やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

カテゴリ:■東京都のモーニング > 表参道・原宿のモーニング

表参道と原宿をまとめていいのか、その場合外苑前も含んでしまったほうがいいのか…?未だにわからない大都会東京の勢力図。いつまでもオオサカ・ディビジョンを背負いつつ、勇気のカテゴリ調整をしました。違うで!って意見があったら教えてください。そんな原宿。未だに怖 ... Read more
表参道と原宿をまとめていいのか、その場合外苑前も含んでしまったほうがいいのか…?
未だにわからない大都会東京の勢力図。いつまでもオオサカ・ディビジョンを背負いつつ、勇気のカテゴリ調整をしました。
違うで!って意見があったら教えてください。

そんな原宿。
未だに怖い原宿。

しかして行ってみたい店があり、朝だから人が少ないことを一縷の望みに訪問しました。

旬゛喫茶パンエス
1000017555
旬に濁点を付けてジュンと読ませて純喫茶。
当て字は夏目漱石もよくやった手法なので、ある意味純なのか。

この前の不純喫茶 ドープさんのように、純喫茶に遊びを持たせるのが流行っているのかしら。

テラス席と呼んでいいのか。ボックス席もあります。
1000017556
この中、なんと炬燵席。

1000017557
ここに限り、ペット同伴可のようです。原宿にペット持ってくる人おるんか?て突っ込めるほど私は原宿を知らない。
そしてペット可のお店の蓄えが増えてきたので、タグに「ペット可」を追加しました。
特に大阪、だいぶ取りこぼしてる気がするのですが、見つけたら追加していきますね。

さて、店内へ。
1000017558
可愛すぎる店内。
1000017559
なんか萌えキャラもおる。
1000017560
原宿ってそういうかんじなん?

お席をとったら、レジで注文。モーニングは二種類です。
1000017561
どっちもファンシーで可愛い…

待つこと暫し、
1000017562
今回は、こちらにしました!
1000017563
フレンチトーストセット(600円)+アメリカーノ(550円)

可愛すぎる、ふわふわのフレンチトースト!
1000017564
全部乗っけたい気持ちをぐっと抑える、エッグスタンドにもりもりクリーム。
1000017565
入道雲?

スープもほかほかで美味しい。
1000017567
サラダにはなんとエディブルフラワーつき。
1000017566
コーヒーもたっぷり!
1000017570
オシャレなモーニングでお腹いっぱい。
このまま表参道までお散歩したら、めちゃくちゃ素敵な一日になりそうな予感を感じさせるモーニングでした。
1000017568
本日のお店
旬゛喫茶パンエス
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル 1F
営業時間:[月~金]9:00~18:00[土・日・祝]9:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
更新通知が、LINEからアプリになりました!↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつまでも青山と表参道の違いがわからないえでです。おはようございます。東京に来てからずっと気になってたブルーボトルコーヒー。何度か清澄白河の店舗にチャレンジしていたのですが、毎度すごい混雑で諦めておりました…そのあと、すっかり忘れていたのですが、ふと表参 ... Read more
いつまでも青山と表参道の違いがわからないえでです。おはようございます。

東京に来てからずっと気になってたブルーボトルコーヒー。
何度か清澄白河の店舗にチャレンジしていたのですが、毎度すごい混雑で諦めておりました…
そのあと、すっかり忘れていたのですが、ふと表参道をお散歩していると、ばったり邂逅。

ブルーボトルコーヒー 青山カフェ
1000016739
朝も遅い中途半端な時間だったので、これは入れるのでは…?
逸る気持ちを小脇に抱え、階段を昇って店内へ。
1000016740
お席、あった!
時間帯の勝利。
1000016741
カフェ激戦区なのにカフェ難民がゴロゴロ路上にいる街、青山~表参道区域。
ちょっと休憩したいときほんと困るんですよね…このあとあっさり満席になったので、ラッキーでした!

モーニングではなく、ブランチの展開。店舗によってあったりなかったりなので、訪問の際はお気をつけて。
1000016743
注文して、待つ…ブルーボトルマークがかわいい。
1000016742
ちなみになんでブルーボトルというのかというと、時は遡り1683年。
当時中央・東ヨーロッパの大部分を占領していたトルコ軍からウイーン軍を勝利に導いた、使者フランツ・ゲオルグ・コルシツキー。

彼が褒美としてもらったお金でコーヒー豆を買い取り、開業したのがその名も「The Blue Bottle」。中央ヨーロッパで初のコーヒーハウスでした。ウィーンにカフェ文化をもたらすものだったそう。

その後、実に319年後、フリーランスの音楽家でありコーヒーマニアでもあったジェームス・フリーマンがその名を付けたのが今のブルーボトルコーヒーだということです。

由来がかっこよすぎるな…

そいやって勉強をしている間に、手元のブザーがなり、ブランチが到着!
こんなかんじでした。
1000016745
COMPLET(1,870円)+Cafe Latte(657円)

1,870円という弩級の価格で年末年始とバーゲンでやせ細った私の財布を殴ってくるオシャレモーニング。
ちなみに弩級の「弩(ド)」はド派手とかの強調の「ド」ではなく、英国戦艦ドレッドノート号の頭文字の当て字だそうです。デカいことの比喩。

なんて現実逃避をしながらいただく。
でっかいパン!
1000016746
外はサクサク、中はふわっとした美味しいパン。モチモチというよりはさっぱり目で大きいけど飽きないお味。

サイドも盛りだくさん!野菜価格高騰の折、こんだけ食べられたら実はお得なのかもしれない。
1000016747
家ではこんだけ出せないですからね…ありがたや。
健康にいいモーニングです。

そしてセットのカフェラテ。アートがかわいい!
1000016748
ソーサーには、もちろんブルーボトル!
1000016749
ちょっと贅沢ですが、ブランチとしていただくには大満足なボリュームと美味しさ!
席数も多いので座れるチャンスも多そうです。
次は暖かい時期にオープンテラスでカフェを楽しみたいです。

本日のお店
Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)青山カフェ
住所:東京都港区南青山3-13-14 増田ビル 2F
営業時間:8:00~19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

物欲に行動を支配されているタイプの人間なのですで、欲しいものがたくさんある。東京暮らし4年生ともなれば、大阪から連れてきた家具がそろそろガタがきだしていて、新しい家具を見繕いたい今日この頃。東京はリアル店舗の家具屋さんへのアクセスが大阪より容易な気がしてい ... Read more
物欲に行動を支配されているタイプの人間なのですで、欲しいものがたくさんある。
東京暮らし4年生ともなれば、大阪から連れてきた家具がそろそろガタがきだしていて、新しい家具を見繕いたい今日この頃。

東京はリアル店舗の家具屋さんへのアクセスが大阪より容易な気がしていて、そのなかでもお気に入りなのがIKEAの都市型店舗があるということ。これずっと言ってるけど、大阪にもできてくれないかな~!ってくらい、ありがたい!

いつもは新宿の店舗に行くのですが、たまには違う街にも行きたいなあということで、久々に原宿へ。
原宿、東京来たてのときに何度か訪問して、あまりの若者の街感に怯えてそれから疎遠になってました。

あまりに若者、あまりに東京…そんなIKEAに行く前に、朝ごはんで勇気をチャージ。
となれば、純喫茶しかあるまいて。


珈琲茶館 集 原宿表参道店
24-10-13-22-08-56-507_deco~2
東京に16店舗くらいあるという、純喫茶系チェーン店。
ずっと「つどい」だと思ってたのですが、「しゅう」と読むみたい。

階下にあります。
24-10-13-22-10-40-665_deco~2
最近階下の店舗に行きがち。

店内はラグジュアリーで落ち着く雰囲気。
24-10-13-22-11-09-798_deco~2
渋谷に続き、2店舗目の訪問です。

モーニングは愛しい響き、モーニングサービス…
24-10-13-22-11-36-654_deco~2
好きなドリンクにおまけでついてくるスタイルですが、おまけとは思えない美しさ。

メニューを見ていると、珈琲のおすすめとかも教えてくれます。ありがたい。
大人の癒し空間の名に恥じない、素敵な接客が魅力。

モーニングはこんなかんいでした。
24-10-13-22-11-58-945_deco~2
モーニングサービス(1,000円)

たぶん1,000円やったはずなのですが…間違ってたらすいません。
プレミアムカフェラテにしました。
24-10-13-22-13-32-890_deco~2
そしてまた会えたねエッグスタンド…
24-10-13-22-13-13-337_deco~2
癒しの空間でした!

そして家具はこれ!ってのに出会えなかったのですが、かわいいハンカチにはめぐり合えました。
24-10-14-16-42-34-598_deco
獏。

本日のお店
珈琲茶館 集 原宿表参道店
住所:東京都渋谷区神宮前1-13-11 大西ビル B1
営業時間:10:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

昔々、ほんとこのブログが始まったくらいから、ずーーっと同じハンドバッグを愛用していたのですが、とうとうなんとなく今の自分にフィットしなくなってきて、新しいバッグを求めては失敗を繰り返している今日この頃です。所謂ブランドものってものが結構好きなのですが(ミ ... Read more
昔々、ほんとこのブログが始まったくらいから、ずーーっと同じハンドバッグを愛用していたのですが、とうとうなんとなく今の自分にフィットしなくなってきて、新しいバッグを求めては失敗を繰り返している今日この頃です。

所謂ブランドものってものが結構好きなのですが(ミーハーなので)、バッグでブランドでござい!というのはその一つしか持っていなくて。
それをずっと好きで愛用していたので、10年以上、私のお出かけをご機嫌なものにしてくれてありがとうの気持ちと、今見てもやっぱり可愛いので、もう少し年を重ねたらまた持ちたくなるんじゃないかなあとワクワクもしています。

海外旅行の際に衝動買いしちゃったものなのですが、未だにあのときの「えいや!」の気持ちとか、旅の思い出とか、一緒にお出かけした色々な場所の思い出も詰まってる気がして、旅先の思い出にブランドもの、けっこういいなあと思ってます。

そして新しい相棒を探しに、表参道へ。

お寝坊の街、表参道だけどモーニングをいただきたい…
と、探していると、場違いなくらい早起きなカフェを発見しました!

穏田珈琲
24-10-13-21-58-23-898_deco~2
ちなみに、おんでんと読みます。

セレクトショップが軒並み11時に開店するこの界隈にあって、まさかの8時半開店。
覚悟を感じます。何のかはわからんけど。

カフェは階下に。
テラス席もあってかわいい!
24-10-13-21-58-47-997_deco~2
モーニングは4種類。
24-10-13-21-59-13-348_deco~2
いつも思うのですが、なんでどの店舗も時間帯を「OPEN~」って表記するのでしょうね。
ネットで情報を探すことが多いのですが、そのたびに「開店時間、いつ…?」って調べなおさねばならない…

店舗はギャラリー併設。というか、ギャラリーにカフェができたかんじかな?
そうあってか、落ち着いた店内。

24-10-13-21-59-36-288_deco~2
モーニングはこちらにしました。
24-10-13-22-00-13-952_deco~2
バタートースト(800円)

ぱりっと焼かれたトースト、美味しい。
24-10-13-22-00-47-237_deco~2
バタートーストと書いてたのでバターだけだと思ってたのですが、まさかのあんばた!
24-10-13-22-01-12-340_deco~2
嬉しい~!あまじょっぱい朝ごはん、最高です。

セットドリンクは店名を冠した隠田ブレンド。
24-10-13-22-01-34-880_deco~2
朝晩はようやく涼しくなってきましたが、まだまだ昼間は歩くと汗ばむくらい。
根性のホットコーヒーで強制的に秋を感じるのでした。

本日のお店
穏田珈琲
住所:東京都渋谷区神宮前4-13-2 HAP表参道ビル B1F
営業時間:8:30~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京4年目の初夏を迎え、気になるのが、一度もちゃんと掃除していないクーラー…ということで今回生まれて初めて掃除屋さんを呼んでみました。せっかくなので、レンジフードもお願いし…結果、そんなに汚れてはなかったんのですが気分すっきり!よい酷暑が迎えられそうです ... Read more
東京4年目の初夏を迎え、気になるのが、一度もちゃんと掃除していないクーラー…
ということで今回生まれて初めて掃除屋さんを呼んでみました。せっかくなので、レンジフードもお願いし…
結果、そんなに汚れてはなかったんのですが気分すっきり!
よい酷暑が迎えられそうです。さあ!来い!


そんな気になってたことがすっきり解決したあとは、素敵なお買い物をしに表参道へ。となればモーニングもいただきたい。
オシャレなカフェやオシャレなお店が立ち並ぶ表参道のさらにオシャレなスポットと勝手に思っている南青山にある、人気カフェにやってきました。

lohasbeans coffee
24-07-06-16-02-34-146_deco~2
白地の外装に黒いドアや窓がかっこいい。

モーニングはなんと、12時まで!!!
24-07-06-16-03-01-803_deco~2
どれも華やかで美味しそう。

人気店だけあって、暫し待ち。
東京はカフェでも朝から並ぶことがあるからすごいな~って毎回びっくりします。

人気メニューはナポレオンパイ。かわいい。
24-07-06-16-03-32-571_deco~2
ちなみにこのナポレオンパイ、食べるだけじゃなくて飲むこともできる。
24-07-06-16-04-33-494_deco~2
ナポレオンパイは飲み物。

モーニングはこちらにしました!
24-07-06-16-05-41-749_deco~2
パストラミトースト(1,430円)+ラテ(700円)

安定の2,000円超えだけど、南青山ならお得に感じてしまう。
いや、欲を言えば珈琲のセットがついていたら嬉しかったけど…

なんて吝嗇家な思いを明後日に放り出してしまうめちゃオシャレパストラミトースト!
24-07-06-16-06-43-663_deco~2
なんだか花束みたいなサラダが可愛い。
24-07-06-16-07-06-576_deco~2
ボリュームたっぷりでめっちゃ美味しかったです!

そしてラテも美味しい…
24-07-06-16-07-27-223_deco~2
自社で焙煎したコロンビア産のスペシャルティコーヒーが自慢とのこと。
それならセットじゃなくても当然か…納得してしまう美味しさでした。

次はナポレオンパイを食べねば!

本日のお店
lohasbeans coffee
住所:東京都港区南青山5-8-10 萬楽庵ビルⅡ 1F
営業時間:[月・火・水・木・日]9:00~19:00[金・土]9:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京に来て3年ともなるのに、モーニングでは足を踏み入れていなかった表参道にやってきました。オシャレすぎて何を着て行ったらわからなかったのと、あとシンプルにモーニングの値段がめっちゃ高いイメージがあり…3年過ぎてようやくやってきたのは、着て行くオシャレな服を ... Read more
東京に来て3年ともなるのに、モーニングでは足を踏み入れていなかった表参道にやってきました。
オシャレすぎて何を着て行ったらわからなかったのと、あとシンプルにモーニングの値段がめっちゃ高いイメージがあり…

3年過ぎてようやくやってきたのは、着て行くオシャレな服を見つけたわけでも、穴場の格安モーニングを見つけたわけでも、爆出世して高価格帯モーニングをぽいぽい食べられるようになったわけでもなく、所謂「東京価格」に慣れてきたから。つまりは地面に対してお金を払うという東京の価値観に抵抗がなくなってきたから…いや、どうでもよくなってきたが結論かもしれない。

なんて考えながら早朝のオシャレプレイス表参道を歩いていくこと10分ほど。
隠れ家的なカフェが今回の目的地。

buik (ブイック)
24-03-17-14-47-58-699_deco~2
オシャレというよりは無骨な店構え。
パッと見、カフェがあるとは思えない。
24-03-17-14-48-22-657_deco~2
モーニングは日曜日限定。
24-03-17-14-49-02-054_deco~2
店内は朝一番から満席!
細長くオシャレで無機質な店内、お写真は遠慮しました。是非その目で見届けてくれ(平成の攻略本)

モーニングは5種類と豊富!
24-03-17-14-50-16-236_deco~2
メインとドリンク(セットではない)を組み合わせるのと、BREAKFAST SETとしてセットにするパターンから選べます。
24-03-17-14-50-50-649_deco~2
トーストは、ずっと気になってた浅草のペリカンさんのものだそう!嬉しい。
24-03-17-14-51-16-517_deco~2
せっかく早起きしてオシャレな街に来たので、大盤振る舞い。
24-03-17-14-52-27-630_deco~2
バタートースト+BREAKFAST SET(2,000円)

京都だったら喜心さん行けるぜ。

なんて気持ちを西に飛ばしながら、いただくトースト。
初ペリカンさんのトースト、めちゃうまい…!
24-03-17-14-53-07-597_deco~2
お供は無塩バターとマルドン塩。塩味がいるのかいらないのか。
ぱらっと塩をまぶしていただくモーニング、美味しい…オシャレ…

そして最近、「しおあじ」のことを「えんみ」っていうことが多い気がするのですが、なんか違いあるのかな?

半熟卵。
24-03-17-14-53-46-320_deco~2
薄皮がちょっと剥きづらいけど、熱々で美味しい!
半熟具合もちょうどよい。

サイドのドリンクは、オレンジかアップルから選べます。
24-03-17-14-54-08-103_deco~2
迷わずオレンジを選んでしまうのは、京都スタイルが血潮となっているから。

東京で恋しくなったら大丸に行っています。

デザートはギリシャヨーグルトとグラノーラ!
24-03-17-14-54-29-675_deco~2
濃厚で美味しい~!

ドリンクは珈琲にしました。
24-03-17-14-54-58-215_deco~2
ちなみにモーニングでは珍しくルイボスティーも選べます。

食べてる間に店の外まで列が。
24-03-17-14-56-02-194_deco~2
大人気も頷ける、どれもこれも美味しい贅沢モーニングでした!

帰りには、「テイクアウトはいかがですか?」のアナウンス。
24-03-17-14-49-32-270_deco~2
オシャレタウンは商売上手でもありました。次があったので諦めましたが、買えばよかったな~!

そしてこの前は人形町でアフタヌーンティーもいただきました。
うるわしい…
24-03-17-14-14-01-259_deco~2
お店のデータ
buik (ブイック)
住所:東京都港区南青山4-26-12 1F
営業時間:[定休日]月・火、[水~土]12:00~17:30、[日]9:00~15:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

インスタで毎日のように出てくるカフェがあって、気になってしかたない気持ちを抑えられず休日の表参道へ。表参道、好きなんだけどまだまだよくわかってないので行っても手持無沙汰になってしまうのでモーニングでは行ってなかったんですよね…初訪問です。i2 cafe (アイツ ... Read more
インスタで毎日のように出てくるカフェがあって、気になってしかたない気持ちを抑えられず休日の表参道へ。
表参道、好きなんだけどまだまだよくわかってないので行っても手持無沙汰になってしまうのでモーニングでは行ってなかったんですよね…初訪問です。

i2 cafe (アイツーカフェ)
23-11-25-16-51-56-125_deco~2
映え散らかしている、話題のカフェ。
どうやってお手入れしているのだろう…枯れたりしないのかしらん…などなど、日々の苦労に勝手に思いを馳せる。

看板もかわいい。
23-11-25-17-08-28-658_deco~2
iは兄弟のイニシャルからとったそうです。
兄弟でやってるカフェといえば、もうないけど大阪のブラザーズカフェを思いだす。

モーニングは8時から11時。
23-11-25-16-57-35-511_deco~2
永年のモーニング経験から、こういうタイムテーブルでオシャレな店の場合はモーニング終了より30分前が一番穴場と思い、10時半前に到着!

前に二人待ち、すぐあとから二組待ちという、ドンピシャに滑り込めました。
ありがとう野生の勘(築11年)。

店内にもお花がいっぱい!!
23-11-25-16-58-25-372_deco~2
素敵すぎて変な光はいっちゃった。
あとなんかエキゾチック系の買うのが難しそうなデカい魚が泳いでいる水槽もありました。どういうこと?

モーニングは、インスタでずっと流れていて気になって仕方なかった、こちら!
23-11-25-16-59-27-393_deco~2
モーニングプレート(1,200円)

大迫力!!
23-11-25-17-01-10-698_deco~2
代官山から徒歩5分くらいでこの見た目の路面店でこのモーニングでドリンク付いて1,200円…大丈夫…?
不安になるくらいお得です。1,000円は場所代では?

ボリュームたっぷりなフレンチトースト。
23-11-25-17-01-58-779_deco~2
めっちゃ美味しい!!!

あたたかくて甘くてかわいくて、お腹いっぱいになるフレンチトースト…これはもう冬の季語と言っても過言ではない。

フレンチトーストが主役だけど、お供もただのわき役ではない。
23-11-25-17-07-39-143_deco~2
綺麗に切られた茹で加減ばっちりなゆで卵、大盤振る舞いなソーセージ、そしてサラダもキャロットラぺとかちょっと凝ったのが入ってて…!すごい!

セットの珈琲もおいしい。
23-11-25-17-10-30-425_deco~2
そして毎回あれば私の心をくすぐる店名の入ったオリジナルカップ…かわいすぎる…

どこまでも満点なモーニングでした!
と、店の外を見ると、ランチタイムに差し掛かるころにはもう10人くらい並んでおり…行かれる際は、時間帯気をつけていってみてください!

そして最後にご案内。
当ブログ含めライブドアブログの読者登録をしていただいている方には通知が来ているかと思うのですが、LINEでの更新通知が今年いっぱいで終了するということです!
Screenshot_20231125-180728~2
これまでありがとう、ライブドア通知機能くん。

今後はアプリからのプッシュ通知になるということですので、通知を受けてみようかな~という方はお手数ですがアプリのDLをお願いします!

フォローはこちらから↓

他にも、旧Twittrer(現X)(←これが言いたいだけ)でも手動で通知をしているので、たまにみてもらうもよし。
たまにページを覗いてもらうもよしでございます!

ちなみにライブドアブログさん公式から支給されてるXの読者ボタンにはまだ青い鳥がいる。


■本日のお店■
i2 cafe (アイツーカフェ)
住所:東京都港区南青山3-9-1
営業時間:8:00~17:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

このエントリーをはてなブックマークに追加