やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

カテゴリ:■東京都のモーニング > 住吉(東京)・西大島のモーニング

昨日ロイホの記事を上げたのですが、その道すがらにあるのでそのあとセットで行きたくなるカフェ。Kn.cafe一年振り。(なんか最近そんな店ばっかり行ってるな) 前回は去年4月末。この時点でもう暑くてカフェオレ飲んでるから、今年は涼しいのかな?過去記事で知る季節の移 ... Read more
昨日ロイホの記事を上げたのですが、その道すがらにあるのでそのあとセットで行きたくなるカフェ。

Kn.cafe
23-04-22-23-13-45-125_deco
一年振り。(なんか最近そんな店ばっかり行ってるな)

前回は去年4月末。この時点でもう暑くてカフェオレ飲んでるから、今年は涼しいのかな?
過去記事で知る季節の移ろい。

モーニングは変わらず…と、言いたいところですが20円値上げされています。
諸々の値段が上がってる折ですので、20円でおさえてくださってありがたい。
23-04-22-23-14-19-435_deco
ドリンクは、以前は決められたものからしか選べなかったのですが、フルメニューから選べるようになっていました!
23-04-23-21-34-29-232_deco
朝からアルコールいただけます。
自転車で来たので、飲酒運転になるので飲めないのですが…というか、そもそも飲むタイプじゃなかったのがコロナ時代を経て全然飲めなくなったので、これを機に完全にアルコールを封印しました。
飲まなくても酔ってる?ってくらいテンションは上げられるので問題なくです。

モーニング、こちら。
23-04-23-21-35-20-080_deco
SetB(680円)

久々…会いたかった!
23-04-23-21-35-48-219_deco
東京では珍しい厚切り4枚切り。
好きなYouTuberの方も言ってたのですが、関東はほんと厚切りトーストが売っていない!
たまにこうやって出会えると嬉しい気持ちに。
ちなみに、どうしても会いたかったらコメダに行くというのが私のライフハックです。

台風一過、肌寒い日だったので、ホットコーヒーで。
23-04-23-21-36-10-979_deco
暑いも寒いも嫌いなので、一年中うっすら寒いくらいの気候になってほしいなあ…

そして東京も3年目。
コロナも落ち着き、私の業務も落ち着き。
趣味が欲しくなり、習い事を始めようと思っています!
23-06-03-23-48-56-195_deco
デッサン楽しい…

本を読んだり、博物館に行ったり…インプット系の趣味が多いのですが、アウトプットをする趣味は当ブログしかなく、仕事もインプット業務が多いことから、オンオフ問わずインプット過多になっていることが気になっていて。

ブログは、まず食べに行くことで色々なところに行けるし、思考を文章化することでアウトプットになるのですが、いかんせん時間がなかったりするとうまく更新できなかったり、文章を考えることが(わたしは)脳の仕事と同じところを使うので気分転換になりづらいのかなあ…と思っていたのですが。

絵を描くと、かなり集中するというか、いつもと違う脳の部分を使うから、思考が脱線せず楽しい時間でした。
是非油絵をやってみたいと思っています。

そして東京で食べてみたかった、こちら。
23-06-03-23-33-34-689_deco
玉ひで。うまかったです。

■お店のデータ■
Kn.cafe
住所:東京都江東区大島3-16-23 網中ビル 1F
営業時間:9:00〜20:00(インスタ要チェックとのこと)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

去年は3回も訪問していたのですが、その後1年くらい空いておりました。久々のこちら。ロイヤルホスト多分前回、念願の朝カレーを攻略したことでやり切った感がでちゃったんだろな。 ファミレスらしからぬ”攻め”のモーニングが持ち味なロイホさん。朝からステーキまで食 ... Read more
去年は3回も訪問していたのですが、その後1年くらい空いておりました。
久々のこちら。

ロイヤルホスト
23-04-16-23-16-09-510_deco
多分前回、念願の朝カレーを攻略したことでやり切った感がでちゃったんだろな。

ファミレスらしからぬ”攻め”のモーニングが持ち味なロイホさん。
朝からステーキまで食べられるんだぜ。

大阪に帰ってるときもだいたい一度は訪問するので、メニューも全然把握している気分でいたのですが…
23-04-16-23-16-37-420_deco
いつの間にか、表紙が変わってる…!
Good Morning...みたいなオシャレ英語入ってるやん、ってちょっと笑ってしまったのですが、過去の記事を見比べると前回からいました。
ea274af8-s
オニオンとアサイーがリストラされています。

中身はほぼほぼ同じ。
23-04-22-23-05-36-409_deco
と、思ったら!新メニューが参戦!
23-04-22-23-05-52-368_deco
フレンチトースト!!!
単独で「フレンチトースト」ってカテゴリになってて、下の「ブレックファスト&ブランチ」と分離しているのですがこれはどういうルールなんだろう。

なんて考えながら、モーニング。
もちろんこちら。
23-04-22-23-06-47-572_deco
ハム&チーズのフレンチトーストサンドプレート(ドリンク付き)(1,540円)

フレンチトーストだけでハッピーなのに、ハムとチーズを挟むことで塩味とボリューム感を追加しつつ、サンドプレートでお食事感を増すというモーニングIQの高い逸品。
23-04-22-23-07-28-042_deco
お供も目玉焼きにポテト、ウインナーにベーコンと、朝あったら嬉しいものが全部揃った、”ちょっとええホテルのモーニングライク”なワンプレートにワクワク…

分厚い…
23-04-22-23-07-51-233_deco
ぎゅぎゅっと美味しさが詰まってる…

トドメにたっぷりのメープルシロップをかけて…!
23-04-22-23-08-49-710_deco
美味しい…!!

最高のモーニングラインナップのロイホさんに、さらに美味しいメニューが増えてしまいました。
是非行ってみてくださいね!

■お店のデータ■
ロイヤルホスト
住所:東京都江東区大島3丁目1-2 西大島サンハイツ‎
営業時間:9:00~24:00(要チェックです)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪にて以前、フレンドリーが展開するハワイアンなファミレスでモーニングをいただいたことがあるのですが、 実はすかいらーくもハワイアンファミレスやってたの、知ってました?ラ・オハナ私は知らなかった。ちなみにこの南砂店は去年の12月にできたばかりだそうです。去年 ... Read more
大阪にて以前、フレンドリーが展開するハワイアンなファミレスでモーニングをいただいたことがあるのですが、

実はすかいらーくもハワイアンファミレスやってたの、知ってました?

ラ・オハナ
22-09-25-21-29-44-835_deco
私は知らなかった。
ちなみにこの南砂店は去年の12月にできたばかりだそうです。
去年の12月を“ばかり”と表現する程度には東京に慣れてきたような気がします。

ハワイと言えば朝食。

(参考に7年前の記事を出すんじゃない)

ラ・オハナさんでももちろんモーニングやってます。
店名は言わずともなリロ・アンド・スティッチで有名なったハワイ語、オハナ=家族。

では“ラ”は?と思って調べたのですが、よくわかりませんでした…詳しい方がいれば教えてください!

かわいい店内。
22-09-25-21-30-03-646_deco
広々なんだけど、ちょいちょいセパレートされててプチ個室感があるのが好き。
22-09-25-21-30-27-214_deco
ちなみになんと!個室?あり。
22-09-25-21-30-52-793_deco
オシャレ〜…

関東には何店舗かあるのですが、関西ではイオンモールりんくう泉南にしかまだなさそう。
早い関西制圧が望まれます。

モーニングは、ドリンク代にサービスで付いてくる、コメダ式のトースト&ゆで卵もしくは追加料金でパンケーキ。
22-09-25-21-31-09-934_deco
トーストがパンケーキに替えられるのありがたいけど、パンケーキでも問答無用でゆで卵付いてくるの面白いな。

それと、ガッツリセット。
22-09-25-21-31-24-748_deco
いずれにせよ、好きなドリンクにメニューを足す従量課金制。
選択肢が多いのは嬉しい。

トーストのつもりで来たのだけど…南砂って、私の家からは割と交通の便が悪いため、リベンジできるかわからないので、ハワイらしいモーニングに!
22-09-25-21-32-20-739_deco
パンケーキ ハワイアンブレックファースト(780円)+カフェ・ラテ(500円)

豪華!なフルモーニング。
22-09-25-21-32-40-965_deco
こちらのメニューは実は一日中頼めるのですが、モーニングだと200円お得ということも吝嗇家の心を擽った。

しっとり質量のあるパンケーキ。
22-09-25-21-34-24-199_deco
スイーツではなく、お食事です!って顔してら。

たっぷりメープルかけていただきます!
22-09-25-21-34-46-684_deco
お供の目玉焼きはパワフルに2つ。ついでにソーセージも2つにベーコンまでついてきて、たんぱく質ばっちり。
22-09-25-21-33-08-234_deco
身体はたんぱく質で出来ている。

目玉焼きの下にはフライドポテトたち。
22-09-25-21-33-59-616_deco
細くてサクサクカリカリで油たっぷりの、外国っぽいフライドポテト。と言いつつ、そういえば海外でフライドポテト食べたことないかも。

エクストラポテトは食べたけど。(メニューの表現ではない)

そしてハワイを感じるデザート。
22-09-25-21-33-36-122_deco
パイナポーとバナーナにマンゴー的なジャム的なものが添えられててめちゃ甘くて美味しい。

ドリンクは、秋分を過ぎて最近また暑さを取り戻した東京のハワイで飲むにピッタリなこちら。
22-09-25-21-35-54-799_deco
カフェ・ラテ。
このホイップクリームは想定してなかった、本日の総摂取カロリーの総量をガンガン奪っていくスタイル。これがハワイ。

ストローは流行りのパルプ素材。
22-09-25-21-36-27-863_deco
最初は違和感あったけど、人間慣れるもんですね。
どんどん耐久性もしっかり改良されていってるイメージがあります。

朝昼兼用でガッツリいただけるモーニングでした。
お近くにあれば是非どうぞ!

本日のお店
ラ・オハナ 南砂店

住所:東京都江東区南砂4丁目4-26
営業時間:9:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

またもロイホ。ぼくはロイホが好きなんだ。ロイヤルホストここしばらく使いまわしの外観写真をあげていたので撮りなおしてみたのですが、それにしたって曇天。梅雨が近づいてきているのかもしれない。今回は、ずっと気になっていたこいつを食べに…朝からカレー。即ち朝カレ ... Read more
またもロイホ。
ぼくはロイホが好きなんだ。

ロイヤルホスト
22-05-08-20-33-53-879_deco
ここしばらく使いまわしの外観写真をあげていたので撮りなおしてみたのですが、それにしたって曇天。
梅雨が近づいてきているのかもしれない。

今回は、ずっと気になっていたこいつを食べに…
22-05-08-20-34-14-956_deco
朝からカレー。即ち朝カレー。

朝にカレー食べられるってなんだか休日の朝の特権ってかんじがして大好きなのですが、あまり遭遇することがなく…今までのはこちらにまとめております↓

いいつつ2年振り。

こんなかんじでした!
22-05-08-20-34-50-511_deco
モーニングビーフジャワカレー+ドリンクバー(1,130円)

モーニングビーフジャワカレー。
語感が良すぎる。
声に出して読みたい日本語です。英語ですが。
ちなみにジャワカレーのジャワとはインドネシアにあるジャワ島から来ているそうです。

ゆで卵オンザライス。
22-05-08-20-35-23-443_deco
カレーに生卵を入れるのは関西の文化と聞いたことがあるのですが、目玉焼きは全国区なのでしょうか?ちなみに私は温玉を乗せるのが好きです。ハチクロの温玉+唐揚げ+カレーに憧れて…

ロイヤルホストの朝カレーの魅力は、なんといっても自分でカレーを注げること…だと思うのですがいかがでしょうか?!
22-05-08-20-35-53-078_deco
この、カレー入ってるアレに、カレーが入っています!
アラジンのランプの蓋のない版みたいな…名前なんていうか知ってる人がいたら教えてください。

どろっと固形感のあるカレーをライスに注いでいく…というか乗せていく…
22-05-08-20-36-37-438_deco
美味しそう!!
オニオンたっぷりで甘味がしっかりなので、辛いカレーが苦手なひとでも美味しく食べきれそう。あとからピリッとくるスパイスが癖になります。

さすがロイホ。カレーもうまいぜ!ってなってモーニングでした。
ちなみにロイホは朝からステーキも食べられるぜ↓

■お店のデータ■
ロイヤルホスト
住所:東京都江東区大島3丁目1-2 西大島サンハイツ‎
営業時間:9:00~24:00(要チェックです)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

連休明けの憂鬱な朝からごきげんよう。わたくしは今回10連休をいただきのんびりGWを過ごしました。たぶん全国のサラリーマンのなかでもかなり休めているほうではないでしょうか…(自慢)私の働いている会社は、国民的な大型連休に被せにくい業態なのもあって、大阪にいると ... Read more
連休明けの憂鬱な朝からごきげんよう。

わたくしは今回10連休をいただきのんびりGWを過ごしました。たぶん全国のサラリーマンのなかでもかなり休めているほうではないでしょうか…(自慢)
私の働いている会社は、国民的な大型連休に被せにくい業態なのもあって、大阪にいるとき、特に最初の部署のときなどは休みはあってないようなものだったのですが、今のように実家から遠くにいると腹をくくって休みやすいように感じます。

部署としても「帰ってゆっくりしな~」ってかんじなのでありがたい。

そんな連休前にロイホに行ってきたのでご紹介。

ロイヤルホスト
21-05-21-20-45-02-033_deco
いつものロイホゆえ、いつもの写真。またも使いまわし。

ロイホ行き過ぎて最早食べたことをレポートしなくてもいいのではないかしら…とも思ってしまうくらいなのですが、毎回美味しいので筆ならぬキーボードをとらせていただく次第。

メニュー全体像はしつこいくらい出してるので割愛。
今回もこちらに…
22-04-24-21-17-18-320_deco
カスタマイズを…
22-04-24-21-17-37-745_deco
する!!!!!
22-04-24-21-18-03-593_deco
モーニングプレート(スクランブルエッグ)(400円)+パンケーキ(200円)+ドリンクバー(210円)

ここに来たらもう絶対これ。
いつか座った瞬間出るようになるのが夢。小料理屋じゃないんだから。

いつも迷うメープル…
22-04-24-21-18-23-240_deco
メープルは好きなんだけど、あんまりがっつり流すとハッシュポテトとか卵に侵食していって、それは好きじゃない…というジレンマ。

それでも好きだから、結局がっつり。
22-04-24-21-18-47-770_deco
おもちゃみたいな見た目の可愛いパンケーキ。うっかりq-potにネックレスにされてしまいそう。
甘さ控えめなので、2枚あってもぺろっといけてしまいます。危険。

サイドはしょっぱめおかずたちであまじょっぱいのバランスもよい。
22-04-24-21-19-08-496_deco
お気に入りの本を持ち込んで、ランチタイムのご迷惑になるタイミングのぎりぎりまで長居してしまうのでした…

そしてそのあとは、池袋へ。
サンシャインシティにポケモンセンターがあるのですが、その隣にテイクアウトのカフェもあって。
22-04-24-21-19-36-451_deco
かわいい~!
ポットのかたちをしたポケモンはその名もポットデス。前、このまんまのポットとカップが売っててとても欲しかったのですが一瞬で売り切れた思い出…再販を期待しております。

そしてテイクアウトのスイーツを購入!
22-04-24-21-20-00-431_deco
箱がかわいい!!!!

ぱかーーーーー!


22-04-24-21-20-20-484_deco
箱の中もめちゃくちゃ凝ってる…!
このままとっておきたいのですがお菓子入ってた箱だからだめかな…箱だけ購入させてほしいくらい。

ケーキはヒノアラシというポケモンのカップケーキ。
22-04-24-21-20-40-501_deco
最新ソフトのアルセウスで私の相棒として旅を支えてくれていた子です。

まだ全国で東京にしかないのがもったいない、クオリティの高いスイーツ店。
大阪進出を…お待ちしております…!!

■お店のデータ■
ロイヤルホスト
住所:東京都江東区大島3丁目1-2 西大島サンハイツ‎
営業時間:9:00~24:00(要チェックです)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に、こちらのカフェに行ってきました!Kn.cafeおうちみたいでかわいいカフェ。久々過ぎて店構えを撮り忘れたので前回流用です。 入口の看板を見てみると、ランチの文字…これ、まさかモーニング終了しちゃった???と、前回Cafe黒澤文庫のトラウマが過ります。が、店員 ... Read more
久々に、こちらのカフェに行ってきました!

Kn.cafe
21-05-22-11-26-21-824_deco
おうちみたいでかわいいカフェ。
久々過ぎて店構えを撮り忘れたので前回流用です。

入口の看板を見てみると、ランチの文字…
これ、まさかモーニング終了しちゃった???と、前回Cafe黒澤文庫のトラウマが過ります。

が、店員さんに聞いたら外に看板出してないだけで、モーニングはやっているとのこと。よかった!
かわいいから看板に出してあればもっとさらに人気が増しそうなのにな…なんて老婆心みっちみちで入店。いらん世話ですね。

店内の奥の席を陣取る。
22-04-24-18-29-37-436_deco
モーニングは変更なしでした。
22-04-24-18-28-51-278_deco
こんなかんじ!
22-04-24-18-30-24-534_deco
SetB(660円)+カフェオレ追加(55円)

久しぶり!会いたかった!
22-04-24-18-31-32-743_deco
おもちゃみたいでかわいいモーニング。

分厚いトースト。
22-04-24-18-32-05-346_deco
ぽこっと乗ったバターもかわいい。

目玉焼きの半熟具合も素敵。
22-04-24-18-32-25-504_deco
サラダは葉物に、ピクルスっぽい味わいのすっぱ野菜(何かわからない)
22-04-24-18-32-39-813_deco
ドリンクは、初夏を思わせる暑い朝だったので冷たいドリンクを飲みたい…と思ったのですが、アイスコーヒーよりちょっとパワー入れたくって、追加料金のカフェオレで!
22-04-24-18-32-55-538_deco
甘くておいしい…

パワーチャージしたのちは、ずっと行きたかった神保町へ。
本をたくさん買いました。

休憩時は、岩波文庫の帯の色に合わせた「文庫ソーダ」が飲めるということを聞き…!
22-04-24-18-33-22-438_deco
かわいい…!
22-04-24-18-33-42-477_deco
このお店素敵だな…って思ってたら、なんと…!
22-04-24-18-34-07-507_deco
モーニングあるやん!!!!
また朝に訪問してみます。モーニングバナナってなんや。

■お店のデータ■
Kn.cafe
住所:東京都江東区大島3-16-23 網中ビル 1F
営業時間:9:00〜20:00(インスタ要チェックとのこと)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

雨が降ったりピーカンだったり、地震が来たり寒かったり…超天変地異みたいな狂騒にも慣れてこんな日常を平和と見間違う住吉の朝ですおはようございます。雨が降っても地震が来てもモーニング。何故なら今日はネイルする日だから。なんで朝なんかに予約しちゃったんだろう。 ... Read more
雨が降ったりピーカンだったり、地震が来たり寒かったり…超天変地異みたいな狂騒にも慣れてこんな日常を平和と見間違う住吉の朝ですおはようございます。

雨が降っても地震が来てもモーニング。何故なら今日はネイルする日だから。
なんで朝なんかに予約しちゃったんだろう。何故ならついでにモーニングしようと思ってたから。

ネイルサロン近く、こちらにしました。

珈琲館
22-04-05-20-01-46-120_deco
ほんといつもここ来てるな…ってくらい通っている、住吉の珈琲館。
ゆで卵はこれまで来た喫茶店の中で屈指の剥きづらさですがそれでも大好き。

いつの間にか、全席禁煙になってました。
22-04-05-20-02-15-809_deco
そもそも喫煙できてたっけ?
そしてこんなドドン!と銅板ホットケーキ!!!!って書いてるけど、住吉店では食べられないというトリッキーな仕様。

いざ、入店。

冷え冷えになった手に、あったかいおしぼりが嬉しい。
22-04-05-20-02-32-625_deco
封を切ってくれてる愛もうれしい。

メニューはみんなも辟易するくらい紹介しているので割愛させてください。
確認したい方は、下記から。

モーニングは、ほんまにこれしか頼まんなあ…な、こちらに!
22-04-05-20-02-53-752_deco
トースト&ゆで卵(550円)

この、”いつものモーニング”に神が宿る…

22-04-05-20-03-54-861_deco
バターしみしみトースト、剥けないゆで卵…(しつこい)

ホットコーヒー飲み干したら、いざ!
22-04-05-20-03-37-812_deco
ネイルはこんなかんじにしました。
22-04-05-20-08-44-841_deco
かわいい。
しばらく単色ネイルだったのですが、絵を描いてもらうほうがやっぱりテンションはあがりますね!
自分で自分の機嫌をとっていこうと思います。

そして、一年振りに懐かしのカフェに。
22-04-05-20-04-08-560_deco
名前忘れた。

引越てきて、すぐ来たカフェです。

せっかくなので、同じメニューを。
22-04-05-20-04-39-750_deco
プリン。
前回はトッピングをクリームにしたのですが、今回はアイス。
22-04-05-20-05-18-310_deco
桜の塩漬けが乗ってました!美味しい!

ランチもおいしそうだったので、また時間帯を変えてきてみたいです。

■お店のデータ■
珈琲館
住所:東京都江東区住吉2-22-2
営業時間:[月~土]8:00~20:00[日・祝]9:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

季節!春!東京二度目の春を無事迎えました。となれば、いい天気なので東京下町をぶらりと自転車で遊びたい!と、思い立ち。まずはスタートモーニング。もちろんここ。珈琲館15日にも紹介したばかりじゃないですか…とは言わないお約束。外観も前回記事使いまわし。もうメニ ... Read more
季節!春!
東京二度目の春を無事迎えました。

となれば、いい天気なので東京下町をぶらりと自転車で遊びたい!と、思い立ち。
まずはスタートモーニング。もちろんここ。

珈琲館
22-03-13-12-36-38-395_deco
15日にも紹介したばかりじゃないですか…とは言わないお約束。
外観も前回記事使いまわし。

もうメニュー見ずとも頼める勢いなのですが、初めてこの記事で珈琲館を知った方のために、私のお気に入りのメニュー一覧をば。
22-03-13-12-36-52-653_deco
これも前回使いまわし。

モーニングもいつもどおり。こちら!
22-03-13-22-54-54-306_deco
トースト&ゆで卵(550円)

黄金色のモーニング。美しや…
22-03-13-22-55-16-570_deco
日本人に生まれてよかった。
そして毎度使用用途がいまいちわからないのですがフォークがついてきます。ありがとう?
22-03-13-22-55-42-876_deco
くたくたになるまで大盤振る舞いで塗ってくれたバターが効いてるトーストに、白身を半分くらい持っていかれる剥きづらいゆで卵が癖になる。
窓が大きくて、朝日がまぶしくないくらいに入ってくるのもお気に入りなんです。

そしてホットコーヒー。
22-03-13-23-03-32-091_deco
お昼は日によっては夏日を記録するくらい暖かくなってきている東京ですが、朝はやっぱり寒い。
ホットコーヒーを重宝する日はまだまだ続きそうです。

そして自転車を漕ぎ出だし、東京下町散策。
お目当ての道すがらに偶然勝海舟生誕の地に遭遇したり。
22-03-13-22-56-37-353_deco
美味しいラーメン屋さんを見つけたり。
22-03-13-22-56-20-532_deco
ぷらぷら進み、江戸東京博物館へ!
22-03-13-22-56-50-115_deco
ここ、行ってみたかったのです!

江戸時代の街並みが再現されててめちゃくちゃ面白い!
当時の人の一生の文化や、風習、かかるお金、食べていたもの…どれもワクワクします。
特にお気に入りなのが当時の寿司屋さんのレプリカ。
22-03-13-22-57-29-495_deco
けっこう大きいお寿司だったのですね。サンドイッチみたいな感覚で、一つ食べたら満腹になりそう。
22-03-13-22-57-45-440_deco
あとは、私の好きな小説「東亰異聞」に出てくる
22-03-13-22-58-00-257_deco
明治時代の半ば、1890年に東京の浅草あった展望台「凌雲閣」。日本で初めて動力式のエレベーターを備えた建物です。さらざんまいにもちょっと出てた気がする。

平成の団地などの再現コーナーもあって、江戸時代はもちろん、近代がとてもおもしろかった!
一日遊べるので興味のある方は是非行ってみてください。

そして帰りしなに、和なカフェを発見。
22-03-13-22-58-24-708_deco
浮世絵がたくさん飾られています…

お茶とお団子をいただく。
22-03-13-22-58-45-669_deco
江戸時代の旅人になったような気分でした。
22-03-13-22-59-00-352_deco
まだまだ行きたいところがたくさんあるので、コロナの状況によりけりですが、今年は色々巡れればいいなあと思っております。

■お店のデータ■
珈琲館
住所:東京都江東区住吉2-22-2
営業時間:[月~土]8:00~20:00[日・祝]9:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらく忙しい日々が続いていて、お部屋がごちゃごちゃしていたのですが、土日でがっさり部屋を片付けて。やっぱり部屋をきれいにすると気持ちもすっきりしますね!そんな爽やかな朝は、そんなに遠くないモーニングに行きたい。自転車で一駅。いつものこちら。珈琲館なんか ... Read more
しばらく忙しい日々が続いていて、お部屋がごちゃごちゃしていたのですが、土日でがっさり部屋を片付けて。やっぱり部屋をきれいにすると気持ちもすっきりしますね!

そんな爽やかな朝は、そんなに遠くないモーニングに行きたい。
自転車で一駅。いつものこちら。

珈琲館
22-03-13-12-36-38-395_deco
なんか好きなんですよね…

ぎりぎりに滑り込み、モーニングにありつく。
メニューはいつでもどこでも変わらず、このラインナップ。
22-03-13-12-36-52-653_deco
ホットケーキやってくれてたら最強なのですが…

ここに来たら、モーニングは一択。
こちらにしました。
22-03-13-12-37-16-547_deco
トースト&ゆで卵(550円)

東京のトーストモーニングらしからぬ、くったり感がとてもお気に入り。
22-03-13-12-37-47-593_deco
自重に負けておる…
22-03-13-12-39-09-124_deco
毎度のことながら、ゆで卵は悲しくなるくらい剥きづらいです。東京のデフォルト?それでも外で食べたいゆで卵。家で茹でるのがめんどいから。

そしてほっこり、ホットコーヒー。
22-03-13-12-38-06-128_deco
自転車でぐわーっと休日の朝を滑走すると、なんだか気分もすっきり。おてんとうさまの下で身体を動かすのって大事だなあ…なんて改めて思いました。

そして私のすっきりを支える、今月のニューネイル。
22-03-13-14-45-08-724_deco
しばらくワンカラーだったのですが、久々に水彩ネイル?してもらってみました!

ネイル、そんなに安くないし洗い物とか手の使い方とか気にしないといけないので不便よりのオシャレではあるのですが、それを補って有り余る、圧倒的メリット。
それが「爪が常に可愛い」。

どんだけ仕事でストレスがあっても、理不尽だなあなんてことがあっても「でも爪がかわいい」。これだけで圧倒的に自己肯定感があがります。自分の身体の一部に完全に肯定できるものがあるって素敵ですよね…
最近、メイクやスキンケアといったセルフケアをする男性のブログをよんだのですが、女性より男性のほうが自分をきれいにして自己肯定感をあげる、自己満足のために自分に投資する…という選択しが少ないので、大変だろうなあと思ったり。
メイクしろ、こぎれいにしろ!ではないのですが、男性も自分のために自分をきれいにする…みたいな行動をすることが、もっと身近にたくさんの選択肢でもってチャレンジできる世界に少しずつ近づいていくといいなあなんて思う令和の3年目なのでした。

■お店のデータ■
珈琲館
住所:東京都江東区住吉2-22-2
営業時間:[月~土]8:00~20:00[日・祝]9:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

前回の更新から少しお時間をちょうだいしました。めちゃくちゃ忙しく、食べる暇はあるけど書く暇がないというか…このブログは家の小さいラップトップPCから更新しているのですが、タブレットとかスマホで更新できたらもっとすぐ文字が打ち込めると思うのですが、コピペとか ... Read more
前回の更新から少しお時間をちょうだいしました。
めちゃくちゃ忙しく、食べる暇はあるけど書く暇がないというか…このブログは家の小さいラップトップPCから更新しているのですが、タブレットとかスマホで更新できたらもっとすぐ文字が打ち込めると思うのですが、コピペとかがしづらいんですよね。完全に慣れの問題なのですが。
そうしてPC立ち上げるのめんどい➡ブログ書くの遅くなる…のスパイラル。

遅くなってる理由のもう一つが、今スイッチでポケモンアルセウスをしているのもあるのですが、スイッチのすごいな~って思うが、起動の速さ!普段はスリープ状態なのかしら、すぐ立ち上がるのでストレスがないです。
前まで早いなって思ってたPS4が遅く感じてしまい、手が伸びなくなったくらい。
去年はおうちのTVでアマゾンプライムが観られるAmazon Fire Stickを買ったのですが、それも地上波がおもしろくないときにシームレスに動画サイトに移行できるので、人類が許容できる待ち時間って年々減ってるんだろうなあなんて考える昨今でした。

さて、当ブログの最近の傾向として、ロイホモーニング=大阪に帰った時に行くもの…みたいになってたのですが、東京でも久々に。

ロイヤルホスト
21-05-21-20-45-02-033_deco
いつものロイホゆえ、いつもの写真。使いまわし。

いつもの遠里小野ロイホも行きたいけれど。

まだまだ続くぜ自粛の日々。がんばりましょう。

モーニングは変わらず。11時までが嬉しい。
22-02-20-23-53-47-552_deco
どどん、と観音開き。
22-02-20-23-54-02-157_deco
どれにしようかな~
22-02-20-23-54-14-827_deco
なんて言いつつ、いつものモーニング。
22-02-20-23-54-44-043_deco
モーニングプレート(スクランブルエッグ)(400円)+パンケーキ(200円)+ドリンクバー(210円)

薄目に焼いたパンケーキに、撮っているあいだもどんどん溶けてくバターがコロンと乗ってるのがかわいい。
22-02-20-23-55-16-288_deco
たらり、とメープル。
22-02-20-23-55-31-721_deco
セットのスクランブルエッグ、ハッシュポテト、ソーセージもいつもどおり。
いつもどおりが幸せのバロメーター。
22-02-20-23-55-00-519_deco
本とかスイッチとか持ち込んで、ドリンクバーでだらっと過ごしてしまう。
休日の朝にぴったりのお店です。
22-02-20-23-55-51-389_deco
まだ行ったことない方がいたら、是非行ってみてくださいね!

■お店のデータ■
ロイヤルホスト
住所:東京都江東区大島3丁目1-2 西大島サンハイツ‎
営業時間:9:00~24:00(要チェックです)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加