やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

カテゴリ:■東京都のモーニング > 日本橋のモーニング

お久しぶりです、えでです。東京を中心にモーニングを食べているアラサーOLです。って、久々過ぎて名乗ってしまった。約1か月振りの更新です。危うく4月はゼロ更新になるところだった。例のごとく、うろうろ食べ歩いてたのでモーニングネタ自体は溜まっているのですが、ア ... Read more
お久しぶりです、えでです。東京を中心にモーニングを食べているアラサーOLです。って、久々過ぎて名乗ってしまった。
約1か月振りの更新です。危うく4月はゼロ更新になるところだった。

例のごとく、うろうろ食べ歩いてたのでモーニングネタ自体は溜まっているのですが、アップする時間がなく…のんびり時間をさかのぼりながら書いていきますので、お付き合いいただけると嬉しいです。
一応調べたんので、ないと思うけど価格やメニューが変わっていたらすみません。

文学と喫茶という最高の組み合わせをお届けしてくれる黒澤文庫さんに、久々に行ってきました。
久々というと最早3年前…時の流れが速すぎる。

かわいい店構え。百貨店のなかとは思えない。
25-04-27-16-50-40-113_deco~2
店内もほんとに素敵。ディスプレイしている書籍は自由に読んでOKだそう!
25-04-27-16-51-17-584_deco~2
純文学よりのランナップ、めっちゃ私の好みです。
25-04-27-16-51-43-919_deco~2
テーブルに書きかけの書簡。
25-04-27-16-52-13-779_deco~2
店内を散策しているだけで半日経ちそう。

前回お伺いしたときに「無料モーニングがなくなります」というアナウンスがあったので、無料とは思えない豪華さだったこともあり、有料化して全然OKだろうな~と思ってたのですが…
25-04-27-17-43-19-350_deco~2
あるやん!!
全然続投してました。素敵。

毎日営業のモーニング。
定番王道のラインナップのクラシック・グッドモーニングトーストと、
25-04-27-16-52-56-286_deco~2
日替わりの本日の文庫のグッドモーニングトースト。
25-04-27-16-53-14-488_deco~2
こんなに選べて無料なの????
ここにあるのは一例で、全41種類とか。どれが食べられるかはその日のお楽しみ。
コンプリート欲が刺激される…

日替わりの魔境に足を踏み入れたい気持ちと王道を攻めたい気持ちでグラグラしながら、今朝はコチラ!
25-04-27-16-53-59-234_deco~2
クラシック・グッドモーニングトースト(0円)

これで0円、おもしろすぎるな。
卵の食べ方も選べるのですが、今回は目玉焼きにしました。
25-04-27-16-54-47-659_deco~2
ひとくちデザートもついててリッチ。

たぶん卵用なんだけど、民宿の朝?ってくらいの大盤振る舞いの味付けアイテムたち。
25-04-27-16-55-05-079_deco~2
洋食モーニングでパックのしょうゆ出てきたん初めてやな。

ヨーグルトには追いシロップつき。
25-04-27-16-55-25-300_deco~2
イギリス人もびっくりのカスタマイズ性です。

ドリンクはカプチーノに。
25-04-27-16-54-19-030_deco~2
有機カプチーノ(1,500円)

そうだ忘れてた、ここはドリンクがええお値段するんやった…
モーニング以外の時間に行くのが少しハードルが高い価格設定ですが、こちらのドリンクも半日いられるくらいの量なので、じっくり過ごす分には最早お得なのかもしれない。
だってここは東京の一等地、日本橋の百貨店…
25-04-27-16-55-49-941_deco~2
腰を据えてじっくり文学の雰囲気に浸りたい、そんな朝に是非行ってみてください。

本日のお店
Cafe黒澤文庫
住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C. 新館 4F
営業時間:10:30~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらく体調を崩していたので、身体に優しいモーニングを食べたい。しかもたっぷり。そんな我儘を叶えてくれるカフェに行ってきました。場所は日本橋小伝馬町。この日本橋〇〇町っていう日本橋のお膝元シリーズみたいな町々が未だによくわからなくて道に迷ってしまう。そん ... Read more
しばらく体調を崩していたので、身体に優しいモーニングを食べたい。しかもたっぷり。
そんな我儘を叶えてくれるカフェに行ってきました。

場所は日本橋小伝馬町。
この日本橋〇〇町っていう日本橋のお膝元シリーズみたいな町々が未だによくわからなくて道に迷ってしまう。

そんなラビリンスにちょこんと佇む、本日の舞台。

Gate CAFE
1000017512
こちらなんと、新潟県燕市に本社を構える家電メーカー「ツインバード」の直営カフェ!
1951年メッキ加工業として創業し、1984年から家電事業を始めたというツインバードさん。ちなみに我が家の掃除機もツインバードさんなのですが、とても使い心地がよいです。

オシャレな店内。
1000017513
店内には、ツインバードさんの拠点である燕三条の「モノ」を感じるディスプレイもあり、楽しい。
ツインバードさんと燕三条製包丁の藤次郎のコラボ包丁や…
1000017514
家電に調和するグラスなど、暮らしが豊かになりそうな燕三条グッズたちに心躍ります。
1000017515
モーニングは一択。
1000017516
この野菜たっぷりモーニングをずっと食べてみたかった。最早怪我の功名。

こんなかんじでした。
1000017517
スクランブルエッグサラダ(550円)+ドリンクセット(250円)

たっぷりサラダにパンがもたれかかっている。人という字はパンとサラダで成り立っているのかもしれない。
1000017519
こちらの休日の朝のようなくったりしたパンはタンパク質や食物繊維が豊富なブランパン!
しっとりしていて美味しい。

サラダは毎日新潟から直送される旬の野菜だそう。しゃっきり美味しくて、こんなにいただいてこんなにお得でいいのかしら…

コーヒーは雪室ブレンド珈琲という、焙煎した豆を雪国新潟の雪の室で低温熟成させたというこだわりの一杯。
1000017520
サラダでちょっと冷えてしまった身体に暖かさをもたらしてくれます…

朝から燕三条をたっぷり体験できる、モーニングだけじゃない魅力に打ちのめされた贅沢な朝時間でした。
次に買うコーヒーメーカー、ツインバードさんにしようかな。


お店のデータ
Gate CAFE
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町14-4 1F
営業時間:8:00~17:30/定休日:土・日・祝日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、続けていくということの難しさや、引き継いでいくことの意義、ということをよく考えます。私も今年の4月から環境が変わり、前のチームがやっていたことを継承していきながら新しいメンバーで業務を行っています。私自身、前のチームでは新参者だったため、立ち上げチ ... Read more
最近、続けていくということの難しさや、引き継いでいくことの意義、ということをよく考えます。
私も今年の4月から環境が変わり、前のチームがやっていたことを継承していきながら新しいメンバーで業務を行っています。

私自身、前のチームでは新参者だったため、立ち上げチームの思いを全てわかっているわけではなく。
その中で新しいメンバーで新しいチームを作っていくことに、難しさを感じることもあります。
一方で、その価値観をすり合わせるなかで、色々新しくできそうなことが見えてくることもあって。
過去を守りながら、変わっていくことの大切さを感じる一年でした。

そんな朝には、レトロな雰囲気を引き継ぎながらも新しい風を吹き込む喫茶店へ。

喫茶 ストリーマー
24-12-14-11-04-33-666_deco~2
このレトロな外観…!たまらない…!
昭和48年(1973)生まれの老舗喫茶店を継承したそう。

カタカナなのがいいですよね。レトロだ。
24-12-14-11-05-07-782_deco~2
一押しはクリームソーダのよう。寒いからまた今度いただきますね。
24-12-14-11-05-27-845_deco~2
この、ザ!!な純喫茶…革張りの椅子に、ポコポコした壁がかわいすぎる。
24-12-14-13-53-08-416_deco~2
ちなみにこの雰囲気で、ペット可だそうです。しかも全面禁煙の喫煙スペース有り。
なんて行き届いているのだろうか…

細長いメニューも純喫茶っぽくて素敵。
24-12-14-11-05-50-095_deco~2
イラストがかわいい!
24-12-14-11-06-13-835_deco~2
気になる季節限定のラテ、その名もローマの修道士。
24-12-14-13-33-30-343_deco~2
モーニングは10時まで。メニュー名がどれもかっこよすぎて読み上げたくなる。
24-12-14-13-33-56-320_deco~2
ドーナツと最後まで悩んだのですが、今朝はこちらにしました。
24-12-14-13-50-40-013_deco~2
B フェリスビューラー(300円)+ストリーマーラテ(850円)

これで日本橋で300円はほぼお席代だけでは…?って不安になるモーニング。
24-12-14-13-51-07-658_deco~2
東京らしいサクサク薄切りトーストはたっぷりのバターが乗ってて嬉しい。
24-12-14-13-51-30-472_deco~2
ゆで卵は塩なしスタイル。
24-12-14-13-51-50-702_deco~2
ボイルソーセージは贅沢に2本!
24-12-14-13-52-13-483_deco~2
ラテも濃くて美味しい…厚みのあるカップのおかげでいつまでも温か。冬の朝にぴったり。
24-12-14-13-34-20-679_deco~2
まるで昔の海外ドラマの世界のようなモーニングでした。
カッコいい気分に浸りたい朝に、是非。
24-12-14-13-52-38-244_deco~2

お店のデータ
喫茶 ストリーマー
住所:東京都中央区日本橋小舟町4-9
営業時間:8:00~17:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

百貨店やらオフィスやらが立ち並ぶ世界の東京のど真ん中である日本橋に、ちょこんと可愛い純喫茶を発見…!コーヒーハウス 羅苧豆(ローズ)1983年創業の老舗純喫茶。「羅苧豆」と書いて、ローズと読む…奥にちらりと見える高島屋さんのシンボルのバラに肖ったネーミングだそ ... Read more
百貨店やらオフィスやらが立ち並ぶ世界の東京のど真ん中である日本橋に、ちょこんと可愛い純喫茶を発見…!

コーヒーハウス 羅苧豆(ローズ)
24-09-29-20-17-23-541_deco~2
1983年創業の老舗純喫茶。
「羅苧豆」と書いて、ローズと読む…奥にちらりと見える高島屋さんのシンボルのバラに肖ったネーミングだそうです。素敵。

こじんまりとした店内。
24-09-29-20-18-04-258_deco~2
ハンディファンがあるのがおもろい。
24-09-29-20-18-39-610_deco~2
ちゃんと一人ひとつある。せやな、喧嘩せんようにな。

モーニングは3種類。
24-09-29-20-19-03-455_deco~2
立地的に1,000円超えることを覚悟しておりましたが、優しい価格。
モーニングドリンクがあるのに純喫茶を感じますよね。

今朝はこちらにしました。
24-09-29-20-20-11-821_deco~2
トーストセット(700円)

久しぶりの木製トレイモーニング!
24-09-29-20-20-54-252_deco~2
可愛すぎる…

大阪のMONACOさんを思い出します。

厚切り、よく焼きの関西風バターしみしみトースト!
24-09-29-20-21-18-552_deco~2
そして優しい味わい、マカロニサラダ…
24-09-29-20-21-38-217_deco~2
自分ではあんまりマカロニサラダしないので嬉しい。
またも日本橋に常連になりたい素敵な喫茶を見つけてしまい小躍りの朝でした。

その後は、ちょっと足を延ばしてミュシャを観てきました。
24-09-29-20-22-11-856_deco~2
なんとなく堺市に行けば見られるしな…って思ってたのですが、めっちゃよかったです。
お土産散財してしまいました。

本日のお店
コーヒーハウス 羅苧豆(ローズ)
住所:東京都中央区日本橋2-10-11 日本橋羅苧豆ビル
営業時間:月・火・水・木・金・祝前日7:30~18:00/土・祝日8:30~17:00/定休日・日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

図らずもそう僕らは航海にでた、日本橋へ。ということでまたも日本橋シリーズ。たぶん今回が最後。日本橋高島屋から目と鼻の先。GOOD COFFEE FARMS Cafe & Barぼーっと歩ていたら見落としてしまいそうな、こじんまりとしたかわいいカフェ。モーニングタイムはコーヒーがお得 ... Read more
図らずもそう僕らは航海にでた、日本橋へ。
ということでまたも日本橋シリーズ。たぶん今回が最後。

日本橋高島屋から目と鼻の先。

GOOD COFFEE FARMS Cafe & Bar
24-09-11-20-33-53-830_deco~2
ぼーっと歩ていたら見落としてしまいそうな、こじんまりとしたかわいいカフェ。

モーニングタイムはコーヒーがお得なのと、セットがあります。
24-09-11-20-34-16-495_deco~2
店内は海外の方が半分以上?
店員さんも気さくに英語でコミュニケーションとられていました。
24-09-11-20-34-37-566_deco~2
メニューはタッチパネルで注文。
待つこと暫し、こんなかんじ!
24-09-11-23-02-12-180_deco~2
トースト&ドリンクセット(600円)

シンプルイズベストなバタートースト。
24-09-11-23-02-59-459_deco~2
薄焼きが東京っぽい。
ふわふわでおいしかったです。

そして珈琲はコスタリカ。
24-09-11-23-03-31-735_deco~2
なんだかんだ残暑。
ここまでの道のりが暑かったのでレイコーで!さっぱりフルーティーでした。
こだわりを感じるお味…

ビジネス街ながら、高島屋、めっちゃ大きい丸善と楽しめるスポットもたくさんある日本橋。
日本橋近辺でお仕事や宿泊の際の朝に、ぜひどうぞ!

本日のお店
GOOD COFFEE FARMS Cafe & Bar
住所:東京都中央区日本橋3-1-3 1F
営業時間:月~金 7:00~21:30/土・日 9:00~21:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本橋シリーズ、続いております。こちらも気になってたカフェ。COSTA COFFEE L.Biz日本橋店最近、都内でもよく姿を見る気がするコスタコーヒー。調べたら都内と福岡にあるみたい。1971年ロンドンにて誕生し、現在ではヨーロッパNo.1のカフェブランドとして世界中に親しまれ ... Read more
日本橋シリーズ、続いております。
こちらも気になってたカフェ。

COSTA COFFEE L.Biz日本橋店
24-09-11-09-17-26-596_deco~2
最近、都内でもよく姿を見る気がするコスタコーヒー。調べたら都内と福岡にあるみたい。
1971年ロンドンにて誕生し、現在ではヨーロッパNo.1のカフェブランドとして世界中に親しまれているというカフェチェーン。

イギリスに留学してたときもよく行ってたし、前ロンドン旅行したときもお世話になりました。コンビニにこのブランドのサンドイッチが置いてたりして、日本で言うとドトールとかのポジションになるのかな?親しまれてるカフェです。

また運営が双日っていうのも渋い…インフラ系の総合商社だと思ってました。総合の範囲が広すぎる。

天井が高くて窓が広い、心地よい店内。
24-09-11-09-18-05-205_deco~2
モーニングはメインを4種類から選べるスタイル。11時までってのも嬉しい。
24-09-11-09-18-48-875_deco~2
ソーセージドッグがバンズ系なのも珍しいですね。

モーニングはコチラにしました。
24-09-11-09-20-11-775_deco~2
選べるモーニングセットC(680円)

美味しそうなスコーン!
このお値段でちゃんとジャムとクロテッドクリームがついてくるの贅沢じゃないですか?!
24-09-11-20-32-21-219_deco~2
しっとりめのスコーン、お腹にずっしり溜まり大満足。

そして珈琲。
24-09-11-20-32-44-117_deco~2
オリジナルカップが可愛い…カフェチェーンでちゃんとカップ&ソーサーで出てくるのもこれまた珍しい気がして嬉しい。

広い店内でゆっくり過ごすことができました。
24-09-11-20-33-24-201_deco~2
なかなか読み終わらない「百年の孤独」を片手に、のんびり朝ごはんをいただくことができました。
600ページ、長い…

本日のお店
COSTA COFFEE L.Biz日本橋店
住所:東京都中央区日本橋2-9-10 L.Biz日本橋 1F
営業時間:7:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ずっと気になってたカフェモーニング。このために仕事で午前休みをとり、満を持してやってきました!日本橋珈琲ロータス1966年創業の喫茶店。ミッドセンチュリーデザインで統一したという店内に、たくさん飾られたお花がめちゃくちゃ美しいんです…土曜日も第二・四は開店し ... Read more
ずっと気になってたカフェモーニング。
このために仕事で午前休みをとり、満を持してやってきました!

日本橋珈琲ロータス
24-09-07-22-52-47-408_deco~2
1966年創業の喫茶店。
ミッドセンチュリーデザインで統一したという店内に、たくさん飾られたお花がめちゃくちゃ美しいんです…

土曜日も第二・四は開店しているのですがお昼から。
モーニングをいただきたい場合は平日限定になります。

店内撮影したかったのですが、メニューも撮影はNGということでしたので、是非皆さん実際に足を運んでこの世界観を味わってほしいなあと思います。
観光のコースに入れてほしいくらいの可愛さ。そしてマスターも素敵。

モーニングはこんなかんじ。
24-09-07-22-53-57-391_deco~2
モーニングセットにゆで卵をオプションで追加しました!
ちなみにヨーグルトを追加することもできます。

美しいモーニング…
盛りだくさんのフルーツにお星さまのピックがかわいすぎる!
24-09-07-22-54-59-431_deco~2
追加してよかった、ゆで卵。
24-09-07-22-55-43-223_deco~2
エッグスタンド+お皿のスタイル、初めて見た!かわいすぎる…!

そして丁寧に淹れてくれた珈琲は、暑い暑い残暑とはいえ、少し風に秋を感じる朝にぴったりのホットでいただく。
24-09-07-22-56-38-924_deco~2
モーニングも店内もほんとに美しくて、人生で初めて珈琲チケットを買いたくなってしまいました。
ここで珈琲飲むために毎月有給をとるのもいいかもしれない…

すごくすごく素敵なカフェを見つけて大満足です!
休みをとってでも楽しみたいモーニング、当ブログの最初の思いを少し思い出したような朝でした。

そして、最近甲府に行ってきました。
武田神社に…
24-09-07-22-57-44-321_deco~2
武田城。
24-09-07-22-59-06-988_deco~2
随所に信玄を感じる街でした。

信玄餅のアイスも食べられます!
24-09-07-22-58-08-966_deco~2
本日のお店
日本橋珈琲ロータス
住所:東京都中央区日本橋3-7-9
営業時間:平日8:00~18:00(休憩14:00~15:00) 第2・4土曜12:00~17:00(土日祝休)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

たまには百貨店で素敵なモーニングのひとときを過ごしたく…日本橋三越本店の地下一階にある、こちらへ。ザ ティールームス白い店構えがとても美しい。開店と同時に滑り込み、一番槍を制す。何故ならこちらのモーニング、一時間限定!ドリンクは紅茶がたくさんなのですが…モ ... Read more
たまには百貨店で素敵なモーニングのひとときを過ごしたく…
日本橋三越本店の地下一階にある、こちらへ。

ザ ティールームス
24-08-31-22-39-00-595_deco~2
白い店構えがとても美しい。

開店と同時に滑り込み、一番槍を制す。
24-08-31-22-39-22-239_deco~2
何故ならこちらのモーニング、一時間限定!
24-08-31-22-40-06-111_deco~2
ドリンクは紅茶がたくさんなのですが…
24-08-31-22-40-48-922_deco~2
モーニング(1,100円)

例のごとく珈琲ですみません。
24-08-31-22-42-39-278_deco~2
さくさくの薄切りトーストが4枚。
24-08-31-22-41-16-095_deco~2
このスタイル、イギリスに留学してたときを思い出す…
こういう薄いトーストがいっぱい出てきたんです。

そういえば過去の英国旅行のときはどうだったかな?と過去記事を見返すと、こちらは厚切り?でした。

懐かしい…

バターとジャムでいただく。
24-08-31-22-41-39-716_deco~2
関西を思い出す厚切りトーストも美味しいけど、クリスピー感ある薄切りトーストも美味しいですよね!
24-08-31-22-42-17-370_deco~2
贅沢な気分で朝の時間を過ごすことができました。
ポイントカードもいただいたので、今度はスコーンを食べにきたいなあ。

晩御飯は肉でした。一日中贅沢してしまった。
24-08-31-22-44-01-625_deco~2
本日のお店
ザ ティールームス
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1
営業時間:10:00~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加