やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

カテゴリ:■東京都のモーニング > 東京都その他の地域のモーニング

ちょっと早い?かもしれませんが、週末から帰省しますので今年最後の更新です。今年も一年、健康に楽しく朝ごはんを食べ歩くことができました!皆さんはどんな一年だったでしょうか?私は、周りの人からは「よく頑張りきれたね」って誉めてもらえるくらいのバタバタさだった ... Read more
ちょっと早い?かもしれませんが、週末から帰省しますので今年最後の更新です。
今年も一年、健康に楽しく朝ごはんを食べ歩くことができました!

皆さんはどんな一年だったでしょうか?
私は、周りの人からは「よく頑張りきれたね」って誉めてもらえるくらいのバタバタさだったのですが、渦中の人間あるあるか、意外と「え、そんな大変だったかな?」っていう感想でした。

渦中でも火中に栗があれば取りに行ってしまう性格上、その辺は鈍感なのかもしれない。
願わくば来年も、楽しく朝ごはんを食べて過ごすことができたらなあと思います。

そんな一年の締めくくりに選んだのは、こちら。

神田珈琲園
24-12-22-16-40-17-676_deco~2
神田駅のガード下にある、1957年創業の老舗喫茶店。ずっと気になってた。
ガード下の喫茶店を紹介するのはだいぶ久々な気がします。

大阪のアリサさん以来では。

こちらの店内、ガード下だけあって?天井が高いことを利用してまさかの二階建て。
ジブリにでてきそうな造りに胸が高鳴ります…!

1階は禁煙、2階は喫煙可の分煙制です。
禁煙がいいのですが…2階の魅力に抗えず、紫煙の渦に飛び込む。

いい雰囲気過ぎる…!
24-12-22-16-40-39-296_deco~2
階下を眺められるのも魅力。わくわく。
24-12-22-16-41-05-049_deco~2
モーニングは5種類。
ドリンクは好きに選んでいいスタイルなのですが…「でかアイスコーヒー」って、なに???
24-12-22-16-41-24-162_deco~2
頼んでみたいけど、アイスはさすがにポンポンがペインしそう…

と、メニューブックを見てみたら、いいのがあった!
でかオーレ!
24-12-22-16-41-42-939_deco~2
ということで、年内モーニング食べ納め、こちらにしました。
24-12-22-16-42-13-906_deco~2
Bトーストセット(120円)+でかオーレ(700円)

トーストかわいすぎる!!!
24-12-22-16-42-44-078_deco~2
4つ切りにしてくれるトーストはたまにあるのですが、このオシャレな切り方は珍しい。折り紙で作ったお花のような可憐なビジュアルに目が離せない。
そしてレースペーパーが敷かれているのも素敵。ぐっと贅沢な雰囲気になりますよね。
レースペーパーのモーニングが気になる方は、タグでまとめてあるので過去の記事も見てみてくださいね。

そして噂のでかオーレ。

でかオーレて。
24-12-22-16-43-15-663_deco~2
シナモンスティックをくるくるしながらいただくのですが、奥の灰皿と相まってタバコみたいだな…。
そして灰皿が銅板で作られててかっこいいのなんの。

窓から往来を行き交う人を眺めながら、オーレとトーストをいただく朝。
24-12-22-16-43-41-572_deco~2
一年の締めに選んでよかった、とても素敵な時間を過ごせました。

というかんじでふらふら食べ歩いた「やすみの朝はモーニング食べよし!」でした。
来年も遊びに来てくださいね。

お店のデータ
神田珈琲園
住所:東京都千代田区鍛冶町2-13-12
営業時間:月・火・水・木・金:7:00~22:00/土:8:00:18:00/日・祝日:9:00~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はインスタでよく上がってくる、とても気になったカフェがあったので行ってきました。我が家から1時間半以上。遠い。COFFEE AND BAKED LOCASA閑静な住宅街の世田谷区にある、大きな公園の横のカフェ。アメリカンフード推し。オシャレな店内!ペット可のようで、ワンちゃ ... Read more
今日はインスタでよく上がってくる、とても気になったカフェがあったので行ってきました。
我が家から1時間半以上。遠い。

COFFEE AND BAKED LOCASA
24-12-15-20-30-39-059_deco~2
閑静な住宅街の世田谷区にある、大きな公園の横のカフェ。

アメリカンフード推し。
24-12-15-20-31-01-336_deco~2
オシャレな店内!
ペット可のようで、ワンちゃんがいました。公園が近いから、散歩ついでにモーニングできるみたい。いいなあ。

モーニングはなんと14:30まで!
24-12-15-20-32-27-735_deco~2
長丁場の設定でよかった…10時までとかだったら早すぎて起きられなかった…
とはいえ、ゆっくりお伺いしたこともあり、いくつかのメニューはもう品切れになっておりました。大人気ですね!
狙っていたアメリカンブレックファストも狩りつくされておりました…是非次回…

ドリンクは平日だとドリンクセットがあるみたいなのですが、お伺いしたのは休日だったので、単品で。
24-12-15-20-32-49-571_deco~2
朝からアルコールもいけそうな予感。

どれも美味しそうでしたが、今回はこちらにしました。
24-12-15-20-34-35-852_deco~2
イングリッシュブレックファスト(1,100円)+カフェラテ(600円)

オシャレ…!器のデザインもかわいくて、モーニングの世界観にすごく合ってる…
ベーコンエッグトーストにハッシュポテト、豆にソーセージというわんぱくボリューミーセット、おなかいっぱいになります。
24-12-15-20-35-08-786_deco~2
カフェラテも美味しい。
ほんでもって、着目していただきたいのはこの珍しい形のカップ…!かわいすぎる、ヘラクレスででてきそうな取っ手のデザインに一目ぼれ。
24-12-15-20-35-51-589_deco~2
しかもお顔には店名が。
まさか…手作り??可愛すぎる。ちなみにカトラリが入ったポットも、各テーブルにある小さな花瓶も店名の描かれたオリジナル。
24-12-15-20-36-55-630_deco~2
めちゃくちゃオシャレで、どこか昔の海外のおうちのようなほっこり感もある…
なんだか不思議な魅力がたっぷりのカフェでした。

お店のデータ
COFFEE AND BAKED LOCASA
住所:東京都世田谷区粕谷1-6-27 フジ 1F
営業時間:月・火・水・日:8:00~18:00/金・土:8:00~22:00/木:定休日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

イギリスが輩出した世界的ロックバンド、oasis。私もずっと大好きで、そこから英語とかが好きになってイギリスに留学したりさせてもらうことになった、人生の起点になったひとたち。そんな彼らが久々に復活するということで、その先駆けとして六本木にて特別展が行われていま ... Read more
イギリスが輩出した世界的ロックバンド、oasis。私もずっと大好きで、そこから英語とかが好きになってイギリスに留学したりさせてもらうことになった、人生の起点になったひとたち。

そんな彼らが久々に復活するということで、その先駆けとして六本木にて特別展が行われていました。
もちろん行くとも。
24-11-24-21-27-40-745_deco~2
となればその前にモーニング。
最寄りは麻布十番だったのですが、その界隈、お寝坊の街かモーニングが全然ない…!!!!

そんななか見つけたのがホテルモーニング。
24-11-23-20-10-31-370_deco~2
オシャレなブランコあった。乗ったら怒られるやつ。
24-11-23-20-10-51-439_deco~2
ほんまにモーニング食べられるんかな…ってちょっとドキドキしながら二階へ。
オシャレなラウンジ…
24-11-23-20-13-04-894_deco~2
そしてあほみたいに高い天井…
24-11-23-20-11-52-762_deco~2
その先に、発見!!

カフェラ バー&ラウンジ by 上島珈琲店
24-11-23-20-11-13-288_deco~2
ドア開けるまで半信半疑でしたが、店頭の看板にほっとする。
24-11-23-20-11-33-442_deco~2
上島珈琲やん!!ひさびさ!元気してた?
関西系チェーンを東京で見つけるとホッとする。

ホテル併設カフェですが、宿泊していなくても過ごせます。
24-11-23-20-12-43-030_deco~2
店内は半数くらい外国人。インバウンドを感じる…

注文はスマホから。この仕組み増えましたねえ。
Screenshot_20241123-101053~2
モーニングはこちらにしました!
24-11-23-20-14-01-586_deco~2
トースト&ベーコンエッグスペシャルセット(1,570円)

スペシャルという響きに惹かれて。
24-11-23-20-14-26-636_deco~2
朝の定番がフルセットで並ぶ素敵なワンプレート。

デザート系も別添えで出てくるのが贅沢な感じがする。
24-11-23-20-14-54-091_deco~2
お値段もランナップもいつもの上島珈琲と違ってて、お前も変わっちゃたな…って気分だったけど、ドリンクに愛しの黒糖ミルク珈琲があって、やっぱり上島珈琲は上島珈琲だった。嬉しい。
24-11-23-20-15-18-056_deco~2
テラス席もあったので、春くらいにリベンジしてみたいです!
24-11-23-20-16-12-109_deco~2
本日のお店
カフェラ バー&ラウンジ by 上島珈琲店
住所:東京都港区麻布十番1-5-23
営業時間:[月~金]7:30~20:00[日・祝日]7:30~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

およそ35年の歳月をかけてとうとう去年開業した、麻布台ヒルズ。なんとまあ、俺たちのあべのハルカスを超えて日本一の高層ビルになったということ。俺たちの許可なく。誇り高き大阪人としては逆張り根性で足が遠かったのですが、次いで、2028年を目標に東京駅らへんにこのビ ... Read more
およそ35年の歳月をかけてとうとう去年開業した、麻布台ヒルズ。なんとまあ、俺たちのあべのハルカスを超えて日本一の高層ビルになったということ。俺たちの許可なく。

誇り高き大阪人としては逆張り根性で足が遠かったのですが、次いで、2028年を目標に東京駅らへんにこのビルを上回る高さの「トーチタワー」の建設が進められているということで、もうこれは盛者必衰のことわりをあらわしてんなあということで、諦めがついたので行ってきました。

嘘です、展覧会が見たくて行ってきました。

さてはて麻布台ヒルズ。
モーニングがいただけるカフェはいくつかあるようなのですが、やはり初手はビルディング名を冠したこちらであろう。

AZABUDAI HILLS CAFÉ
24-11-17-15-56-27-877_deco~2
神谷町から直結なのですが、めちゃくちゃ広いことから、「ビル内」っていうシンプルな書きぶりで表記されてるのに胡坐をかいて下調べせずいくと迷い散らかす…!
久々にサービスカウンターみたいなところで道を聞きました。親切に対応してもらってありがとうございました(私信)

さて、こちらのカフェはどどんと通路に面していて、入りやすい。
24-11-17-15-56-02-243_deco~2
向かいはイケてるスタバです。

モーニングは8時からの早朝営業!気合入ってんな!
24-11-17-15-56-53-987_deco~2
こういうオシャレなところは、銀座みたいに11時に起き出すイメージがあるのでびっくり。
さすがオフィス、住宅、商業施設、文化施設、教育機関や果ては医療機関までを擁する、森ビル肝入りビル。
朝からがっつり人が行き交うことを想定した営業時間展開ですね。

適度に混んでる店内。
24-11-17-15-59-17-318_deco~2
外国の方も多く、インバウンド需要

注文は席からQRコードなので、てきとうに座ったら雑に水を置いてもらえるシステム。なんかオシャレカフェなのに地元の常連の中華屋みたいでおもしろい。(接客は丁寧です)

モーニングは3種類。
Screenshot_20241117-102941~2
ココナッツオイルのフレンチトーストが看板メニューっぽいのですが…
気になる、こいつ。

サルサドッグ、美味しそう…
Screenshot_20241117-103103
オプションでタパスが選べたり、ドリンクにも和紅茶があったりと、こだわり満載。

ココナッツオイルフレンチトーストを次回の目標とし、こちらにしました!
24-11-17-15-59-51-621_deco~2
サルサドッグ(800円)+ホットコーヒー(180円)

美味しそう!野菜がゴロゴロのサルサソースがたっぷりかかってて贅沢…
24-11-17-16-01-30-692_deco~2
がぶっと…と、食べていると…あれ?
Screenshot_20241117-103103~2
この写真に添えられてるポテトは…?
忘れられたのか、あくまでイメージなのか。聞く勇気なく食べきりました。知ってる方いたら教えてください。

ワイワイモーニングから賑わう店内。酸味のある珈琲とともに過ごす。
24-11-17-16-01-58-362_deco~2
注文状況みてると、やっぱりフレンチトーストが人気なのかもしれない。

マーケットもオープンしてますます楽しい麻布台ヒルズ。
是非、観光の目的地のひとつにしてもらえたらと思います!
24-11-17-16-02-33-440_deco~2
ちなみにポケモン展は、当日券で大丈夫やろって舐めてかかったら全然満員御礼で入れませんでした…出直します…

本日のお店
AZABUDAI HILLS CAFÉ
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー A街区 B1F 3区画
営業時間:8:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

前回、初めて恵比寿を訪問しました!なんて騒いでたのですが、たまさか、連日訪問することに。であればせっかくなので、前回訪問時のプランBと思いつつ、ちょっと自宅からは遠いから行けるのはいつになるかな…なんて思ってたお店へ行くことに。Rue Favart (リュファヴァー ... Read more
前回、初めて恵比寿を訪問しました!なんて騒いでたのですが、たまさか、連日訪問することに。
であればせっかくなので、前回訪問時のプランBと思いつつ、ちょっと自宅からは遠いから行けるのはいつになるかな…なんて思ってたお店へ行くことに。

Rue Favart (リュファヴァー)
24-11-04-21-11-55-351_deco~2
めっちゃ派手な花の絵が壁に描かれているのが特徴的なカジュアルフレンチのお店。
店頭に描かれてるよう、ソフトクリームでも有名らしいです。
先日のuRn. chAi&TeAにもありましたが、恵比寿はソフトクリームが流行ってるの?

ビストロ系のお店とは思えない早起きっぷりが恵比寿という街の底力を感じさせる、朝8時半オープン。
24-11-04-21-12-24-380_deco~2
モーニングも気合の5種類です。

階段を上がって、3階に。
24-11-04-21-13-15-125_deco~2
めっちゃ派手やな。
いかにも朝オープンしてなさそうな見た目ですが、8時半オープン。すごい。

改めて、モーニング。
24-11-04-21-14-17-396_deco~2
あっさりスコーンから、最早ランチでは?なラザニアまで。追加費用なしでカフェラテ・カプチーノが選べるのも魅力。

となれば、がっつりいきたい。
モーニングはこちらにしました。
24-11-04-21-15-11-319_deco~2
ラザニアセット(1,250円)

言うてモーニングなんで、小さいサイズかなって思ったら全然フルサイズ。
なんやったら添えられてるパンまでめっちゃでかい。
24-11-04-21-15-38-389_deco~2
モーニング界の二郎かしらん。
具沢山でめっちゃ美味しかったです!

ドリンクはカフェラテ。
24-11-04-21-16-15-434_deco~2
このまま夕方までたっぷりおなかいっぱい、大満足のモーニングでした!

本日のお店
Rue Favart (リュファヴァー)
住所:東京都渋谷区恵比寿3-28-12
営業時間:[月・火・水・木・日]8:30~23:00[金・土]8:30~23:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京生活4年生。なんとなくオシャレすぎて足が遠かった恵比寿に、とうとうモーニングでやってきました。大阪の戎橋とかとはえらい違いやで。ちなみに恵比寿はサッポロビールの前身である日本麦酒醸造会社のヱビスビール工場があったところとのこと。そのため、駅自体ももと ... Read more
東京生活4年生。なんとなくオシャレすぎて足が遠かった恵比寿に、とうとうモーニングでやってきました。大阪の戎橋とかとはえらい違いやで。
ちなみに恵比寿はサッポロビールの前身である日本麦酒醸造会社のヱビスビール工場があったところとのこと。そのため、駅自体ももともとビールを運ぶための貨物専用停車場だったそうです。

なんて小ネタを調べながらオシャレな街を歩いていくと、目的のカフェを発見!

uRn. chAi&TeA(アーン チャイアンドティー)
24-11-04-20-42-07-085_deco~2
店名の読めなさ加減からして圧倒的オシャレオーラを放つカフェ。私のなかの大阪人が「しゃらくせえ」って言ってて、私の中のお上りさんが「かっこええ…!」って言うてる。
チャイと茶の専門店ということです。

モーニングはあんバタかチーズトースト。
甘いとしょっぱいで選べるの、お得感ありますね。
24-11-04-20-42-37-740_deco~2
アイスのかわいい看板に呼ばれるままに入店。
24-11-04-20-43-10-315_deco~2
天井高く、開放感ある素敵な店内!
24-11-04-20-43-33-022_deco~2
シャンデリアめっちゃかわいいな~最近オシャレなシャンデリアのお店に出会いがちで嬉しい。

関西はなんといってもアメリカンが至高。

モーニングは、トーストに好きなドリンクを組み合わせるシステム。ドリンクはセット割引とかはないです。
24-11-04-20-43-58-751_deco~2
ほんでもって今更なんですが、紅茶系があまり得意じゃない私。
悩んで見渡していたら、ほうじ茶と緑茶があった!ありがたい。

カフェスペースは二階にもあります。
ロフトのような、こじんまりした可愛いスペースでいただきます。

モーニング、こんなかんじ。
24-11-04-20-44-36-296_deco~2
あんバタートースト(400円)+ほうじ茶(500円)

階下を見渡しながらいただくモーニングにワクワクする!

たっぷり餡子のまんまると、バターのスクエアの対比が可愛いあんバタートースト。
24-11-04-20-45-03-574_deco~2
ヒヤッとしたあんバタと、熱々のトーストの対比も面白い。

ほうじ茶はティーバッグが入った状態でサーブされるので、お好みで取り出して。
なみなみ入ってて、お得な気分。
24-11-04-20-45-22-110_deco~2
ランチやディナーが美味しい店が多いイメージの恵比寿でしたが、モーニングも本格派!
是非贅沢に、朝から散策してみてください。

私はそのあと20分くらい歩き、山種美術館へ。
日本画を鑑賞したあとは、絵画をイメージした和菓子セットをいただく。
24-11-04-11-15-13-694_deco~2
こちらの和菓子、特別展に合わせたデザインなのがほんとに特別感があって、一度食べてみたかったんです…!
しかも青山の老舗菓匠「菊家」でこのために特別にオーダーしているということで、ありがたみもひとしお。
24-11-04-11-15-41-335_deco~2
酒井抱一の描いた菊の花をモチーフにした和菓子。かわいくって美味しくって幸せな気分になりました。

本日のお店
uRn. chAi&TeA(アーン チャイアンドティー)
住所:東京都渋谷区恵比寿1-22-23 ヴェラハイツ恵比寿 1F
営業時間:9:30~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪にも東京にもある地名、京橋。東京の京橋の由来は、東海道の起点である日本橋から「京へ上る最初の橋」であったことから。また、大阪の京橋は豊臣秀吉が整備した「京街道」の起点の橋からきているそう。(間違ってたらすいません)どちらも京都に向かう起点だったのです ... Read more
大阪にも東京にもある地名、京橋。

東京の京橋の由来は、東海道の起点である日本橋から「京へ上る最初の橋」であったことから。
また、大阪の京橋は豊臣秀吉が整備した「京街道」の起点の橋からきているそう。
(間違ってたらすいません)

どちらも京都に向かう起点だったのですね。

今回はone of 京橋の東京の京橋へ。
厳密には京橋と宝町の間にある、レトロなカフェを訪問しました。

BLESS COFFEE(ブレスコーヒー)
24-10-27-21-49-08-106_deco~2
なんかアメリカのダイナーを思わせる外観。行ったことないけど、アメリカ。

チェーンっぽい雰囲気ですが、単独経営っぽい。
店内は二階建てです。
24-10-27-21-49-39-179_deco~2
ビジネス街では珍しく、二階は喫煙フロアです。

二階のほうが往来を見渡せて好みだったのですが…一階にいるこいつに心を奪われて。
24-10-27-21-49-56-870_deco~2
パンダ!!!!
しかも、二匹!!!

これは木製とかだと思うのですが、お金持ちの家とかにあるイメージのあるこういうやつ、名前なんていうんだろう…動物のことは密林で聞いたほうがいいと思ってアマゾンで調べると、アニマルヘッドって出てきました。
ほんとの生き物だと可愛そうですが、こういうオブジェだと可愛いですね。

店内、ほかにもパンダがいっぱい。あと、アニマルヘッドもいっぱい。
24-10-27-21-50-22-465_deco~2
ちょっと上野に来た気分。

モーニングは4種類。
24-10-27-21-51-08-592_deco~2
おにぎりセットもある!!
おにぎり、味噌汁に問答無用でついてくるコーヒー又は紅茶にカフェの気概を感じるぜ。

レジ横に無造作に並ぶモーニングたち。
24-10-27-21-54-04-829_deco~2
モーニングって書いて並んでるの初めて見た。

ということで、モーニングはこちらにしました。
24-10-27-21-54-38-232_deco~2
ハムたまごロールセット(418円)

この手作り感溢れるラップモーニング…!
喫茶店ピノキオを感じる。

家庭的なころんとしたフォルムがめちゃくちゃかわいい。
24-10-27-21-55-02-308_deco~2
ぱくっと手軽にいただけました。そして美味しい!

コーヒーは濃いめかな、すっかりホットが愛おしい朝になりました。
24-10-27-21-55-19-338_deco~2
雨がちの東京、ありがたい…

ビジネス街にあって、オープンが早いのはもちろん、こういう場所のカフェにしては珍しく土日祝もオープンしているという使い勝手のよいカフェ。
お仕事で来られた際は、是非どうぞ!

そして年に一度、必ず寄ってる清澄白河のカフェに今年もやってきました。
24-10-27-21-57-12-542_deco~2
東京に来て、初めて入ったカフェだったと思う。
なんか毎年来てしまう、心地よい空間です。

本日のお店
BLESS COFFEE(ブレスコーヒー)
住所:東京都中央区京橋2-5-17 京橋SKビル1F
営業時間:[月~金]7:00~21:00[土・日・祝日]9:00~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

広すぎて未だによくわからない新宿。二年前にお伺いしたPaul Bassettさんの近くにあるパン屋さんにやってきました。 上記記事、モーニングより、リアル「スマホを落としただけなのに」エピソードに二年の時を経てなおぞっとするのとともに、あれからもう二年が経ったのかとい ... Read more
広すぎて未だによくわからない新宿。
二年前にお伺いしたPaul Bassettさんの近くにあるパン屋さんにやってきました。

上記記事、モーニングより、リアル「スマホを落としただけなのに」エピソードに二年の時を経てなおぞっとするのとともに、あれからもう二年が経ったのかという何とも言えない気持ちに襲われます…

ということで、今回のパン屋さん。

DAiSY
24-10-20-21-37-20-485_deco~2
オシャレ!
外資系かなって思ったのですが、埼玉を中心に展開するチェーン店だそう。
オーナーは京都でも修行されてたということで、関西出店もお待ちしております。

モーニングは、好きな飲み物を頼むとバタートーストのハーフサイズがいただけるという伝統のモーニングサービスに、見た目も華やかなワンプレートの二種類。
24-10-20-21-38-07-832_deco~2
朝からたくさんのパンがお出迎え…!
24-10-20-21-38-47-301_deco~2
店内はほとんど海外の方でした。ホテルとかが近くにあるのかな?

お菓子のおうちもハロウィン仕様でした!かわいい!
24-10-20-21-39-15-743_deco~2
シャンデリアが可愛い店内。
24-10-20-21-40-09-272_deco~2
京都の進々堂のシャンデリアを思い出す…

久々に京都のモーニング食べたいな~なんて思いながらぼーっとしてると、モーニングがやってきました!いや、自分で取りに行くんですが。
24-10-20-21-41-08-208_deco~2
モーニングプレート(800円)+コーヒー(230円)

コーヒーは380円なのですが、モーニングセットでは150円引き。
このお得さを味わうためだけに、10年以上早起きしてる。

パン屋さんのシンプルトーストを、わざわざお店に行っていただくって、とても素敵ですよね…
めっちゃ贅沢してる気持ちになる。
24-10-20-21-41-38-998_deco~2
スープにも、パン屋さんらしく(?)ヤケクソのような量のクルトンが。
24-10-20-21-42-03-592_deco~2
スープのモーニングが嬉しい季節になってきました。

そしておまけとは思えないくらい具沢山なサラダ。
24-10-20-21-42-21-884_deco~2
コーヒーは紙カップでした。ほかのお客さんはマグだったので私もマグがいいなあって思ってたのですが、ロゴの入ったデザインがかわいかったのでニッコリ。
24-10-20-21-42-54-343_deco~2
爽やかな気分になれる素敵なパン屋さんでした。
24-10-20-21-44-13-411_deco~2
本日のお店
DAiSY
住所:東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 1F
営業時間:7:00 - 19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加