やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

タグ:しみト

人形町に用があることが多いので、いつもこの界隈でどこでモーニングすればいいのか迷うのですが…大好きなユニゾンテイラーさんはモーニングがなくなり、 今や絶滅危惧種の個人経営のファミリーレストラン、ボンテさんとなるとちょっと遠い。 そして出来たらコンセント欲し ... Read more
人形町に用があることが多いので、いつもこの界隈でどこでモーニングすればいいのか迷うのですが…
大好きなユニゾンテイラーさんはモーニングがなくなり、

今や絶滅危惧種の個人経営のファミリーレストラン、ボンテさんとなるとちょっと遠い。

そして出来たらコンセント欲しい。
そんな我儘な朝の願望を叶えてくれるのが、こちら。

エクセルシオールカフェ
1000017507
いつの間にやら二年振り。
まだまだ寒い卯月、あったかスーププレートに思いを馳せ、店頭に向かうと…
23-11-26-19-47-23-632_deco~2
無いがな!!!
1000017508
前回もこの下りあったなあ。

メニューの変遷が早いエクセルシオールさん、顧客を飽きさせない工夫が素晴らしい。

今回は定番のこちらのモーニングにしました。
1000017509
厚切りトーストプレート+卵(620円)

ゆで卵足しちゃった。
1000017510
彩りも華やかな厚切りトーストのプレートに大満足。

そしてホットコーヒー。
1000017511
定番の朝を過ごすことで、気持ちがシャキッとします。
次はどんなモーニングになってるかな、ワクワクするひと時でした。


本日のお店
エクセルシオールカフェ

住所:東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル 1F
営業時間:[月~金]7:00~22:00[土]8:00~21:00[日・祝]8:00~19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
更新通知が、LINEからアプリになりました!↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京でずっと「住みたい街No.1」の座にいる気がする吉祥寺。今回はその吉祥寺から一駅離れた「にしおぎ」こと、西荻窪にやってきました。西荻窪は、下町情緒のあるレトロな街並みのなかにオシャレなカフェや雑貨屋さんがたくさん散らばっている素敵な街。私はよくパフェを食 ... Read more
東京でずっと「住みたい街No.1」の座にいる気がする吉祥寺。
今回はその吉祥寺から一駅離れた「にしおぎ」こと、西荻窪にやってきました。

西荻窪は、下町情緒のあるレトロな街並みのなかにオシャレなカフェや雑貨屋さんがたくさん散らばっている素敵な街。

私はよくパフェを食べに来ています。
1000016786
(ちょっと前の写真しかなかった…)

しかして、お寝坊な街のためモーニングはないと勝手に決めつけていたのですが、探せばあった、素敵な純喫茶!

それいゆ
1000016760
レトロな店構えが可愛い…!
1000016761
ゆっくり10時からオープンなのも嬉しい。
1000016763
この周りはほんとにモーニングできる店が少ないからか、それともそれいゆさんが人気すぎるのか、開店前から15人くらい並んでいてびっくり!

一巡目で入れるか不安でしたが、何とか滑り込めた。
純喫茶というかラーメン屋に来た気分。
1000016765
朝からケーキがいただけるのもの魅力的。種類もいっぱい!
1000016766
ランプも素敵。
1000016764
モーニングは三種類。書体もかわいい~!このデザインのノートが欲しい。
1000016767
練乳のミルクトーストが気になって仕方ないけれど、今回はこちらで!
1000016768
厚焼きトーストセット(850円)

めちゃくちゃボリューミーなワンプレート!零れ落ちそうな朝ごはんが魅力的すぎる…
1000016769
破壊力抜群の分厚いトースト。
たっぷりしみしみに塗られたバターのおかげでくったり柔らかく、食べやすいです。
1000016770
大阪を思い出す…

ホットコーヒーも飲みやすい味わい。並んで冷えた身体を温めてくれます。
1000016771
素敵な純喫茶にときめくひと時でした。西荻窪、個人的住んでみたい街にぐっとジャンプアップです…!
1000016772
本日のお店
それいゆ
住所:東京都杉並区西荻南3-15-7
営業時間:10:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

師匠の足音が聞こえてきたら年末の気配。何かを成し遂げた気も、成長した感覚もないけれど、今年もようよう店じまいの雰囲気が醸し出されてきました。久々に甘じょっぱい藻塩の味が恋しくなり、こちらのカフェへ。KNAG(ナグ)お久しぶり!knagはナグと読みます。kを発音しな ... Read more
師匠の足音が聞こえてきたら年末の気配。
何かを成し遂げた気も、成長した感覚もないけれど、今年もようよう店じまいの雰囲気が醸し出されてきました。

久々に甘じょっぱい藻塩の味が恋しくなり、こちらのカフェへ。

KNAG(ナグ)
24-12-01-20-34-11-001_deco~2
お久しぶり!
knagはナグと読みます。kを発音しないタイプですね。knightと一緒。とはいえ、knagはデンマーク語だそうですが。
knightと聞くとBUMPの曲が流れてくる世代です。

モーニングは前回と変更なく。
24-12-01-20-34-28-841_deco~2
朝からパウンドケーキあるの面白いなあ。

ドリンクがセットで安くなるなんて甘えたことはしない硬派なスタイル。
24-12-01-20-34-55-141_deco~2
シーズンドリンクが1/3しか生き残っていないのに早朝を感じる。

ちなみに現金も使えないので気を付けて!
最近はほんとにキャッシュレスで生きていける世界になってきたので、下手するとお財布に一枚も肖像画が入っていない瞬間もままあります。
現金持ち歩きたくないのでこの状態で行きたいのですが、今年奈良に行ったときにあまりにもカードが使えなくて詰みかけたので、それなりに現金を持つのは大事なんでしょうね。

モーニングはこちらにしました!
24-12-01-20-35-47-782_deco~2
藻塩バタートースト(390円)+カフェラテ(600円)

たまに食べたくなる藻塩トースト。
24-12-01-20-36-11-507_deco~2
塩味が強くて目が覚める味わいが好み。藻塩ってスーパーとかで買えるのかな?

カフェラテはすごくマイルドで飲みやすい。
藻塩でしょっぱくなった口がさっぱりします。
24-12-01-20-36-29-617_deco~2
ビジネス街ど真ん中らしく、仕事してる方も多くて作業するにももってこい。
24-12-01-20-37-02-904_deco~2
次はまたスコーン食べたいな。

お店のデータ
KNAG(ナグ)
住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号1F
営業時間:平日8:00~22:00/休日10:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

ずっと気になってたカフェモーニング。このために仕事で午前休みをとり、満を持してやってきました!日本橋珈琲ロータス1966年創業の喫茶店。ミッドセンチュリーデザインで統一したという店内に、たくさん飾られたお花がめちゃくちゃ美しいんです…土曜日も第二・四は開店し ... Read more
ずっと気になってたカフェモーニング。
このために仕事で午前休みをとり、満を持してやってきました!

日本橋珈琲ロータス
24-09-07-22-52-47-408_deco~2
1966年創業の喫茶店。
ミッドセンチュリーデザインで統一したという店内に、たくさん飾られたお花がめちゃくちゃ美しいんです…

土曜日も第二・四は開店しているのですがお昼から。
モーニングをいただきたい場合は平日限定になります。

店内撮影したかったのですが、メニューも撮影はNGということでしたので、是非皆さん実際に足を運んでこの世界観を味わってほしいなあと思います。
観光のコースに入れてほしいくらいの可愛さ。そしてマスターも素敵。

モーニングはこんなかんじ。
24-09-07-22-53-57-391_deco~2
モーニングセットにゆで卵をオプションで追加しました!
ちなみにヨーグルトを追加することもできます。

美しいモーニング…
盛りだくさんのフルーツにお星さまのピックがかわいすぎる!
24-09-07-22-54-59-431_deco~2
追加してよかった、ゆで卵。
24-09-07-22-55-43-223_deco~2
エッグスタンド+お皿のスタイル、初めて見た!かわいすぎる…!

そして丁寧に淹れてくれた珈琲は、暑い暑い残暑とはいえ、少し風に秋を感じる朝にぴったりのホットでいただく。
24-09-07-22-56-38-924_deco~2
モーニングも店内もほんとに美しくて、人生で初めて珈琲チケットを買いたくなってしまいました。
ここで珈琲飲むために毎月有給をとるのもいいかもしれない…

すごくすごく素敵なカフェを見つけて大満足です!
休みをとってでも楽しみたいモーニング、当ブログの最初の思いを少し思い出したような朝でした。

そして、最近甲府に行ってきました。
武田神社に…
24-09-07-22-57-44-321_deco~2
武田城。
24-09-07-22-59-06-988_deco~2
随所に信玄を感じる街でした。

信玄餅のアイスも食べられます!
24-09-07-22-58-08-966_deco~2
本日のお店
日本橋珈琲ロータス
住所:東京都中央区日本橋3-7-9
営業時間:平日8:00~18:00(休憩14:00~15:00) 第2・4土曜12:00~17:00(土日祝休)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

疎遠になってたけど、一度ご縁が繋がりだすとまた仲良くなることもある。ということで再度訪問しました。NAKAICHI今月二回目。 他にはない、個人経営ならではの個性がたまらなく愛おしいカフェです。ジャングルとハワイを足して二で割ってワクワクを500掛けたような最高の雰 ... Read more
疎遠になってたけど、一度ご縁が繋がりだすとまた仲良くなることもある。
ということで再度訪問しました。

NAKAICHI
24-02-19-12-21-44-560_deco~2
今月二回目。

他にはない、個人経営ならではの個性がたまらなく愛おしいカフェです。
ジャングルとハワイを足して二で割ってワクワクを500掛けたような最高の雰囲気。
24-02-19-12-22-18-270_deco~2
モーニングだってオリジナリティたっぷり!
24-02-19-12-23-00-904_deco~2
トーストから、あじのフライから、朝うどん…!?
このメニュー開発会議、絶対楽しいやろな~!

モーニングはこちらにしました。
24-02-19-12-24-40-545_deco~2
ジャンボフランクとトースト(850円)

いつも朝うどんを選ぶ勇気が出ない。

いつものしみしみバタートーストに、
24-02-19-12-25-17-585_deco~2
今朝の相棒はフランクフルト!
24-02-19-12-26-39-245_deco~2
お供のスープとゆで卵で栄養もばっちり。
24-02-19-12-28-18-708_deco~2
そして最愛のカフェオレ…!
24-02-19-12-28-38-999_deco~2
目の前で注いで作ってくれるというパフォーマンスが朝からめっちゃテンションあがる!
24-02-19-12-27-04-812_deco~2
元気がいっぱいもらえるカフェです。毎朝行きたいなあ…

お店のデータ
NAKAICHI
住所:東京都江東区大島7-1-12
営業時間:8:30~

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に!!ずっとまた行きたいって思ってたけどなかなか行けなかったカフェに行ってきました!!!NAKAICHI久しぶり…!個人経営の醍醐味たっぷりの、マスターのこだわりがぎゅぎゅっと詰め込みすぎて最早溢れている店内が魅力。この世界観は、チェーンでは出せません。足元 ... Read more
久々に!!ずっとまた行きたいって思ってたけどなかなか行けなかったカフェに行ってきました!!!

NAKAICHI
24-02-03-21-25-38-148_deco~2
久しぶり…!

個人経営の醍醐味たっぷりの、マスターのこだわりがぎゅぎゅっと詰め込みすぎて最早溢れている店内が魅力。
24-02-03-21-26-18-784_deco~2
この世界観は、チェーンでは出せません。

足元には川までせせらいでるんだな、これが。
24-02-03-21-27-26-863_deco~2
最高としか表現のしようがない。
前回玄関にいたオラウータンカップルは、この階段の上に仲良く並んでいました。

さて、二年の不在の間にモーニングは2種類増!
24-02-03-21-26-59-054_deco~2
まさかのクラムチャウダーと朝うどん。和と洋でバランスよく増やしてきた。
そして料金はいずれも50円程値上げされております。
そりゃ2年も経てば物価も上がります。その中で珈琲お代わり自由が生きていることに感動…!

モーニングはこちらにしました。
24-02-03-21-29-15-557_deco~2
Aトーストセット(650円)

お会いしたかった…!
プレートからあふれ出る、しみしみのトースト。
24-02-03-21-29-40-343_deco~2
バターいっぱいで水たまりみたいになってるのが愛。

サラダもおもっくそついてくる。
24-02-03-21-30-08-277_deco~2
そしてお供のゆで卵は、個人的にめっちゃ嬉しい赤玉!
コンソメスープもほっこり。
24-02-03-21-30-42-010_deco~2
珈琲お代わりできるんだから珈琲にすればいいんだけど、ついカフェオレにしちゃう。
24-02-03-21-31-11-169_deco~2
何故なら、目の前で注いでくれるちょっと素敵なパフォーマンスがあるから…!

幸せな気分になれるモーニング。
是非行く機会があれば行っていただきたいお店です…!

お店のデータ
NAKAICHI
住所:東京都江東区大島7-1-12
営業時間:8:30~

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

一か月ぶりくらいの浮上になりました。おはようございます、えでです。また仕事がばたばたしていたのと、あとはPS5を買ったこともあり、モーニングは食べていたけど更新に至らなかった…といういつもの反省。FF16、おもしろいのでみんなやってほしい。でもめっちゃ3D酔いする ... Read more
一か月ぶりくらいの浮上になりました。おはようございます、えでです。
また仕事がばたばたしていたのと、あとはPS5を買ったこともあり、モーニングは食べていたけど更新に至らなかった…といういつもの反省。
FF16、おもしろいのでみんなやってほしい。でもめっちゃ3D酔いする。
23-07-01-18-42-01-880_deco
そんな初夏。
最近よくネットで見るオシャレカフェがモーニングからスタートしていると聞き、足を延ばして市ヶ谷へ。
あんまり来ることのない街を歩くのは楽しい。
てくてく坂道を上ると…
23-06-04-16-20-02-808_deco
No.4

オシャレ…!
これは美味しいモーニングが食べられる予感!
なんてテンションあがったのも束の間。

なんか…外まで人溢れてない…?
23-06-04-16-20-46-379_deco
なんと…!
23-06-04-16-21-04-510_deco
26組待ち…?モーニングで…?

上京して早2年。
東京の「並んででも食いたいものを食う」文化には慣れてきたつもりでしたが、やっぱりなんか、スケールが違うなあ…と久しぶりに感じいった瞬間でした。
だってもはや20組目以降の人の気持ちが私にはわからないもの…いらちの関西人だもの…

とぼとぼと諦め、この空いたお腹をどうしようかなと市ヶ谷の街を歩いていると…
あった!絶対モーニング食べられる店!
23-06-04-16-21-25-677_deco
喫茶室ルノアール 市ヶ谷駅前店

落ち着く…!!!
23-06-04-16-22-13-768_deco
チェーン系純喫茶でしか得られない幸せがある…

モーニングは12時まで。こういうイレギュラーなときでも受け入れてくれる懐の深い時間設定。
23-06-04-16-24-02-375_deco
なんでか知らんけど、1ドリンクで2食まで選べるというわんぱく仕様。
2食も食べるやつおる?
まあ、私なんですが…

※2食食べた記事

今回はおとなしく、1食。
23-06-04-16-24-49-592_deco
Aセット(60円)+水出しアイスコーヒー(750円)

いつもAセットの信じられない価格設定に気をとられてしまうけど、ドリンクがまあまあな値段なのでトータルではまあまあな値段になるルノアール。
珍しいメニューとして、ガナラもある。
23-06-04-16-24-21-725_deco
絶対60円では採算がとれていないと確信が持てる、トースト(バターしみしみ)×ゆで卵(でかい)×コンソメスープ(うまい)のハッピーセット。
23-06-04-16-25-16-309_deco
またこのトーストが分厚くて…
23-06-04-16-25-39-211_deco
顎関節にきく分厚さ。

そして暑い暑い初夏。梅雨を吹き飛ばすレイコー!
23-06-04-16-26-09-132_deco
やっぱ歩いてきたからレイコー美味いよねって飲んでたら、ちょっと冷えてくる…
そんなタイミングで出てくる、
23-06-04-16-26-25-035_deco
お茶…

実家のような手厚さ。
家の最寄り駅に欲しいチェーンNo1です。

そしてそのまま市ヶ谷散策。
かわいいカフェを見つけました。
23-06-04-16-30-27-694_deco
モーニング、平日ならやってるみたい。
23-06-04-16-31-14-287_deco
ちょっと休憩。
23-06-04-16-31-47-632_deco
東京ってこういうカフェがいっぱいあるのがいいですよね。
23-06-04-16-32-35-011_deco
モーニング、お目当ての店には行けなかったものの、なんだか贅沢な時間が過ごせてラッキーな一日でした。

■お店のデータ■
喫茶室ルノアール 市ヶ谷駅前店
住所:東京都千代田区五番町4-2 東プレビル 1F
営業時間:[月~金]7:30-22:00[土曜日]8:00-22:00[日・祝日]8:00-20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

長野で働いている友達が久々に東京に来るということで、うきうき飲み会ナイト。そんな朝はしっかりモーニングで調子を整えていきたい。であれば、お気に入りのこちらに。KNAG(ナグ)今年の一回目もナグさんでした。 このときくらいからモーニング値上げされたのですが、それ ... Read more
長野で働いている友達が久々に東京に来るということで、うきうき飲み会ナイト。
そんな朝はしっかりモーニングで調子を整えていきたい。

であれば、お気に入りのこちらに。

KNAG(ナグ)
23-02-18-21-44-05-122_deco
今年の一回目もナグさんでした。

このときくらいからモーニング値上げされたのですが、それでも全然足しげく通いたい。そんなお気に入りのカフェです。

モーニングは11時半まで。
東京証券取引所に代表される日本有数の金融街のビジネスパーソンたちに優しいロングランスタイルです。
23-02-18-21-44-41-926_deco~2
オシャレな店内…
23-02-18-21-45-11-810_deco
となりにはカビートっていうレストランもあるんですが、そちらも美味しいんですよね…
23-02-18-21-45-46-492_deco
金融街らしく、現金不可。キャッシュレスオンリーです。
そういえば今回からタグに「現金不可」を追加しました。キャッシュレスのほうがポジティブなかんじがするのですが、キャッシュレスだと現金併用の可能性も感じさせるので不可、のストロングスタイルでいったん運用してみます。
タグ付けてみたものの、純喫茶が多いモーニング界は圧倒的にカード不可優位かもしれない。

待つこと暫し。
23-02-18-21-51-20-964_deco
モーニングは久々にこちら!
23-02-18-21-49-12-346_deco
藻塩バタートースト(390円)+コーヒー(350円)

ずっと食べたかった、絶品藻塩バタートースト。
23-02-18-21-49-47-566_deco
ちなみに去年は350円だったので40円と、一割くらい値上げ。

それでも全然お得。とても美味しい藻塩。
どこで買えるんでしょうか…成城石井?

お供の珈琲。
23-02-18-21-48-39-894_deco
ちなみにこの子は以前150円からの大幅値上げの350円。
いやどう考えても従来の値段がお得すぎる。
マグカップなみなみなので、まだまだお得感がある一杯。

ちょっとした作業も捗りそうな居心地のよい空間なので、PCを片手にいつも訪問するのですが、居心地が良すぎて作業なんかしたくなくなるという、素敵な矛盾を呼び覚ますカフェなのでした。

そのあとは、爪を更新。
23-02-18-22-04-03-272_deco
血豆のような色が好き。

■お店のデータ■
KNAG(ナグ)
住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号1F
営業時間:平日8:00~22:00/休日10:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加