やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

カテゴリ:■東京都のモーニング > 銀座のモーニング

またも銀座です。銀座は大きいユニクロとか無印もあり、こじゃれた服屋さんもいっぱいありつつハンズなどもあるので一日ばっちりお買い物できるのでお気に入り。そんなお買い物デーの開幕はモーニングから。サンマルクカフェ+R 銀座みゆき通り店サンマルクのええ版。+Rは” ... Read more
またも銀座です。
銀座は大きいユニクロとか無印もあり、こじゃれた服屋さんもいっぱいありつつハンズなどもあるので一日ばっちりお買い物できるのでお気に入り。

そんなお買い物デーの開幕はモーニングから。

サンマルクカフェ+R 銀座みゆき通り店
23-11-07-22-39-21-044_deco
サンマルクのええ版。
+Rは”どんな時間にでもあうRelax(リラックス)できる空間”をコンセプトに、ちょっとプレミアムな店舗になるそうです。

去年関空にてデビューしました。

モーニングはちょっとだけ変わって。
23-11-07-22-39-42-470_deco
ラインナップは概ね変わらないのだけど、ドリンクに課金するパターンから定額になったみたいです。
このほうがわかりやすくて私は好き。

店内。
23-11-07-22-40-10-045_deco
関空のほうがちょっとリッチで”+R”感があった気がするけど、きれいで素敵。

モーニングどれにしようかな~。
23-11-07-22-40-36-348_deco
今回は、こちらにしました!
23-11-07-22-41-11-590_deco
選べる焼きたてパンセット(420円)

美味しそう!!
パンは悩んだけど、肉っぽいのが食べたくて。
23-11-07-22-41-41-216_deco
ジューシーあらびきウインナーデニッシュ。
ウインナーとデニッシュの掛け合わせ、珍しいきがする。
おかず系パンのモーニングを久々に食べたのでめっちゃ満足感…!

そして相方はホットコーヒー。
23-11-07-22-42-09-949_deco
マグカップも+Rでかわいい。

お近くで見つけたら、是非入ってみてくださいね!

■本日のお店■
サンマルクカフェ+R 銀座みゆき通り店
住所:
東京都中央区銀座6-12-1 第二寿ビル 1F
営業時間:7:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

いつぐらいか振りに縮毛矯正を当てました。いつぐらいか振りにロングにしたので。私はめっちゃ髪が多くて癖毛なので、伸ばしてはしっくりこず、切り…切ったら切ったでしっくりこず、伸ばす…の無限ループをここ数年続けていたのですが、この度めっちゃ自分にとっていい美容 ... Read more
いつぐらいか振りに縮毛矯正を当てました。
いつぐらいか振りにロングにしたので。
私はめっちゃ髪が多くて癖毛なので、伸ばしてはしっくりこず、切り…切ったら切ったでしっくりこず、伸ばす…の無限ループをここ数年続けていたのですが、この度めっちゃ自分にとっていい美容師さんに出会ったので安心して伸ばせるようになりました。嬉しい。

そんなさらさらヘアーをまとい、日本の誇るザ・大都会、銀座へ。

目的は、こちら。

METoA Cafe & Kitchen
23-11-12-16-46-57-222_deco~2
スーパーフードや野菜を中心とした食事とフォトジェニックな料理を楽しめる、オーストラリアスタイルのカフェだそうです。

東急プラザ銀座にあるのですが、駅直結といいつつ若干別館みたいなところにあるので迷わないようにご注意。

モーニングは朝8時半から!
23-11-12-16-47-14-041_deco~2
オーストラリアスタイルのモーニングといえば、東京にはいくつかあり…


あとはオーストラリア生まれ、世界一の朝ごはんを作ることでおなじみのビルさんのお店、bills銀座でも平日限定モーニング食べられるそうなのですが、なかなかタイミングが合わず…いつかは行きたいです。

なんて言いながら店内。休日の朝早めのタイミングだったのですが、ほぼ満席!
23-11-12-16-47-39-390_deco~2
お客さんの半数くらいが海外の方で、インバウンドの波を感じる…

さて、モーニング。
23-11-12-16-48-00-610_deco~2
6種類です。

一押しは看板にも載ってた、その名もAUSTRALIAN BIG BREKKIEなのでしょう。
いつも店名を冠したモーニングこそその店の至高と言っていましたが、とうとう国名を冠したモーニングが登場してしまった。すごい。
しかし私はアボカドとトマトが苦手なので泣く泣く選ばず…

ちなみにBREKKIEはオーストラリア英語でBreakfastのことだそうです。
長いものね、ブレックファースト。

そんなBIKKIEたちのなかから、こちらをいただくことにしました!
23-11-12-16-48-46-250_deco~2
MORNING BENEDICT(1,180円)+ドリンクセット/珈琲(380円)

銀座ど真ん中なので最早破格まであるなって思ってしまうくらいに東京のくそ高物価に慣れてきた3年目。
うちの会社は東京手当とかないんですが(ある会社あるのか?)、地方と同じ賃金でこっち来るとほんとギャップでさらに高く感じる…逆に東京から地方に行った人は安すぎてビックリするのだろうか。

ということでエッグベネディクト。
こちらもMORNINGがついていて、朝の代名詞っぽかったので選びました。
23-11-12-16-49-19-167_deco~2
綺麗~~!

朝からエディブルフラワーが舞い散っております。ひゅるりら。
23-11-12-16-50-15-988_deco~2
めっちゃ上背のあるモーニング。
23-11-12-16-49-45-858_deco~2
でかい卵を、ぱか!!!
23-11-12-16-51-18-780_deco~2
しっかり目のポーチドエッグ。黄身がもっとでろーって出てくるのかなって思ったのですが、これくらいが個人的に好みなので嬉しい。

そしてぐっと寒くなった朝にピッタリのホットコーヒー!
23-11-12-16-50-43-545_deco~2
店員さんもめっちゃ優しくて、なんだか素敵な気分になる朝でした。

そして近くの時計。ミッキー!
23-11-12-16-52-01-757_deco~2
■本日のお店■
METoA Cafe & Kitchen
住所:
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 METoA 1F
営業時間:
平日 11:00〜23:00/週末 8:30〜23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

月に一度のお楽しみ!ネイルを変えに降り立ったは銀座のちょっとはじっこ?の東銀座。この銀座界隈の土地感覚が未だにわからない。意外と築地が近いことを今回知りました。今回お伺いしたのは、ずっと気になっていたコチラ…KOMEDA is □コメダイズ大豆じゃないよKomeda ... Read more
月に一度のお楽しみ!ネイルを変えに降り立ったは銀座のちょっとはじっこ?の東銀座。
この銀座界隈の土地感覚が未だにわからない。意外と築地が近いことを今回知りました。

今回お伺いしたのは、ずっと気になっていたコチラ…

KOMEDA is □
コメダイズ

23-10-22-11-10-19-725_deco
大豆じゃないよKomeda isだよ。

俺たちのコメダの新形態です。
テーマは「地球とくつろぐ」。プラントベース…四字熟語でいうと植物由来をテーマとした店舗。
なんかジャンクなイメージがあったコメダ。なんだかめっちゃ新しい取り組み感を感じます!

店構えもかっこいい。
23-10-22-11-11-04-539_deco~2
朝の早めの時間にお伺いしたのですが、既に3組待ち。
海外の人が多いのことにプラントベースの力を感じる。

モーニングは11時までなので、ギリギリに行かれる方は待ち時間注意かもです!

店内には沢山本が置いてあっていいかんじ。
23-10-22-11-11-33-669_deco
オシャレすぎて気が引ける…と思っていたら、コメダらしく、新聞もあるぜ。嬉しい。
23-10-22-11-11-54-917_deco
店内も緑いっぱい。
23-10-22-11-12-19-913_deco
ユグドラシルの麓の席をチョイス。
23-10-22-11-12-49-279_deco
大樹に刻まれた…komedaの刻印…
23-10-22-11-13-35-477_deco
オシャレとちょっと怖いの間。

湧き水も沸いているぜ。
23-10-22-11-20-38-008_deco
オシャレすぎておもしろくなってきた。デザインした人、悪乗りしてない?(誉め言葉)

コメダの面影ないやん…って思う端からちょいちょいコメダが顔を出すところも好き。
おしぼりから…
23-10-22-11-21-30-740_deco
コメダンディ。

注文はタッチパネルから。
23-10-22-11-14-09-634_deco
モーニングとは、から教えてくれる優しきコメダ。
23-10-22-11-14-39-231_deco
モーニングをいただくには、まずはドリンクから。
見たことないメニューがいっぱいで迷ったのですが、おしゃれだなって思ってカフェオーツオーレを。
23-10-22-11-15-12-730_deco
それから、モーニングが選べるのですが…
23-10-22-11-15-43-153_deco
「モーニングは?」のカジュアルな聞き方に笑ってしまう。近所の純喫茶のママの聞き方やん。
植物由来なので、バターではなく塗る豆乳。
なるほどね~と思ったけど、クリームチーズは牛由来ではないのかしらん?と、調べたらこちらも豆乳のクリームチーズだそう。豆乳のポテンシャルよ。

個人的に、モーニングでなかったら頼みたかったのは、こちら。
23-10-22-11-16-15-871_deco
6分割それぞれに小倉ホイップ抹茶いるの可愛い!
名古屋のあの店を思い出す…
名古屋のモーニング、いつかローラー作戦してみたい…

ちなみに京都にもあります。

色んなところのモーニング食べてきたもんだなあ…
なんて思いに耽っている間にやってきました、モーニング!
23-10-22-11-17-01-002_deco
モーニング(0円)+オーツミルクコーヒー(750円)

通常のコメダのモーニングと違い…あれ…ゆで卵ない…植物由来やから、そらそうか。
でもゆで卵大好きな私としては食べたかった気持ち…いや、わかってるんですが…

ちなみにオプションにあるヨーグルトももちろんsoyヨーグルトでした。
やっぱりコメ大豆なのでは?
23-10-22-11-17-47-922_deco
塗る豆乳は、ほんとにバターっぽくて美味しかったです!

そしてオーツミルクコーヒー。
23-10-22-11-18-14-326_deco
オーツの風味がぐっと出ていて、まろやかな味わいでした。
珈琲苦手な人でも大丈夫そう。

めっちゃプラントベースをアピールしてくる。
23-10-22-11-19-32-489_deco
KISSAなんですね。CAFEでなく。そこもよい。

そして店名の刻まれしカップ。
23-10-22-11-20-15-706_deco
KOMEDA ISのあとの空白には、好きな言葉を入れていいそう。
あなたにとって、コメダってどんな存在ですか?
23-10-22-11-23-13-756_deco
私にとっては、やっぱり「モーニング」かなあ。

■本日のお店■
KOMEDA is □ (コメダイズ)
住所:
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 1F
営業時間:
7:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

急に寒くなってきた東京からおはようございます!そりゃそうだ、もう11月。大好きな季節がやってきました。今回は、久々にこちらのモーニングをいただきに…WORLD BREAKFAST ALLDAYワールド・ブレックファスト・オールデイ大阪のときから大好きすぎて、出張のたびに訪れてい ... Read more
急に寒くなってきた東京からおはようございます!
そりゃそうだ、もう11月。
大好きな季節がやってきました。

今回は、久々にこちらのモーニングをいただきに…

WORLD BREAKFAST ALLDAY
ワールド・ブレックファスト・オールデイ

23-10-21-20-08-45-017_deco

大阪のときから大好きすぎて、出張のたびに訪れていたWBAさん。
一度、なんばの高島屋に出張店舗が出た際は連日お伺いしたりしました。懐かしい。



3回も通ったせいで最後はシェフ出てきた思い出。

外苑前がちょっと行きづらい場所だったのですが、この銀座店ができたことでお伺いしやすく。
2か月に一度のメニュー変更のたびに行っていたのですが、そのせいで最近はメニューかぶりが多く…ちょっと足が遠のいていました。

そんな今回。
久しぶりに初めて会うメニューだったので意気揚々とやってきました!
23-10-21-20-09-10-271_deco
モロッコの朝ごはん!
23-10-21-20-09-29-932_deco
モロッコに対するイメージはサハラ砂漠くらいなのですが…アフリカ大陸の中で最もヨーロッパに近い国にあたるそうです。
そのため、色々な文化が織り交ざり、それが食べ物にも表れているとか…楽しみ!

モロッコ的ドリンクも飲めます。
23-10-21-20-09-48-611_deco
名前がかわいい、ノスノス。

注文するときはベルを鳴らします。りんりん。
23-10-21-20-10-33-979_deco
例の小僧っぽい小僧。
飲食店だから違うのか?そうでもないのか?

なんて考えながら、小冊子でモロッコを学ぶ。
23-10-21-20-10-11-269_deco
木の上にめっちゃヤギが乗ってるみたいな有名な写真がモロッコの写真だったことを知る。

ということで、モーニングはこちら!
23-10-21-20-11-22-374_deco
モロッコの朝ごはん(1,800円)

たっぷりボリューミーな朝ごはん。
23-10-21-20-12-20-726_deco
ビジュアルは、イスラエルに似てるかも。

まずはバグリール。小さな穴がたくさんあいたふわふわのパンケーキ的な食べ物。
23-10-21-20-13-16-332_deco
モチモチしてておいしかった!ちょっと甘味のある味わい。

そしてもうひとつの粉モン、ムサンメン。
23-10-21-20-13-57-408_deco
こちらはちょっとパリッとした食感。クレープ的な食べ物です。
関西ばりの粉モン大国の可能性がでてきたモロッコ。急に親近感。

ムサンメンは、ベルベルオムレツにつけていただきます。
23-10-21-20-13-36-080_deco
先住民族であるベルベル人が由来のネーミングなのかしら?
トマトと玉ねぎを煮込んで上から卵を落とすという、最高に美味しいことが確定してる逸品です。

改めて見れば見るほど、先ほどのイスラエルの朝ごはんに出てきたシャクシュカにめっちゃ似てる…こちらは野菜の煮込みに、目玉焼きを乗せたもの。
落とし卵か目玉焼きかの違い?
ちょっと前に国交正常化してますが、そんなに遠くない立地ではないこともあり、食文化が似ているということかな?詳しい方いたら教えてください…

そして極めつけのサラダ。
23-10-21-20-14-17-592_deco
モロカンサラダっていうんですが…
イスラエルの朝ごはんのイスラエルサラダにそっくり!見た目もですがネーミングセンスまで一緒で笑ってしまった。
日本は島国だからこういうのあまりないと思うので、新鮮な驚きです。
沢山世界の朝ごはんを食べてきてよかった。

ドリンクは、ネーミングが可愛かったのでノスノス。
23-10-21-21-17-53-200_deco
ノスノス(720円)

ノスノスは、半々っていう意味だそうです。
そのネーミングのとおり、珈琲とミルクが半々でレイヤリングされてる。これも甘くておいしい~!

お腹いっぱいになるモーニングでした!
12月からはハンガリーだそうです。
23-10-21-20-15-00-075_deco
ハンガリーの朝ごはんも初めて!嬉しい。
このチケットを持ってハンガリーの朝ごはんを注文すると、デザートが半額になるそう。
やったー!絶対食べよう!
来年、東京おるのか知らんけど!

からの、プロントへ。
お目当ては現在やってるポケモンコラボ。

めっちゃかわいいリザードンとピカチュウのパスタ。
23-10-21-20-16-47-673_deco
初めて相棒にしたのがヒトカゲなので嬉しい。

そして名探偵ピカチュウの珈琲。
23-10-21-20-16-08-870_deco
たっぷり入っていました!

■本日のお店■
WORLD BREAKFAST ALLDAY (ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
住所:東京都中央区銀座2-12-12 たちばなやビル 1F
営業時間:
7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょいちょい紙がまざった状態で洗濯機をまわしてしまうえでです。おはようございます。めっちゃへこむけど、毎回思い当たりのない紙で、なんなんやろ?って思う…そんな悲しい気持ちには、イケてるモーニングをぶつけて相殺したい。今朝は銀座にあるオシャレスタバのモーニ ... Read more
ちょいちょい紙がまざった状態で洗濯機をまわしてしまうえでです。おはようございます。
めっちゃへこむけど、毎回思い当たりのない紙で、なんなんやろ?って思う…

そんな悲しい気持ちには、イケてるモーニングをぶつけて相殺したい。
今朝は銀座にあるオシャレスタバのモーニングをリベンジしてきたお話です。
例のごとく夏の話です。

スターバックス リザーブ®ストア 銀座マロニエ通り
23-10-01-21-38-51-090_deco~2
去年ぶり。

前回食べなかったもう一つのモーニングを食べてコンプリートとしたい所存。

前回はオムレツ付きのモーニングでした。上のイラストのほう。
って、1年で値上がりしとる!!
容赦ない値上げ、iPhoneを感じる。外国企業の強みですよね。
23-10-01-21-39-07-106_deco~2
1Fがパン屋さんで、2Fがカフェ。
パンがどれも美味しそう~~。
23-10-01-21-39-50-096_deco~2
注文したら、2Fへ。
23-10-01-21-40-31-686_deco~2
朝から大混雑。
モーニングは11時までなので、ゆっくりブランチを…といきたいところですが。
23-10-01-21-40-51-225_deco~2
なんと11時のランチタイムになるタイミングで全席入れ替え制。
展示会のセミナーみたいやな。
ギリギリに行くとオシャレメニューをかきこむ羽目になるので気を付けて。前回の私が参考文献。

オシャレカフェだけど、注文後はフードコートのアレ。
23-10-01-21-41-04-713_deco~2
モーニングはこちらです!
23-10-01-21-41-37-687_deco~2
Princi Breakfast Frittata(1480円)

行かなきゃと思いつつ実行に移せていない間に80円値上げしていました。チャンスの女神は前髪しかないのよ。女神だっけ?

オシャレプレートには、温玉とサラダ、そして外国っぽいウインナーと生ハム!
23-10-01-21-44-32-268_deco~2
朝から肉肉しく、大変好みです。

パンは2種類。
ぱりっと美味いワッサンと、
23-10-01-21-44-48-175_deco~2
温玉につけると美味い、イケてるパン。
23-10-01-21-45-01-271_deco~2
そしてセットのドリンクはレイコー!
23-10-01-21-45-23-314_deco
セットで銀座でこれはお値打ち…!
是非東京観光の際にはお立ち寄りください。アプリで購入するとスタンプももらえるよ!(全店舗もらえるよ)

■本日のお店■
スターバックス リザーブ®ストア 銀座マロニエ通り
住所:東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
営業時間:7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

約二月振りにインターネットの大海に舞い戻ってまいりました。皆さま、覚えていていただいておりましたでしょうか。モーニング食べ歩きブロガー、えででございます。ご機嫌麗しゅう。食べ歩きをしていなかったのではないのですが、なんとなく筆を、いや、キーボードをとる手 ... Read more
約二月振りにインターネットの大海に舞い戻ってまいりました。
皆さま、覚えていていただいておりましたでしょうか。モーニング食べ歩きブロガー、えででございます。ご機嫌麗しゅう。

食べ歩きをしていなかったのではないのですが、なんとなく筆を、いや、キーボードをとる手が重く。
昔は毎日食べ歩き→アップしていた時期もあったなあと思うと狂気的でしたね。

なんとなく気持ちが整ってきたのと、前に行ってたお店の紹介賞味期限がきそうで慌ててPCの前に座りました。

WORLD BREAKFAST ALLDAY
ワールド・ブレックファスト・オールデイ

23-05-28-14-39-49-593_deco
大好きWBA。
訪問したのはたぶんGW前だった気もしているのですが、二か月替わりのモーニングが今月末で終わりと聞いて、今アップしないとお蔵入りになってしまう!と、慌ててPC前に鎮座。

4月と5月はジョージアの朝ごはん。
23-05-28-14-40-19-493_deco
知識不足で大変恥ずかしいのですが、昔グルジアって呼ばれてた時期があったよなあ…くらいの認識しかなく、いつもの小冊子にてお勉強。
23-05-28-14-40-50-597_deco
コーカサス山脈の南側、ヨーロッパとアジアの境に位置し、東西の世界を結ぶシルクロードの交易上の要衝だったそうで、美食の国、長寿の国、ワイン造り発祥の地としても有名な国だそうです!

シルクロード…!その響きに並々ならぬロマンを感じているのは、最近ようやくホモ・デウスを読みだしたから。

これのせいで筆が遅れていたとも言える。(言えない)
全ホモ・サピエンス必読の書です。

さて、ジョージアの朝ごはん!
こんなかんじでございました。
23-05-28-14-41-19-116_deco
ジョージアの朝ごはん(1,880円)

WBAさん、かなり足しげく通っている自負があるのですが、今回初めて「ドリンクは必須ではない」という知見を得ました。ええんかい。

ジョージアの朝ごはんといえば、な立ち位置のアジャリアンハチャプリ。
23-05-28-14-41-44-821_deco
ハチャプリとはチーズパンの意味だそうで、ふちのパンをちぎって、中のチーズと卵に浸して食べます。
これがめちゃくちゃ好きな味…!
だいぶ大きいのですが、ぺろっといけました。

サイドメニューたち。
23-05-28-14-42-45-727_deco
手前の赤いのはアビカといい、コーカサス地方を中心によく食べられる唐辛子を使用した辛いディップ
だそうです。
奥の紫っぽいのがロビオ。クルミのペーストや混合スパイスのフメリ・スネリなどを和えて作る豆のサラダ。うまい。
ジョージア、美味しく住めそうです。

朝からたっぷりサラダに、
23-05-28-14-42-10-694_deco
カスピ海ヨーグルトとして知られる発酵乳製品、マツォーニ…
23-05-28-14-43-05-804_deco
カスピ海ヨーグルトではないの?

なんとなく日本のラピュタパンを彷彿とさせるモーニング。
現地で食べてみたい一皿でした。

6月からはマレーシアだそう!
昔旅行で行ったことがあるのですが、そういえば現地の朝ごはん、食べてないなあ…

実際に現地に行っても、その地の朝ごはんに触れる機会ってあまりなかったりしますよね。
こうやって色々食べることで、世界が少し身近になる。
素敵な気づきをもらえるお店だなあと、改めてWBAさんが好きになる朝でした。

■本日のお店■
WORLD BREAKFAST ALLDAY (ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
住所:東京都中央区銀座2-12-12 たちばなやビル 1F
営業時間:
7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

なんか夏休みっぽいことをしたくて、会社の半休制度をゴリゴリに活用し、午後から水上バスに乗ってきました。浅草。隅田川をどんどん下る、一時間の旅。東京って色んな橋があるんだなあ…お台場までぐるーっと行く小旅行でした。楽しい。ちょっと秋風で気持ちよかった。から ... Read more
なんか夏休みっぽいことをしたくて、会社の半休制度をゴリゴリに活用し、午後から水上バスに乗ってきました。
22-09-03-20-05-31-697_deco
浅草。

隅田川をどんどん下る、一時間の旅。
22-09-03-20-06-17-572_deco
東京って色んな橋があるんだなあ…
22-09-03-20-06-58-027_deco
お台場までぐるーっと行く小旅行でした。楽しい。
ちょっと秋風で気持ちよかった。

からの、東京タワー!
22-09-03-20-07-20-401_deco
プロジェクションマッピングやってた。

きれいねえ。
22-09-03-20-09-01-460_deco
東京来て初めて東京っぽいことをした気がした半日でした。

東京を満喫したら、世界も味わいたい。
というわけで、今日も今日とて世界の朝ごはん。

WORLD BREAKFAST ALLDAY
ワールド・ブレックファスト・オールデイ

22-09-03-20-09-37-043_deco
お店の雰囲気は外苑前店が一番好きだけど、コロナ的ソーシャルディスタンスや新しさ、立地などの総合店で今は銀座店が熱い。銀座から少し歩くけど…

いつもゆるっと満席の店内。
22-09-03-20-10-44-787_deco
人気で嬉しい。

8、9月はスペインの朝ごはん。
22-09-03-20-10-20-541_deco
左上にあるピクルスの串刺しが闘牛っぽく見えるのはスペインバイアス?

注文したら、いつものお作法。
スペインを学びながら待つ。改めて考えることがないので忘れがちですが、スペインって王国なんですよね。
22-09-03-20-12-49-027_deco
スペインといえば、お昼寝、シエスタ。
世界と足並みを揃えるために、一部大手企業ではシエスタを導入していないところもあるそうな…せっかくの文化なのになんだかもったいないなあという気持ちと、確かに国際競争力を上げることも大事だよねという気持ちと、シエスタまだやってたんかいっていう気持ちの三つ巴になる休日の朝。
22-09-03-20-13-42-703_deco
いいなあシエスタ…

スペイン、ラテンアメリカ定番度悋気は、このカフェ・コン・レチェというそうな。
濃いめの珈琲にホットミルクをいれるというがっつりドリンク。
22-09-03-20-12-28-358_deco
おいしそうなので、こちらをいただくことに。
22-09-03-20-14-56-308_deco
ミルクがどんどん下に混ざっていく様子がダイナミックでよかった!
珈琲は濃いけれど、ミルクで中和されて飲みやすかったです。

からの、スペインの朝ごはん。
こんなかんじ!
22-09-03-20-16-45-335_deco
スペインの朝ごはん(1,740円)

その国旗のごとく、黄色と赤で構成された朝ごはん。
バケットには、生ハムが乗っててオシャレ…!
22-09-03-20-18-01-948_deco
乗ってないほうのバケットには、トマトを塗っていただくのがスペイン流。
22-09-03-20-17-28-846_deco
バケットのトマトがけ、パン・コン・トマテというメニューだそう。名前がかわいい。

そして具沢山がうれしい!じゃがいもが入ったオムレツであるトルティージャ。
22-09-03-20-17-10-235_deco
地域によって、よく焼いたものと中がとろっとしたものに分かれるらしい。
あれかな、大阪の普通のたこ焼きと銀たこみたいなかんじかな。
東京ではたこ焼き=銀たこなので、大阪スタイルが懐かしい…

そしてパプリカやナスなどを焼いてマリネにしたエスカリバーダ。
22-09-03-20-18-48-860_deco
お漬物ですね。さっぱりして美味しい、そして全体的にでかい…!

シメは青唐辛子やオリーブ、アンチョビなどを串に刺したピンチョスであるバンデリージャ。
22-09-03-20-18-23-778_deco
一口でいくのがスペイン流らしいのですが…いっこずつ食べました。顎関節症なので。

スペインはいつか行ってみたい国のひとつ。
海外旅行するつもり貯金、とかしてみようかしら。なんて考えながらもぐもぐ過ごす朝なのでした。
帰ってシエスタしよう。

■本日のお店■
WORLD BREAKFAST ALLDAY (ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
住所:東京都中央区銀座2-12-12 たちばなやビル 1F
営業時間:
7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ更新をしていなかった時期を活用して(?)ずっと行きたかった所沢の角川ミュージアムも訪問しておりました。本がいっぱいの、読書家垂涎のミュージアム。何年か前の紅白歌合戦でYOASOBIがここで歌ったことでも脚光を浴びましたね。角川のものだけでない本が所狭しとい ... Read more
ブログ更新をしていなかった時期を活用して(?)ずっと行きたかった所沢の角川ミュージアムも訪問しておりました。
本がいっぱいの、読書家垂涎のミュージアム。
何年か前の紅白歌合戦でYOASOBIがここで歌ったことでも脚光を浴びましたね。
角川のものだけでない本が所狭しというか、最早天井まで敷き詰められていて、めちゃくちゃ楽しかったです。住みたい。
22-08-06-00-15-33-649_deco
オシャレに撮ってもらった。

さてはて、そんなオシャレなこともしている東京ライフ。
オシャレスタバでモーニングが食べられるとの情報を得て、行ってまいりました。

スターバックス リザーブ®ストア 銀座マロニエ通り22-07-31-22-09-54-831_deco
銀座一丁目駅から徒歩三分くらい…なのですが、田舎者のわたくしには10分くらい。いまだに何もわからないぞ銀座。
でも好きな服屋さんが揃っていて個人的に重宝しているぞ銀座。
そしてマロニエ通りという面妖な名前ですが、マロニエというトチノキ?が植えられている通りだから…という由来だそうです。

そんな銀座のスタバは、泣く子も黙るスタバのちょっとええライン?のスターバックス リザーブストアという立ち位置の店舗。
スターバックス リザーブ ロースタリーで焙煎された豆の珈琲が飲めるらしい。

もうひとつ特筆すべきは、今回の訪問の目的。
22-07-31-22-10-07-071_deco
モーニングがいただけちゃうということ!
これがずっと食べたかった!

二階建ての店内。
まずは1階で注文して…
22-07-31-22-14-14-102_deco
オシャレな豆のパッケージが貼られた階段を昇り…
22-07-31-22-13-48-982_deco
二階で食べる。
22-07-31-22-13-29-915_deco
という流れ。
ちなみに二階にはオリジナルグッズもいっぱい売ってて楽しい。
22-07-31-22-13-13-340_deco
まずは席を確保し、1階で注文。
モーニングは二種類…
22-07-31-22-14-30-537_deco
モーニングは銀座らしからぬ?早起きさんの朝7時から11時まで。
2種類選べます。

Princi Breakfast Frittataと、Princi Breakfast。
22-07-31-22-12-49-819_deco
わからん。

プリンチブレックファストというのと、きっとそのアップグレード版のプリンチブレックファストフリッタータ、かと思いきや、フリッタータがないほうが高いのね…

まずプリンチがよくわからないのでスタバのサイトで調べてみたら、ミラノ発のイタリアンベーカリーだそう。そこのパンということみたいなので、コラボしているのかな?詳しい人いたら教えてください。

わかったようなわからなかったような、全てをオシャレの4文字で煙に巻かれた感を味わいながら、注文し、二階で待つ…
と、そこで判明したのが…!
22-07-31-22-15-12-941_deco
え、お席11時まで???????

11時からはランチタイムになるからモーニング勢は総入れ替えとのこと…それならモーニング11時までって書いちゃだめなのでは…?と、憤る私、何故なら10時半なう…
オシャレカフェなので提供に15分はかかるとして、残り15分で味わって退席しないといけないのか…!
まさかのモーニングRTA勃発。
これから訪問を予定されている方はお気をつけて!

悲しみを胸に、モーニング。こんなかんじでした。
22-07-31-22-15-44-219_deco
Princi Breakfast Frittata(1200円)

1400円のほうはパンが2つになるということで気になったのですが、こちらだとオムレツがつくので、卵料理が食べたくてこちらにしました。

華やかなりしワンプレート。
22-07-31-22-17-05-256_deco
生ハム、オムレツ、サラダ…朝からたっぷりいただけます。

パンはクロワッサン。
22-07-31-22-17-22-409_deco
さくさくしてうまい。そしてわりとでかい。

珈琲もついて1200円なので、東京の一等地としてはかなりお得なのではないでしょうか。
22-07-31-22-17-36-810_deco
プレートに刻まれるリザーブマークに垣間見る矜持。
22-07-31-22-16-07-895_deco
東京では、私は新商材を作る仕事をしているのですが、今までの商材と少し違った価値観を考えて行かないといけないというところがとても難しく感じていて。
今まで培ってきたブランドイメージを大切にしながら、新しい層にリーチする…ということを考えるときに、ジャンルは全然違うけれど、こうやってうまく多角的にブランドを展開しているスタバさんとかは参考になるなあと思ったりする朝の15分でした。(やはり提供までに15分かかった)

早起きできた朝に、ぜひどうぞ!

■本日のお店■
スターバックス リザーブ®ストア 銀座マロニエ通り
住所:
東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
営業時間:
7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

久々のブログ更新をしております。えでです。灼熱の東京砂漠からおはようございます。ブログを更新していない間は、那須の山に登ったり…温泉に浸かってきたりしました。ようやくこっちでも旅らしいことができるようになってきたなあ、の最中にまたしてもコロナなので、なん ... Read more
久々のブログ更新をしております。えでです。灼熱の東京砂漠からおはようございます。

ブログを更新していない間は、那須の山に登ったり…
22-07-31-18-06-53-640_deco
温泉に浸かってきたりしました。
22-07-31-18-07-11-849_deco
ようやくこっちでも旅らしいことができるようになってきたなあ、の最中にまたしてもコロナなので、なんとなく引きこもり生活に戻っている今日この頃。

海外旅行とか行きたいなあ…
別の拠点の人とかは普通にイギリス旅行とか行っていたみたいなのですが、なんとなく自分が行くのはまだ早いのかな?と、思ったり。難しいですよね…

ということで、一匙の海外を味わいたく、愛するこちらへ。

WORLD BREAKFAST ALLDAY
ワールド・ブレックファスト・オールデイ

22-07-31-17-42-07-646_deco
しかも銀座店!
初めて訪問する店舗です。これで全拠点制覇かな?
銀座店がたぶん一番小さいです。なんでも12席しかないそう。
22-07-31-17-42-37-568_deco
かわいい店内。

二か月ごとに違う国の朝ごはんをいただけるという素敵なシステムのWBAさん。
6月・7月はブラジルです。
22-07-31-17-42-57-435_deco
このブログが…公開されているころには…8月なので食べられない…でしょう…
ちなみに8月からはスペインの朝ごはんだそうです。行かねば…

ちなみにモーニングメニューを頼むと、ドリンク100円引き。
22-07-31-17-43-34-677_deco
吉祥寺店は15時以降でドリンクが200円引き、

外苑前店は特になんもない。

ということで、メニュー戦略は割と店舗によりけりなのかな?

注文したら、お手元の冊子で勉強しながら待つ。
22-07-31-17-44-15-800_deco
モーニングはこんなかんじでした。
22-07-31-17-44-58-898_deco
ブラジルの朝ごはん(1,740円)

せ、1,740円???????????
また値上がりした????

震えながら、いただきます。
22-07-31-17-45-51-180_deco
海外を感じるワンプレート。

ブラジルといえばキャッサバ芋。キャッサバ芋といえばタピオカ。
ブラジルでは、ハムやチーズなどの具材と一緒にクレープ状に焼いたものもタピオカと呼ばれるそう。すなわちこれもタピオカ。
22-07-31-17-46-10-950_deco
ほんま…?
食感としてはハムとチーズいりのおかずクレープの、クレープがざらざら・固い版ってかんじ。好きな味です。

そして我らが朝のスーパーフード、アサイー。
22-07-31-17-46-47-724_deco
すっかり市民権かと思うのですが、いかがでしょうか?

朝のフルーツは金。ヨーグルトがかかっていてお得感も満載。
22-07-31-17-46-33-837_deco
そして主食的存在?ポン・デ・ケイジョ。
22-07-31-17-47-07-598_deco
ポンはパン、ケイジョはチーズ。ポンデリングのポンかしら?
ちなみにパンといっても小麦粉ではなくタピオカ粉から。ブラジルはタピオカで出来ている。

箸休め的に添えられているのは、ゴイアバーダとケイジョ・ミナス。
22-07-31-17-47-37-517_deco
上に乗ってるのがゴイアバーダ。グアバを原料とする、羊羹のような食べ物。甘い。
下のチーズ、ケイジョ・ミナスとはセット売りをしているようで、ブラジル朝食界のロミオとジュリエットだそうだ。言い過ぎでは。

美味しいだけでなく、一癖ある内容がじわじわおもしろいブラジルのモーニング。
ドリンクは意外とあっさり?カフェオレ派だそうです。
22-07-31-17-43-49-864_deco
たっぷり!
22-07-31-19-14-59-544_deco
そして最後まで気になっていたこいつ…
22-07-31-17-48-19-265_deco
イギリスの伝統的なデザート…イギリスの名門、イートン校で生まれた…などなどのエピソードを聞くと、食べたくなるのが人情。
22-07-31-18-36-15-610_deco
メレンゲとイチゴとアイスと生クリーム…!
全部の味わいが美味しくってかわいいデザートでした。満足!

8月のスペインも行かねば…!

■本日のお店■
WORLD BREAKFAST ALLDAY (ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
住所:東京都中央区銀座2-12-12 たちばなやビル 1F
営業時間:
7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

二月いっぱいはマイバースデー期間。お祝いマンスリーなマインドで生きております。ポケセンことポケモンセンターからもお誕生日記念ボックスでプレゼントきました。いや、自分から自分へのプレゼントなんですが…今年も自分に甘く生きています。前回に続き、こちらにやって ... Read more
二月いっぱいはマイバースデー期間。お祝いマンスリーなマインドで生きております。
ポケセンことポケモンセンターからもお誕生日記念ボックスでプレゼントきました。
22-02-20-23-56-16-043_deco
いや、自分から自分へのプレゼントなんですが…
今年も自分に甘く生きています。

前回に続き、こちらにやってきました!

銀座カフェーパウリスタ
22-02-20-23-56-29-320_deco
所要で銀座通いが続いています。
恐れ多くてショッピングはできないけど、銀座シックスをウロウロみるのにはまってます。上の本屋さんがお気に入り。

こちらのカフェパウリスタは、銀ブラの語源になったなどなど武勇伝があるのですが、詳しくは前回記事からご確認ください。

モーニングは、9時から11時半まで!
11時ではなく、11時半。この30分で助かるえでがいます…冬の早起きが苦手すぎる。
22-02-20-23-57-01-538_deco
前回は定番トーストをいただいたのですが、その時から気になっていた、表紙裏、所謂表二のこのお写真…
22-02-20-23-56-42-227_deco
ツナトー…おすすめなのかしらん。

というわけで、頼んでみました。こちら!
22-02-20-23-58-09-792_deco
ツナトースト(820円)

なかなかツナトー食べられるカフェってないんですよね…おいしいのになんでやろ。
個人的には珈琲にも合うと思ってるんですが…

東京だと、

大阪だと、

これらのお店で食べられます。
他にもあったのですが、閉店してたりして…ツナトーのムーブメント、起きませんかねえ…できればモーニングで…

ともあれ、ツナトー。
22-02-20-23-57-38-752_deco
たっぷりツナを、そのままドン!ではなく、タマネギも入っていて、このひと手間が嬉しい。
22-02-20-23-58-27-000_deco
カリっと香ばしいトーストによく合う…

ドリンクは、メインの飲み物にオレンジジュースがついてくる京都スタイル。
メインを珈琲にすると、なんと1杯お替りできちゃう。
22-02-20-23-58-43-027_deco
オリジナルロゴがかわいい…

なんとこのオリジナルロゴの入ったTシャツなのですが、銀座のユニクロで買うことができます!
22-02-20-23-59-07-362_deco
かわいい…買わなきゃ…

この前行ったトリコロールさんも同様にTシャツになってた!
22-02-20-23-59-19-716_deco
トリコロールさんはこちら↓

これって大阪バージョンあるのかな?
京都では佐々木酒造とかのを見たことある気がする…

勇気があったら着て銀ブラしてみたいです。

お店のデータ
銀座カフェーパウリスタ
住所:東京都中央区銀座8-9 長崎センタービル1F
営業時間:[月~土] 8:30~21:30、[日・祝] 11:30~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加