【東京駅・グランスタ】タイ料理のお粥モーニングから、新潟旅!@マンゴツリーキッチン
新幹線で遠出することになり、まずは腹ごしらえ。前回訪問、普通に半年くらい前やと思ってたら去年でした。一年の早さよ…マンゴツリーキッチン パッタイ グランスタ丸の内衝撃で店の写真撮り忘れたので、前回流用。うそ、普通に撮り忘れです。モーニングは変わらずですが、 ...
Read more
新幹線で遠出することになり、まずは腹ごしらえ。
前回訪問、普通に半年くらい前やと思ってたら去年でした。一年の早さよ…
マンゴツリーキッチン パッタイ グランスタ丸の内

衝撃で店の写真撮り忘れたので、前回流用。うそ、普通に撮り忘れです。
モーニングは変わらずですが、昨今の情勢下、全体50円くらい値上がりしています。

その分私のお給料も微々上がっているのでよしとしよう。
同じ社内でも、同じ働き方でも、拠点や部署によって評価される、されないは大きく違うので、今の部署はやったらやっただけ評価しようとしてくれる姿勢なのがとてもありがたいです。
大阪のときは有給ひとつとるときもめっちゃ言われたので…
なんて思いを馳せながら店内へ。

朝からタイ料理ってけっこう胃というか、息にくるのでビジネスマンや観光客など「新幹線でこれからどこかに行こうとしている人」にマッチするのかな…と勝手に杞憂を抱いていたのですが、ほんとに杞憂で、ずっといろんなお客さんが入れ代わり立ち代わりでした。人気!
前回はガパオライスをいただいたので、
今回は、気になってたこちら!

タイ雑炊(539円)
おいしそう~~!!!

寒い朝にぴったりの、こっくり固めの雑炊。
なんとなく味の強いちょっと雑炊感。
ヒガシマル醤油さん、ちょっと雑炊ザ・ワールドとか作ってもらえませんかね…
おなかがいっぱいになったら、新幹線のときに乗車!

初めて乗ったかも?
全座席にコンセントがあって便利でした。東海道も頼むぜ。(一部はあるっぽいけど)
そして降り至ったは、新潟!!!!

寒い…!!!!
実は二回目の新潟。
前回はなんと8年前…は、はちねんまえ?!
既にブログは始めていたので、比較しながら…
今回も半日くらい観光する時間があったので、前回と被りますがぶらぶらと。
雨だったのと加齢でチャリンコ観光は諦めました。
前回訪問した、旧齋藤家別邸へ。
絶景!!

そして前回、もう二度といただく機会ないだろうな~って思ってたお茶もまたいただけることに。

100円値上げしてました。
前回とは違って、なんだかのんびりお庭を散策したりして、感じることも違い…長生きしてみるものだなあとしみじみ感じいりました。
そして夜。

これまた前回行った、素敵なレストランへ。
日本最古のイタリア料理屋さんとのこと!

前回から8年。
大人になった私は前回のように店員さんのお手を煩わせることなく、美味しいメニューにありつけました。成長…

めっちゃうまい肉。

パンもかわいい。
8年経ってもあまり変わらなくていいなあ…と思ってたのですが!
駅の先にはめっちゃデカいアパホテルができてました!そこで泊ったのですが、バックトゥザフューチャー2でビフがでけえビルを建ててたときくらいの衝撃でした。なにこれ。
お部屋めっちゃきれいでした。

そして何故かナイト(?)プール。

さらに水底にはミツカン…スポンサー?
アパホテルにライトアップされたプール作るからスポンサーになりませんか?水底にロゴ入れますよって営業した人がいるってことですよね。それめっちゃやってみたい。
久々すぎる新潟、めっちゃ楽しかったです!
もう一回続きます!
本日のお店
前回訪問、普通に半年くらい前やと思ってたら去年でした。一年の早さよ…
マンゴツリーキッチン パッタイ グランスタ丸の内

衝撃で店の写真撮り忘れたので、前回流用。うそ、普通に撮り忘れです。
モーニングは変わらずですが、昨今の情勢下、全体50円くらい値上がりしています。

その分私のお給料も微々上がっているのでよしとしよう。
同じ社内でも、同じ働き方でも、拠点や部署によって評価される、されないは大きく違うので、今の部署はやったらやっただけ評価しようとしてくれる姿勢なのがとてもありがたいです。
大阪のときは有給ひとつとるときもめっちゃ言われたので…
なんて思いを馳せながら店内へ。

朝からタイ料理ってけっこう胃というか、息にくるのでビジネスマンや観光客など「新幹線でこれからどこかに行こうとしている人」にマッチするのかな…と勝手に杞憂を抱いていたのですが、ほんとに杞憂で、ずっといろんなお客さんが入れ代わり立ち代わりでした。人気!
前回はガパオライスをいただいたので、
今回は、気になってたこちら!

タイ雑炊(539円)
おいしそう~~!!!

寒い朝にぴったりの、こっくり固めの雑炊。
なんとなく味の強いちょっと雑炊感。
ヒガシマル醤油さん、ちょっと雑炊ザ・ワールドとか作ってもらえませんかね…
おなかがいっぱいになったら、新幹線のときに乗車!

初めて乗ったかも?
全座席にコンセントがあって便利でした。東海道も頼むぜ。(一部はあるっぽいけど)
そして降り至ったは、新潟!!!!

寒い…!!!!
実は二回目の新潟。
前回はなんと8年前…は、はちねんまえ?!
既にブログは始めていたので、比較しながら…
今回も半日くらい観光する時間があったので、前回と被りますがぶらぶらと。
雨だったのと加齢でチャリンコ観光は諦めました。
前回訪問した、旧齋藤家別邸へ。
絶景!!

そして前回、もう二度といただく機会ないだろうな~って思ってたお茶もまたいただけることに。

100円値上げしてました。
前回とは違って、なんだかのんびりお庭を散策したりして、感じることも違い…長生きしてみるものだなあとしみじみ感じいりました。
そして夜。

これまた前回行った、素敵なレストランへ。
日本最古のイタリア料理屋さんとのこと!

前回から8年。
大人になった私は前回のように店員さんのお手を煩わせることなく、美味しいメニューにありつけました。成長…

めっちゃうまい肉。

パンもかわいい。
8年経ってもあまり変わらなくていいなあ…と思ってたのですが!
駅の先にはめっちゃデカいアパホテルができてました!そこで泊ったのですが、バックトゥザフューチャー2でビフがでけえビルを建ててたときくらいの衝撃でした。なにこれ。
お部屋めっちゃきれいでした。

そして何故かナイト(?)プール。

さらに水底にはミツカン…スポンサー?
アパホテルにライトアップされたプール作るからスポンサーになりませんか?水底にロゴ入れますよって営業した人がいるってことですよね。それめっちゃやってみたい。
久々すぎる新潟、めっちゃ楽しかったです!
もう一回続きます!
本日のお店
マンゴツリーキッチン
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
営業時間:[月~土]7:00~22:00[日・祝]7:00~21:00
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F