05-30-22-01-30-367_deco
天満橋駅に成城石井ができてるんだよね!
いつも死ぬほど混んでる。

ちなみに私のお気に入りはこちら。
20-05-30-22-01-44-737_deco
めちゃうまサラミ。
Twitterで紹介したんですが、それ以外でももう2回は食べてます。
なんだったら出社日に自席で食べてる。
(やめろ)

そんなこんななリングビスケットをこんがり焼いて、蜂蜜でいただきました!
20-05-30-22-02-09-289_deco
最高に美味しかったです!
20-05-30-22-02-57-506_deco
リングビスケットは久しぶりです。

そして休日なのでネイルを変えたり、
20-05-30-22-03-23-289_deco
久々の出勤のための服がないので、買い足しに街に出たのですが、少しうろうろしただけで疲れ、夕方頭痛のため爆睡してしまいました。
こんなんで週5勤務、できるのか…?

ともあれ、在宅1ヶ月、下天の内をくらぶれば夢幻の如くなりな日々でした。

あとこのテレワーク期間内、何度ほど敦盛ネタ使ったん…(今気づいた)
ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認くださ ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます!えでです。

どうしてせっかく全自動式洗濯機を手に入れたのに、みすみす手洗いしないといけないのか。
そこに洗濯機があるというのに。

こんなイメージじゃないですか、6月からの通常勤務…

進歩した世界から昔の世界に戻るみたいな。
最近教えてもらってお気に入りの言葉、レトロニムでもって何か命名したい。

なにこれ、テレワーク明け鬱…?

なんだかんだ叫んだって少しずつ普通の生活はやってくる。
手始めに、延びに延びた健康診断が今週ようやくあります。
健康診断は好きなので楽しみ。

すっかり忘れてたんですけどせっかくなので付け焼刃で、健康的な朝ごはんを食べようと色々過去記事を見てたら…

サラダだけのモーニングも美味しいよなあと、色々思い出しました。



この、モーニング巡ってたら稀に遭遇する「野菜!!!!!!」って感じの強火メニューが好きすぎる。

私だってサラダモーニング、挑戦したい。
数ある中からこいつにインスパイア(ってなんだ?)され、

行くぜ。
20-05-25-10-38-52-188_deco
サラダモーニングに挑戦すると言って、いきなり肉を焼きだす女。

サラダにどんと乗せて、いっちょあがり!
20-05-25-10-39-46-495_deco
うまそうやん…

家で食べるから、サラダも好きな野菜だけで構成できるのが嬉しい。
20-05-25-10-40-07-672_deco
トマトは絶対に仲間に入れたくない…赤味成分はベーコンで補填。
ドレッシングはピエトロが一番好きなんですが、おすすめあれば教えてください。

朝からたっぷり野菜が食べられて満足でした。
またしよう。

ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます!えでです。
テレワーク最後の一週間が始まう…!

我が社の大本営の発表としては6月末までが全社テレワーク推奨期間として、6月中に新しい生活様式を取り入れて行って、7月からそういう勤務体制に…とのこと。
そして時差勤務も引き続き可能です!と。

ははーん、ホワイトじゃん…

好きな言葉は旧態依然!!ってかんじの業界なので大丈夫かなって思ってたのですが、どっこいめっちゃホワイトでした。
ほんとありがとう。

この通達を読んで、若手(いけしゃあしゃあと自分も入れる)のだいたいの意見としては
「テレワーク持続は可能」
「これからもできるだけ続けたい」
「必要のあるときはもちろんでる」
というものでした。
私の中のオーキド博士も、そりゃそうじゃって言ってる。

んでもって、上司にどんなかんじですかねって聞いてみたら、
「自分は家にいても仕方ないから出たい」
「成果出せるなら問題ないけど評価がどうなるかわからない」
って…
私の中の信長が敦盛踊ってる。

これ、いっこうえの上司だけでなく、もういっこうえの上司も、なんやったら親分まで現場で働くぞい!
ってかんじなので、行間を読む力が求められそうです。

とはいえ、下々の私としてはこのテレワークは勤務形態だけでなく、会社へのかかわり方としてもとてもよかったなという印象です。

第一に、通勤時間。

これまで京都に通って1時間半くらい片道無駄にしていたのが、大阪勤務になり、さらに在宅になり…どんどん通勤時間というものがロスタイムだなって思うようになりました。
家のこともたくさんできて、ちゃんと仕事もできる。
これってほんとすごいこと。

そして第二に、会議など。

従来の会議だと、上座下座があり、偉い人や威圧感のある人…と、顔色を見ながら話していいのかだめなのか忖度をする必要があったのが(古い会社なんです)ブラウザ越しだと、そんなの関係ない。

みんな等分に分割されてるし、声の大きさもイコライザー先生によって一定にされてて、いつものうるさくって怖いおじさんも怖くない。

今までだったら経費の都合で参加できなかったような本社の会議なども参加できたり、色々な支店をオンライン行脚できるのも楽しい。

個人的にはとても話したかった偉い人とも、1オン1で話せる機会があったのがとても収穫。

ということで、私は社内でもかなりテレワークの恩恵を受けたほうだと思ってます。

進化にとって大切なことは変異・遺伝・適応度。
そういう意味ではだいぶ進化したなあと。

となると今更従来の働き方に戻るなんて、さらさらごめんというわけです。

なんとか説得できないかな~この一週間で、知恵を絞ります。

そんな朝。
緊急事態宣言はあけましたが、おうちモーニングで。

今朝の相棒は、喫茶店に行きたいなあと思って買った、こちらのパン。
20-05-23-21-12-30-051_deco
名前がいいですよね。
ニシカワパンさんは好きなのですが、記事として紹介するのは5年ぶり。

シンプルがいちばん。
焼いて食べよし。
20-05-23-21-12-45-861_deco
しっとりとした焼き上がりがめっちゃ美味しい!
20-05-23-21-13-54-872_deco
相棒はフルーツとヨーグルト。
おいしそうなフルーツが近所のスーパーで売ってたので…
20-05-23-21-13-15-981_deco
フルーツ食べると夏の朝ってかんじしますよね。

ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます!えでです。
楽しかったテレワークも残すところあと2週間…?!
最初の一か月くらいは、週3出勤くらいで勘弁してもらえませんかね…
ちょっと外にでるだけで息切れする、虚弱な生命体になっております。

あと、テレワークってなんか慢性的な体調不良起こりません?
多分散歩すらしてないからなんだろうけど…朝の食欲がなんだかわかないです。
やばい。

ということで、今朝は軽く。
20-05-17-19-05-28-917_deco
グラノーラ好きなので色々食べてみたのですが、今のところこれが一番好きかな。安いし。

ざらざらーーーーーっとヨーグルトに和えて(和えるっていうのかこれ)おうちモーニン!
20-05-17-19-06-07-784_deco
オシャレな盛り方なんて知らない…
20-05-17-19-06-24-215_deco
本能のままに。
朝が来ない窓辺は求めてないですが我が家は北向きです。

そして今年のあたまくらいに行った、ポケモンカフェ心斎橋で買ったピカチュウのスプーン…
20-05-17-19-06-46-031_deco
予約もできず、グッズだけ買った思い出…平和になったら行きたいな。

さて、暑い日が続くので今朝もレイコ。
20-05-17-19-07-02-745_deco
いつもこう言うたびに、コナンでアイスコーヒーをレイコって言うのが決め手になって犯人がわかるみたいな話があった記憶がよみがえるんですけど、コナンはどれもトリックがぶっ飛んでて、ほんとの記憶なんか幻なんかよくわからん。

今朝は丁寧をテーマに、コースターに乗せてみました。
ずっともったいなくて飾ってたんだけど、それもまたもったいないよなあ…ということでおろした、後輩ちゃんからいただいた台湾土産。
20-05-17-19-07-23-809_deco
去年は私も台湾行ってました。

また行きたいなあ!

ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます!えでです。
在宅で引きこもっていても日々新しことは起こる。
ということで初めて全国オンライン会議に参加をしてきました。
上は東京、下は九州。
集まりに集まったり33人くらい。
我が社は選ばれしものだけがチームスを使える仕組みなのですが、今回だけ下賎の我々もその栄光にあずかることになりました。

ていうか、teamsをチームスって読むのなんか不思議な感じするの私だけですか…固有名詞ってのはわかってるんですが…チームズでは…?
スで終わるのはフクシュチップスでは…
調べずに書いたから間違ってたらごめんなさい。
曲がりにも英文科出身なんですが親に申し訳ないなこれ。

そんなこんなな大人数オンライン会議。
個人的にはzoomのほうが使いやすいのですがこれはきっと慣れでしょうね。
一番使ってるのはwherebyです。
UIがかわいいのと、時間制限がないのが決め手。

30人以上で会議するっていうのは初めてだったのですが、議長がうまく回してくれたのでなんとなくうまくいきました。

一方で、メンバーは各拠点リーダーからの推薦制だったのですが、人数制限がなかったのでこれだけ膨れ上がって、半分の人数でもよかったのではないかな、と思ったり。

あと、各部署お気に入りの部下をお供に参加するので、ポケモンバトルっぽくておもしろかったです。
次はワイプだけで参戦したい。

そしてびっくりしたのが、本社の驚きの職場からのアクセス率。
大阪支社は出勤者は3割までというルールで運用してるし、そもそも営業に至っては何故か休業までしてるのに、この温度差たるや。

よかった地方の生き物で。

なんて、新しいことにチャレンジして人間としては、進化を日々してるなって感じるのですが一方で社会性はどんどん落ちていってる。

前々回、シリアルのモーニングの記事をあげたのに上書きしてしまうという人生で初めての失態(どうやってんやろ)をおかしてしまい、失意と執念の再シリアルモーニングです。

相棒はこちら。
20-05-07-20-18-04-291_deco
これ、めっちゃうまいです!!!!

ドライフルーツも色々入っていてありがたい。
20-05-07-20-18-19-422_deco
難点は、バゲット風のシリアルとドライフルーツの大きさに差がありすぎて(フルーツが小さい)、ドライフルーツが下に溜まっていってしまうことかな。

ということで、今朝はこんな感じ。20-05-15-20-52-55-622_deco
うまそうやん!!!!

おうちモーニングのうでが上がったのでは…?
(自画自賛)

大好物、タカキベーカリーの最後の一枚とシリアル。高炭水化物食。
20-05-15-20-53-28-455_deco
美味しいものは脂肪と糖で出来てるからしゃあない…

メインのシリアルは、ヨーグルトにのせて。
牛乳苦手なので。
20-05-15-20-53-43-246_deco
そして今年初!
レイコー!
20-05-15-20-54-05-050_deco
初夏ってかんじ…!

ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます!えでです。

久しぶりに今週は1日だけ出勤したのですが、地下鉄なんかはだいぶ人込みが戻ってる雰囲気でびっくりしました。
16日からは大阪モデルも採用されるようで、少しずつ、日常が戻ろうとしているみたいですね。
でも、その日常はこれまでとは少し違う日常で。
なんだか伊藤計劃のハーモニーを思い出します。

ハーモニー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)
伊藤計劃
早川書房
2014-08-08

これ、今買うとこのデザインなんかな…
イラストが嫌いとかいうわけではないのですが、前のシンプルなデザインのほうが好きです。

これ。

一生読み返してる。

この話は、混乱の世紀を超えて、人類が大規模福祉厚生社会を築き上げた未来。
世界の単位は「国」から「生府」という医療合意共同体になり、ほぼすべての病気が駆逐されている…
体にはWatchmeというソフトをダウンロードし、その恒常性を常に監視する「やさしい」世界。
人はたとえば体型であったり就く職業によって点数がついていて高度に監視されている…

こういった未来はもしかしたら来るのかもなあって他人事のように思ってたのですが、本当に、来るべき未来の選択肢のひとつに思えるくらい、世の中が変わったなあ…と。

ハーモニーで起こった混乱っていうのは世界的テロのようなものなのですが、私たちの世界はコロナ。
今後の社会について、そして私たちのあり方、個人の意識、理想郷とは…そんなことを考えながらもう一度読みたい大好きな話です。

さて、そんなこんなで今日もおうちモーニング。

おうちにいるととても仕事が捗るし、これからも在宅システムは続いて欲しいのですが、一方で社会性をぐいぐい失っていくので、会議にアロハシャツで参加して怒られたり、前々回の記事を上書きしてしまうという痛恨のミスを行ったりしていて生きていけるか心配。

そんな今朝は、久々に作りました。
スクランブルエッグ。
20-05-14-19-52-21-950_deco
顔を描きたくなるのはケチャップの誘惑。
20-05-14-19-53-08-616_deco
よく焼きでばっちり!
大好きなパン、タカキベーカリーをふたつも食べるぜ。
20-05-14-19-53-23-938_deco
月末は健康診断だけど関係ないぜ。

ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪ ... Read more
おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます!えでです。
一か月以上在宅勤務なわけですが結局正式名称はテレワークなのか在宅勤務なのかリモートワークなのか在宅ワークなのか…?!

果てはリモワ、テレワなんて略称も出てきて令和に
振り落とされる朝です。
しかして来るアフターコロナ、勝ち残る言葉は何なのでしょうか。
私は断然在宅勤務派です。硬派。

ネーミングというと、30歳前後の女性にアラサーって言葉をつけたように、なにか勢いのあるものに名前を付けるっていうのは経済的にもとても効果があるそうです。
そういう意味で私たちは今歴史の生まれる瞬間に立ち会っているのかもしれない。

ちなみに昔、最も自由で金払いもよく元気であるといわれている(らしい)20代半ばから後半の、アラサー一歩手前に名前をつけられたものが覇権をとると(なんの)言われていたのを聞いたのですがあれはどうなったんだろう。
幻…?

そして今一番元気な世代っていくつなのかな?
私はいつも今が一番元気です。

元気になるモーニングといえば…

どかっとパンケーキ食べたいなあ、人の作ったやつ…

Billsは昔から好きで、料理番組もよく見てたのですが世界が平和なときは全店制覇を目指して色々通ってました。
さっきのが大阪のルクアで、

こっちが湘南の本店。

そして横浜。

さらにお台場。

旅行とかがまたできるようになったら福岡の店舗も
行ってみたいなあ!

なんて現実逃避をしながらの在宅勤務の朝。
すっかり暑くなりましたね!!って就業前から羽毛布団をコインランドリーに洗いに行って、薄めの布団をだして…なかなかこなれてきましたね、朝の過ごし方。

そして帰ってきて、風呂入ってモーニング。
貴族か???
20-05-11-09-29-56-588_deco
貴族モーニング。

大好きなタカキベーカリーのミルクブレッド久々に食べました。
20-05-11-09-30-38-835_deco
ブログにでるのは5年ぶり。

そしてたまにはフルーツを朝に食べる。
20-05-11-09-31-01-135_deco
えでは けんこうが 1あがった!

朝のフルーツは金。
今日も一日はちゃめちゃ頑張れそうです!

ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が、美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

とうとうGWも最終日だ…って、なんもしてないけど。
皆さんはどうおうち時間過ごしましたか?

私は柄にもなく散歩して野の花の写真を撮ってみたり、
20-05-05-22-05-03-464_deco
(くさふじというそうです)

テレワークが延びたのでそれをいいことに普段塗れない(気がする)色のマニュキアを塗ってみたり、
20-05-05-22-05-25-742_deco
ずっと気になってた本を読みだしたり、
20-05-05-22-06-27-323_deco
(ようやく昨日届いた。配送の方々ありがとう…!)

妙に健康的な日々を過ごしていました。
いや、ビデオ通話ランチ会とか飲み会してたから健康的かはちょっとわかんないな…

そもそもが自堕落な生活に喝をいれるべく始めたモーニングブログ。

即ちモーニング行く機会ないと起きれない…朝はほとんど起きれてなかったので、おうちモーニングもそんなにできず。

モーニング食べるブログを書いてる者としては誉められた日々ではなかったのですが

一点だけ…
20-05-05-22-04-44-569_deco
パンを焦がさなくなりました。

そして、今後のブログ方針について。

緊急事態宣言を一か月程度延長するという政府方針が発表されました。

一方、大阪では独自の解除基準である所謂「大阪モデル」を作成するという考えが示されています。

15日の段階に判断ポイントがつくられ、その時点で指標が満たされている場合は自粛や休業の要請が一部解除されていく…ということです。

外食事業についての指針がどうなるかはまだ神のみぞ知る世界にはなりますが、当ブログとしてはその判断に基づき、今後のモーニング訪問の再開時期を検討したいと思っております。

それまではのんびりテレワーク記事やらおうちモーニングの記事が続きますので、そんなん興味ないねん!って方には大変恐縮ですが、また、モーニングの記事が出だしましたら読みに来ていただけたらとっても嬉しいです。

静かに確かに近づいている(と信じてる)
平和を取り戻しつつある未来でお待ちしています。
ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪ ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

おはようございます!えでです。

皆さんも同様かもしれませんが、弊社、5月もテレワーク体制続行です。

そんな最中、「5月1日からクールビズ開始」という社内イントラがアップされていたのですが、「クールビズを着てお客さんのところに行く」というビジネスマナーが最早おとぎ話のような、ある種の違和感を醸し出していて。

それでも、この情報を更新することはもちろん現代のこの時期において普通のことなのだけれども…

この前まで普通だったことが今や実感がなく。
日常は遠くなりにけり。

異世界は令和二年にあった。
と、感じた連休前最終テレワーク日でした。

毎日言ってるけど、早く平和になるといいね。
谷4にかわいいカフェができてて、はやくみんなに紹介したいんだ。

と、いうことで連休前の朝にさくっとおうちモーニング。

黒糖こっぺぱんと、ベーコンエッグにしました。
20-05-01-21-56-39-749_deco
この世のすべての焼き料理を焦がさなくては気が済まないのか?
ってくらい、よく焼きなんですがうまかったからヨシ!
20-05-01-21-57-15-926_deco
黒糖コッペパンがすぐ焦げるのはホットケーキの甘みと同じ理由なのか…?
20-05-01-21-57-31-169_deco
個人的には焦げてるパン好きなので全然OKなのですが…
これを始業して仕事しながら食べられるのがテレワークの醍醐味ですな。

一日中家にいるので三食おうちで食べていて、最近はツイッターで見た、きのこたっぷりパスタがお気に入りで毎日作っています。

キャベツバージョンと、
20-05-01-21-59-53-694_deco
ベーコンバージョン。
20-05-01-21-58-04-913_deco
どっちもうまい。

そして在宅の時間が増えたので、人生を丁寧に生きだしたと界隈を騒がせているえで。

QOLをあげるべく、ニトリで夏みあるもろもろを入手。
20-05-01-23-12-11-065_deco
おばあちゃんちみたいで
20-05-01-23-12-35-655_deco
夏もあげぽよ。

ぽちったら人が届けてくださるってすごい仕組みですよね…現代っこに生まれてよかったなあ。

そして宅飲みが増えましたので禁じ手にしていた「常設の酒」を入手してしまう。
20-05-01-23-11-47-841_deco
梅酒は料理にも使えるから…

と、言い訳しながら。

引きこもってる間に春はすぎ、初夏のような青い空のもとGWが始まろうとしています。
(いや、世間的にはまっ最中なのか?)

皆さんは何をして過ごされますか?

私はせっかくなので、仕事で読まなきゃいけない本も積みまくってるのですが、全然関係ない、ただ自分の読みたい本をがっつり読んで過ごそうかな、と思ってます。
_20200501_233302
ずっと気になってたやつ!!

部屋を本がだいぶ圧迫してるのですが、どうしても実物が欲しくて書籍にしてしまいました。

連休中に書籍の断捨離しようかな…

ではまた!

***

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加