やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

カテゴリ:■東京都のモーニング > 東京都その他の地域のモーニング

二子玉川にある大きな商業施設、二子玉川ライズ。意外と都内にないお店のラインナップが豊富で、たまに行きたくなっちゃう。しかして我が家からは一時間以上かかるため、いつもはゆっくり他の地でモーニングをいただいてからお伺いしていたのですが、気になるモーニングを見 ... Read more
二子玉川にある大きな商業施設、二子玉川ライズ。
意外と都内にないお店のラインナップが豊富で、たまに行きたくなっちゃう。

しかして我が家からは一時間以上かかるため、いつもはゆっくり他の地でモーニングをいただいてからお伺いしていたのですが、気になるモーニングを見つけて早起きして行ってきました!

Mallorca(マヨルカ)
24-10-14-16-47-47-713_deco~2
スペイン王室御用達グルメストア!
マヨルカといえば、テニスのレジェンドのひとり、ラファエル・ナダルの博物館がある島もたしか同じ名前だったはず。

ナダル黎明期、私は別の選手を応援していたため、あまりに強すぎるナダルにやきもきしていたのですが、その後もずっと一戦で戦い続ける姿は、いつしか尊敬の対象になっていきました。強くあり続けるって大変ですよね。いや、何事も続けていけてることっていうのはひとつの奇跡な気がする今日この頃。

そんなマヨルカ。
10時頃お伺いしたら、一組待ち。確かに休みの朝に早起きして食べたくなるお店だものねえ…
すぐ呼ばれるということで、テイクアウト用のテラス席で待たせていただきました。

そして店内へ。
24-10-14-16-48-17-275_deco~2
王室御用達という響きにお財布が震え声を上げますが、実はモーニングはお手頃。
24-10-14-16-48-40-881_deco~2
一番安くて1,380円からいただけます。お手頃といったらお手頃。ここは東京のスペイン王室御用達グルメストア。

限定メニューもあります。
24-10-14-16-48-58-098_deco~2
意外とあんバタ。めっちゃハポン。
ちなみにスペインにはハポン(日本)という苗字の人がいるそうです。そのルーツは教科書にもでてくる支倉常長たち慶長遣欧使節にあるとか。ロマンがありますね。

そんな日西交流の歴史に思いを馳せつつ、モーニングをいただく。
24-10-14-16-52-02-798_deco~2
Pan tostado(厚切りはちみつ食パンのトーストプレート)(1,380円)

美しくってボリューミーなワンプレート!
トーストがめちゃくちゃ厚切り。大学生時代の第二外国語でスペイン語を学んだ際、巻き舌の発音形式が関西人と相性がいいという話を聞いたのですが、もしかしたら厚切りトーストという文化も関西人と相性がいいのかもしれない。

すっかり朝は冷え込むようになった東京。
ホットコーヒーに癒される…
24-10-14-16-50-25-073_deco~2
ていうか急に晩秋なんですが。

本日のお店
Mallorca(マヨルカ)
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット 2F
営業時間:9:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に会社の友達とモーニング。ちょっと贅沢に、青山一丁目のニューヨークスタイルダイニングに。The Burnこじゃれてる…駅から直結なので、このギャグみたいな暑さの中でも安心。めちゃくちゃオシャレな店内…!壁紙の色が一部だけ違うのいいですよね。ブランチがいただけ ... Read more
久々に会社の友達とモーニング。
ちょっと贅沢に、青山一丁目のニューヨークスタイルダイニングに。

The Burn
24-07-28-20-11-49-761_deco~2
こじゃれてる…
駅から直結なので、このギャグみたいな暑さの中でも安心。

めちゃくちゃオシャレな店内…!
24-07-28-20-12-11-766_deco~2
壁紙の色が一部だけ違うのいいですよね。

ブランチがいただけます。
24-07-28-20-12-47-572_deco~2
ピタパンプレート、ハンバーグスパゲティ、ステーキプレートのブランチスペシャルから、トッピングのできるハンバーガーまで…どれもこれも美味しそう。

朝からアルコールもいけます。ニューヨークスタイルだもの。
出てくるのもお冷じゃなくてルイボスティー。ニューヨークスタイルだもの。
24-07-28-20-13-40-864_deco~2
日本では珍しい火の味のするシンプルかつ豪快なグリル料理がコンセプトということ。であればブランチはこちらで決まりでしょう!
24-07-28-20-19-26-726_deco~2
十勝若牛ブランチステーキプレートスパイスガーリックバターソース(2850円)

美味しそう~!!朝からがっつりわんぱくワンプレート!
24-07-28-20-20-26-389_deco~2
150gの肉たちが並んでる…圧巻…
24-07-28-20-21-17-116_deco~2
夕方までおなか一杯な素敵なブランチでした。

友人はハンバーガー。
24-07-28-20-18-48-604_deco~2
これも美味しそう!
ポテトは手切りだそう。見たことない肉厚さ。

人気店なのですが、このときはうまいことそんなに混んでなくてラッキー。
大満足のブランチでした。
ちょっと贅沢な朝を過ごしたいときに是非予約していってみてください!

本日のお店
The Burn
住所:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル B1F
営業時間:[火・水・木・金・土]11:30~22:00[定休日]月・日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

連日スカイツリーになってしまうのですが、夏休み向けということでひとつ…昨日ご紹介したMISOJUの横にもう一店舗、モーニングのいただける店舗があります。くらすわ養命酒製造の経営するオールデイダイニング。店内には信州十四豚 ハム・ソーセージとか…どれもこれも美味し ... Read more
連日スカイツリーになってしまうのですが、夏休み向けということでひとつ…
昨日ご紹介したMISOJUの横にもう一店舗、モーニングのいただける店舗があります。

くらすわ
24-07-28-19-49-58-011_deco~2
養命酒製造の経営するオールデイダイニング。

店内には信州十四豚 ハム・ソーセージとか…
24-07-28-19-50-43-753_deco~2
どれもこれも美味しそうなものがいっぱい!
24-07-28-19-50-59-030_deco~2
モーニングは二種類から。
24-07-28-19-50-18-132_deco~2
レジで注文し、待つことしばし。
大きな窓の店内はすごく開放感があります。なんだかコテージに泊まりにきた気分。
24-07-28-19-51-30-623_deco~2
モーニングはこちらにしました。
24-07-28-19-52-05-772_deco~2
プレミアム食パンのトースト(254円)+カフェラテ(410円)

ふっくら自慢のプレミアムトースト。
まずはそのままで味わいます。ふかふかしっとり、甘くて美味しい!
24-07-28-19-52-30-232_deco~2
したらば、オリーブオイル+バルサミコ酢で味変。
24-07-28-19-52-49-823_deco~2
どちらも美味しかったです。

ドリンクはカフェラテ。
24-07-28-19-53-11-408_deco~2
11時で店内入れ替えがあるので、ゆっくり過ごしたい場合は早めに行かれるといいかも。
ちょっと信州を感じたい朝にぜひどうぞ。

本日のお店
くらすわ
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ 1F
営業時間:9:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ばたばたしてたり、単純に江戸の暑さにへとへとになったりと、腰を据えてモーニングの記事を書こう!って気分になれなかった7月。食べ貯めていた記事をようやく放出していきますので、夏休みで東京に来られる際のご参考などになれば幸いです。今回は、東京のシンボル東京スカ ... Read more
ばたばたしてたり、単純に江戸の暑さにへとへとになったりと、腰を据えてモーニングの記事を書こう!って気分になれなかった7月。
食べ貯めていた記事をようやく放出していきますので、夏休みで東京に来られる際のご参考などになれば幸いです。

今回は、東京のシンボル東京スカイツリー。
やっぱりでかいので、わりと色々なところから見えて、ほんとにシンボルなんだな~って思ったりします。

スカイツリーのいいところは、下が商業施設になってて、服屋さんとかも充実しているところ。
普通にお買い物したり、遊びにも使えるのが嬉しい。

そのなかでも、モーニングで使える店舗がいくつかあるのでご紹介!
まずは1店舗目、1階にある和食のお店。

MISOJYU
24-07-28-19-45-05-063_deco~2
浅草にあるお味噌汁専門店とのこと。

モーニング、美味しそう!
24-07-28-19-45-21-903_deco~2
味噌汁専門店だけあり、日替わりのお味噌汁がいただけます。
24-07-28-19-45-59-514_deco~2
具沢山だ~~!!!

それと、お好きなおにぎりが選べます。
24-07-28-19-46-32-274_deco~2
お水はセルフなのですが、和食らしく緑茶が選べます!
24-07-28-19-47-34-723_deco~2
お席も和風。漢字は「福」「楽」あとは…?
24-07-28-19-46-54-971_deco~2
お席で待つこと暫し。
24-07-28-19-47-50-971_deco~2
モーニング、いや、朝餉はこんなかんじ!
24-07-28-19-48-42-210_deco~2
モーニングメニュー(700円)

具沢山のぜいたくお味噌汁。
24-07-28-19-49-05-715_deco~2
オリジナルブレンドの味噌に、有機野菜がたっぷり。
食べても食べても具が出てくるのが楽しい。

おにぎりは、しゃけにしました。
24-07-28-19-49-30-048_deco~2
たっぷりの鮭をゆるめに握っている、家で作ったような優しい味わいのおにぎり。

ほっこりする朝のひと時を味わえました。

本日のお店
MISOJYU
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ 1F イーストヤード
営業時間:9:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

都内に5つのキャンパスを持つ東大。東大の代名詞、赤門を擁する本郷キャンパスを横目に…今日は純喫茶へ。本郷三丁目駅徒歩30秒くらいのこちらのお店。名曲・珈琲 麦東大生御用達…なのかしら。ちなみに駒場キャンパスでは村上春樹インスパイアのモーニングが食べられたので ... Read more
都内に5つのキャンパスを持つ東大。
東大の代名詞、赤門を擁する本郷キャンパスを横目に…
24-06-01-19-49-32-669_deco~2
今日は純喫茶へ。
本郷三丁目駅徒歩30秒くらいのこちらのお店。

名曲・珈琲 麦
24-06-01-19-35-49-961_deco~2
東大生御用達…なのかしら。

ちなみに駒場キャンパスでは村上春樹インスパイアのモーニングが食べられたのですが…
さっきHPを見たら春樹から坂口安吾の焼鮭サンドイッチに変わっていました。
安吾好きなので行かなくては…!

なんてトリップする思考を戻し、いざ店内へ。
24-06-01-19-37-30-119_deco~2
名曲・珈琲 麦…この名前の響きが最高ですよね。
めちゃくちゃセンスあるネーミング!

モーニングはドリンクのみと、Aセット、Bセットの3パターンと思いきや、そこから分岐してめっちゃたくさんのレパートリーがある…!
24-06-01-19-38-01-775_deco~2
そして上に書いてある「カレー(自家製)」が気になりすぎる…

階段を下って、店内へ。
24-06-01-19-38-28-605_deco~2
こんなんもう秘密基地やん…
24-06-01-19-39-21-380_deco~2
めっちゃワクワクする…
24-06-01-19-39-59-264_deco~2
来たるべき我が国の将来とか、視座の高い話をぶちたい拡張高さのある店内。
24-06-01-19-41-24-527_deco~2
置いてある本もめちゃくちゃ素敵。辞書置いてるのがなんというか、東大御前!!!を感じる。
24-06-01-19-42-27-505_deco~2
モーニングはコチラにしました。
24-06-01-20-21-00-789_deco~2
Bセット⑤(500円)

分厚めのしみしみトースト。
24-06-01-19-46-10-476_deco~2
そして華やかなりしポテサラ!
24-06-01-19-46-41-751_deco~2
「ポテサラがセットでついてきます」って書いてあって、こんな華やかなものが来るとは思わんくないですか?くるっと巻いたハムがかわいい。

そしてゆで卵、いや、ボイルドエッグは殻剥きで。
24-06-01-19-47-40-631_deco~2
ひと手間の優しさが沁みる…

豪華なカフェに負けず劣らずな贅沢な気分になれる朝でした。
たまに通いたいお気に入りをまた見つけてしまいました!
24-06-01-19-48-40-083_deco~2
本日のお店
名曲・珈琲 麦
住所:東京都文京区本郷2-39-5
営業時間:07:00 - 19:00 日曜定休日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京のオシャレな街といえば代官山。他にも色々あるとは思うけど、お上りさんの私からするとダントツで代官山。そしてそんな代官山にある即ち日本一オシャレな蔦屋にいってきました。「大人のための文化の牙城」をコンセプトとする代官山 蔦屋書店。そこには当然オシャレなカ ... Read more
東京のオシャレな街といえば代官山。
他にも色々あるとは思うけど、お上りさんの私からするとダントツで代官山。

そしてそんな代官山にある即ち日本一オシャレな蔦屋にいってきました。
「大人のための文化の牙城」をコンセプトとする代官山 蔦屋書店。そこには当然オシャレなカフェもあり、然るべくしてモーニングから営業している。

IVY PLACE
24-06-01-20-40-04-720_deco~2
ずっと気になってたのですが、オシャレだしちょっと家から遠いし一人で行く勇気も服もなくて後回しにしていました。
24-06-01-20-40-58-818_deco~2
かっこいい…!
都会のど真ん中にあるとは思えない贅沢な店の造り。

テラスもある。
24-06-01-20-49-21-980_deco~2
モーニングは朝8時から!
公式サイトから予約もできるのですが、案の定埋まりきっていて、一縷の望みに並んでみる。
24-06-01-20-55-48-890_deco~3
9時前に到着して、20人待ち…!
いらちな関西人ゆえ、待てるか不安だったけど、意外と開店早く30分も待たずに入れました。
朝イチの人たちと入れ替えのタイミングだったのかしら。

以前のNo.4に比べれば、春ということもありなんてこたない。

モーニング、盛りだくさん。
24-06-01-20-52-03-135_deco~2
こういうオシャレな店では珍しくホットコーヒーをセットで頼むとお替り自由なのが嬉しい。絶対頼む。

モーニングは、看板の写真がとっても美味しそうだったからこちらにしました!
24-06-01-20-52-41-846_deco~2
アイヴィーブレックファストパンケーキコンボプレート(2300円)+ホットコーヒー(400円)

めちゃくちゃかわいい!
24-06-01-20-53-09-216_deco~2
テラス席という空間もさらに美味しさと美しさを引き立たせる。
24-06-01-20-53-41-969_deco~2
たっぷり二枚重ね、どかっとバター、美しいパンケーキ…!
24-06-01-20-54-07-751_deco~2
お供はカリカリのベーコンとジューシーなソーセージ、そして双子の目玉焼き!
24-06-01-20-54-32-951_deco~2
甘いとしょっぱいのバランスが最高。

この朝は元同僚と久々の会話。
転職してしまったけど、変わらず仲良くしてくれている、素敵で頑張り屋の女の子です。
近況とか、どうでもいいこととか、べらべら喋って飽きない。
しかも朝イチから付き合ってくれてほんとありがたい…!

東京に来てなんだかんだ4年目。
それだけ過ごせば出会いも別れもある。
それでも仲良くできる人に出会えるのは素敵なことだなあとしみじみ感じた朝でした。

本日のお店
IVY PLACE
住所:東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN
営業時間:8:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月なのにもう春まっさかりな暑さ…今年手袋を新調したばかりなのですが、なかなか出番がありません。スタバも春仕様になってた。暖かくなるとウロウロしたくなる。前回に続き、 あまりカバーできてなかった大手町を開拓です。PRONTO Otemachi One店日本のビジネス街ど真ん中 ... Read more
2月なのにもう春まっさかりな暑さ…今年手袋を新調したばかりなのですが、なかなか出番がありません。
スタバも春仕様になってた。
24-02-18-22-04-41-154_deco~2
暖かくなるとウロウロしたくなる。
前回に続き、

あまりカバーできてなかった大手町を開拓です。

PRONTO Otemachi One店
24-02-13-22-33-40-733_deco~2
日本のビジネス街ど真ん中の大手町、土日祝は軒並みモーニング食べられなくなるので、いつか平日に梯子してみようかなって思っています。

定番プロント。
モーニングもいつもどおり。
24-02-13-22-34-17-830_deco~2
プロント、なんと1年振り、名古屋以来。

去年は珍しく出張が多かったので色々なところでモーニング食べてましたね。今年はたぶんそんなに移動なさそうなので、都内ぐりぐり巡っていきたい。あと、千葉とか埼玉の近郊も攻めたい。

東京の地価の高さを象徴するような細長い店内は、バーのようでかっこいい!狭さを活かすスタイル、素敵です。
24-02-13-22-35-12-716_deco~2
モーニングは、いつものこちら。
24-02-13-22-36-30-671_deco~2
トーストセット(450円)

名古屋より30円高いのは、都内の矜持か。いや、単純に地面代。

厚みのあるトースト。
24-02-13-22-37-07-429_deco~2
そして朝の眠い頭にガツンとすっぱめドレッシングのサラダ!
24-02-13-22-37-41-309_deco~2
お供のコーヒーで、さらにすっきり。
24-02-13-22-38-11-680_deco~2
大手町ビジネスマンの朝を支える超都市型プロントでした。
土日もやってくれること、お待ちしております…!

お店のデータ
PRONTO Otemachi One店
住所:東京都千代田区大手町1-2-1 B2F
営業時間:月~金8:00~23:00(定休日:土、日、祝)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

まだまだ誕生日ウイーク。ええパンケーキ食べてきました。先日のモーニングもパンケーキなのに。こちらはBillsさんのリコッタチーズのパンケーキ!先日の銀座店でいただきました。モーニングが気になる方は、こちらから。 さてはて、今回は、意外と来ていなかった大手町。日 ... Read more
まだまだ誕生日ウイーク。ええパンケーキ食べてきました。先日のモーニングもパンケーキなのに。
24-02-12-22-55-22-109_deco~2
こちらはBillsさんのリコッタチーズのパンケーキ!先日の銀座店でいただきました。
モーニングが気になる方は、こちらから。

さてはて、今回は、意外と来ていなかった大手町。
日本のビジネスシーンのど真ん中。
激動の日本経済を追う、こちらのビルが今日の舞台。
24-02-12-23-31-28-110_deco~2
日経!かっこいー!
かっこよく入ったら私も新聞記者っぽく見えるかなって思ったのですが、完全に浮ついてお上りさん。
二階にある、こちらのカフェにいきたくて。

タリーズコーヒー 日本経済新聞社 太陽樹店
24-02-12-23-32-22-293_deco~2
タリーズさんも日経さん仕様。日経平均がつらつらと流れてくる、かっこいい…

ニュースも流れてる。新幹線みたい!
24-02-12-23-32-42-765_deco~2
ずっとかっこいいって言ってる田舎者、いつもどおりのモーニングで安心する。
24-02-12-23-34-10-666_deco~2
スクープサンドイッチとかあったらどうしようって思ってたんですが、スクープサンドイッチってなんやねん。

店内はちょっと暗め。
24-02-12-23-33-03-560_deco~2
落ち着く…

モーニングはこちらにしました。
24-02-12-23-34-46-422_deco~2
まろやかカスタードフレンチトースト(695円)

忙しい新聞社の方々も手軽に元気をチャージしているであろう、シンプルにいただけるフレンチトースト。
24-02-12-23-35-22-699_deco~2
セットのドリンクは価格アップなしでカフェラテも選べるのがありがたい。
24-02-12-23-35-48-084_deco~2
落ち着いて過ごしやすいカフェ。
この近辺のカフェは混み合っててなかなか入れないので、穴場を見つけたかもしれないです。

お店のデータ
タリーズコーヒー 日本経済新聞社 太陽樹店
住所:東京都千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社東京本社ビル 2F
営業時間:8:00~19:00(定休日:土曜日、日曜日)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加