やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

タグ:アーモンドトースト

おはようございます!モーニングを紹介するブログ、「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***で、1年振りのサンタマリアに ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ、「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***
manga33-1
manga33-2
manga33-3
で、1年振りのサンタマリアにやってきました。

モーニングは初めて行ったあの日から、変わらない愛おしいラインナップ。
17-06-20-12-41-01-668_deco
飲み物に足していくスタイルなので、ついうっかり高い飲み物とか選んでしまって、トータルが跳ね上がったりしてしまうのも一興。

そしてまあ、三宮の駅直結なので朝一から混みあっていること!
お部屋で分煙された空間で喫煙できるのもサラリーマンに愛される所以。
新聞もなかなか豊富です。

そんなサンタマリアで、私がついつい毎度頼んでしまう定番モーニング。
今朝もこちらにしました。
17-06-20-12-41-23-971_deco
アーモンドセット(430円)

前回のドリンクの温度違いです。
差分。

※前回の記事はコチラ
→http://blog.livedoor.jp/tabeyoshi_/archives/5358504.html


好きなんです、アーモンドトースト。

ほんとはアーモンドバターをおうちにて常備していたいのですが、結構足が速いので、一人暮らしにとってはなかなか難しい問題。

あと、家に常備なんてした日には絶対速攻で食べまくって激太りする自信があります。
完全に20代前半の時と代謝が違うのに(ようやく)気付きだしたアラサーの夏。

ですので、アーモンドトーストはちょっと遠征したときのとっておき。
そのほうがありがたみも増しますよね。
17-06-20-12-41-40-211_deco
黄金色がなんとも美しい、しみしみトースト。
アーモンドバターを生み出した姫路に、そろそろ聖地巡礼しなくてはと食べるたびに思います。

お供はカフェラテ。17-06-20-12-41-55-674_deco
マイルドな味わいが、ゆっくり目を覚まさせてくれるような気がしてお気に入り。
電車の冷房が凄いので、神戸まで来たらどちらかというとホットを頼みがちです。

遠征先でも、こうやって「ここなら外さない!!」ってお店を見つけておくとなんだかほっとします。

そうやって自分の世界をどんどん大きくできたらいいなあ!
秋口くらいから!(暑いので)

本日のお店
カフェ サンタマリア 三宮店

住所:神戸市中央区琴ノ緒町5丁目1番301号
営業時間:7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***最近なんばば ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

最近なんばばっかりだったので、足を延ばして神戸まで。
三宮の一年振りのこちらのお店へ。

Cafe comfort
a238195a-s
写真は前回のものでごめんあそばせ。
せっかくなので、前回の記事も未読のかたは併せてリードミ。

前回の記事はコチラ↓

たまにとっても行きたくなるこちらのお店。
魅力はそのモーニングにあり。
17-06-20-12-42-23-350_deco
どれも、ちょっと贅沢なかんじがして特別感があるんですよね。
珈琲も、水出しが飲めてお得なかんじ。
しかもブレンドコーヒーは無料でお代わりできるという太っ腹。ありがたい!

ここに来たらいつも頼んでしまう、そんな個人的いつもの。
今朝もいつもの、いただきます!
17-06-20-12-42-43-447_deco
アーモンドトーストのブレックファスト(680円)

今まで食べたなかで一番ラグジュアリーなアーモンドトースト。
ご当地メニューの域を脱した印象を受けます。
17-06-20-12-43-04-383_deco
アーモンドバターがこれでもか!!ってくらい効いてて、めっちゃ美味しい!

お供は夏ですもの、もちろんあいつ。
夏の従者、いや親友。
関西弁のあだ名で呼んであげたい、ご唱和ください、せーの!
17-06-20-12-43-19-119_deco
レイコー!!

ぐいぐい飲みたくなりますがぽんぽん痛くなってはいけませんのでゆっくりと、上品に。

お腹たっぷりまんぷくになる幸せモーニングです。

そしてこちらのCafe comfortさんですが、個人的もう一つの魅力はその接客にあり!!

朝一駅前カフェとは思えないくらい丁寧な対応。
行き届いた心遣い。
日本にチップ文化がないことが悔やまれるくらいのサービスっぷりです。
なんかこう、丁寧に扱われてる感が嬉しくって、つい定期的に通いたくなるそんな素敵なお店。

是非、機会があったら行ってみてくださいね!


◆本日のお店◆
カフェコンフォート 神戸さんちか店
住所:神戸市中央区三宮町1-10-1さんちかタウン内
営業時間:平日 7:30~21:00 / 土日祝 7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***最寄は貿易セン ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

最寄は貿易センターという駅だそうですが、三宮駅からでも十分あるけますので三宮扱いに。
市役所さんの向かいらへんにあるこちらのお店。

テンプル
17-02-23-09-32-20-684_deco
パトライトが純喫茶感を醸し出す。

朝7時からのオープンです。
ありがたい!
17-02-23-09-32-38-114_deco
のんびりした雰囲気が居心地良い、地元の喫茶店!
ってかんじのザ・喫茶店。好きです。
17-02-23-09-33-13-394_deco
底力を感じるモーニングはこんなかんじ。
17-02-23-09-33-28-989_deco
なんと8種類!!

一週間通い詰めても食べきれない
という豪華なラインナップです。
しかも種類もしっかり分かれていて…!
これは悩むやつ…!

ちなみにサイドにはこんなトラップ。
17-02-23-09-33-46-981_deco
グラノラや!好き!

迷いに迷い、店員さんを二度も追い返す優柔不断な私。
これはいつまでも朝餉にありつけないのか…?
と、ぞっとしていたら、小脇にあったコチラ。
17-02-23-09-34-06-178_deco
おやつセットだと、アーモンドトーストと飲み物で700円!
しかし!!モーニングだと!!480円!
最後は自分のモッタイナイ精神が決め手となりました。
モーニング、こちらです。
17-02-23-09-34-49-544_deco
モーニングE(480円)

どかん、とお皿を占めるのは大迫力の分厚い分厚いアーモンドトースト。
17-02-23-09-35-19-040_deco
アーモンドバターを最初に考えた人は天才ですよね…!
しみじみ感謝しながら食べ進みます。

珈琲は、オリジナルのカップで。
17-02-23-09-35-05-067_deco
店名が描いてあるカップ&ソーサーほんとに好き!
おてもとでいただくのも純喫茶感があってワクワクします。

アーモンドトーストが食べられる素敵なお店をまたひとつ発掘できて、一日ご機嫌で過ごすことのできたある春の日でした。
manga12
本日のお店
テンプル

住所:神戸市中央区磯辺通4丁目2−26 新芙蓉ビル 1F
営業時間:7:00~18:00

寝ぼけて箸を落としたえでに夜更かしは美容の大敵よのワンクリック↓


アーモンドトーストを世界の共通言語にしたい。
そんな想いでラインナップをつくってみました。

三宮『Cafe comfort』
04b12538-s
三宮『カフェ サンタマリア』
2a1acd6b
なんば『キャプテンテリーコーヒースタジアム』
87bcd8b5
中ふ頭『太陽のカフェ』
3108ec25
新大阪『ビアレストランGIGI』
2996d7d7
肥後橋『珈琲館ノアノア』
5fc44a88
コスモスクエア『モクモク カフェ』
794b5e0a
振り返れば色々行ったもんです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪それではどうぞ!***今回はもっさんの悲願のこちらのお店。太陽のカフェ私もずっと連れて行き ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

今回はもっさんの悲願のこちらのお店。

太陽のカフェ
16-10-05-18-33-39-095_deco
私もずっと連れて行きたかったので嬉しい限り。

こちらについては過去何度も訪問しているので、
※詳しくはカテゴリ「住之江のモーニング」より

今更メニューを載せる必要性もない気がしたのですがそこは様式美
こんなかんじです。
16-10-05-18-34-11-272_deco
モーニングメニューというフルセットと、ワンドリンクのついた軽いセットのファーストモーニングに分かれています。
お腹に合わせられるのがとってもありがたい。

我々はもちろんモーニングメニュー。
16-10-05-18-34-36-551_deco
ケーク・サレモーニング(640円)

数量限定と言われたら頼むしかない!
な、こちらのセット。
ケークサレだけでもこの分量なのに、ヨーグルトもついてくる!
16-10-05-18-35-29-932_deco
さらに、フルーツまで!
16-10-05-22-32-32-818_deco
あと写ってないけど玉子も!

前日の晩からお腹の空き具合を整えてきてください。
野菜をいっぱいとれて、健康に良いことをしている
気分になれます!

トーストは気持ち薄めになってました。
16-10-05-18-35-01-796_deco
「大盤振舞いすぎる」って多分心配の声が上がったのだと思います。
ちなみにこれでも一般的なモーニングに比べて十分分厚いです。ご安心を。

もっさんは、アーモンドトーストにしました。これがずっと食べたいって言ってたから。
16-10-05-22-33-25-703_deco
アーモンドトーストモーニング(600円)

粉化粧が可愛らしい雰囲気とは裏腹、超厚切り!の本格派。
このパンが!この厚さが!絶品なのです。

こちらも山盛りサラダとともに。
16-10-05-18-41-16-231_deco
いや~美味しいね~!なんて言いながら、ゆったり大阪港を見下ろしていただく朝食。
とっても贅沢です。

ちなみにこちらの中ふ頭近辺ですが、かつではコスプレをされる方々の撮影のメッカだったのですが、最近ではポケモンスポットになっており、眼下の景色も様変わりしております。

昔は奇抜な髪色・服装の方々が等間隔で写真を撮っている姿を見るだけでしたが、今ではそこに、スマホを眺めながらゾンビさながらゲットに勤しむ人々が追加されて、さながら百鬼夜行です。

ちなみにポケモンしてる人は他人同士でも同じようなルートを歩くためすぐわかります。
傍(はた)から見るとなんだかハーメルンの笛吹っぽいというか、遠隔操作されてるっぽいというか、やらない人から見たら異様に映るのも仕方ない光景でした。
私も気を付けますね!
皆様も歩きながらの操作はだめですよ!

そんなプチ世紀末を感じながらシメはアイスを食べに行きました。
同じビルの2階にある昆布屋さん?でアイスが食べられます。
醤油昆布の。

ででん!
16-10-05-22-33-58-166_deco
き、絆…!!

もちろんこれが昆布
今を時めくプレミアム生クリームソフトCREMIA(クレミア)に、まさかの醤油と
昆布をオンするという、泣く子も黙る新感覚アイスです。
めっちゃ美味しいので、是非、太陽のカフェに行かれたらこちらもどうぞ!

ちなみに前回は、こちらでした。
16-10-05-22-34-28-165_deco
こ、寿…

(多分2種類です)

■本日のお店■
太陽のカフェ 南港店

住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟5F
営業時間:8:00~21:30

シロさん信奉のえでは専らあまからじょっぱいをベースに生きています。
甘党も辛党もワンクリック↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪それではどうぞ!***先日二年振りの訪問を果たしたCafe comfortアンドミー。※そのときの記事 ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので
 ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

先日二年振りの訪問を果たした
Cafe comfortアンドミー。
※そのときの記事はコチラ

一度ご縁が復活すると、今度は
沢山会う機会がある。
人生とは得てしてそんなもの。

ということで、またこちら。

Cafe comfort

16-08-08-22-54-13-088_deco

入ってすぐのところで待ち構えている
水出しコーヒーの機械が俺に
アイスコーヒーを頼めと囁いていますが
こちらの地下街(さんちか)、なかなか
寒いので今日はホットな気分…

開店すぐに行っても、いつも一番乗りに
なれない人気店。

16-08-08-22-55-04-150_deco

モーニングは、こんなかんじ。

16-08-08-22-57-00-069_deco

どれも美味しそうで悩みますよね…!
冒険したいけど…
でもでも…
いつもこの子に。

16-08-08-23-00-26-369_deco

アーモンドトーストのブレックファスト(680円)

どうしても、このスライスされた
アーモンドにお会いしたくて!

16-08-08-23-01-48-670_deco

よく出てくるクラッシュタイプ(?)の
アーモンドトーストとはちょっと違う食感。
どちらも甲乙つけがたいですが…!

そしてお飲物。
今回は、有言実行、ホットで。

16-08-08-23-02-12-138_deco

なんだかんだでアイスコーヒーよりホットの
ほうが好きなので、一回頼んじゃうとホットが
続いてしまうんですよね…
でも夏くらいしかアイス飲まないので、
できるだけ夏のうちにレイコー飲みたい…
レイコーって言いたい…
そんな心揺さぶられる朝でした。


◆本日のお店◆
カフェコンフォート 神戸さんちか店
住所:神戸市中央区三宮町1-10-1さんちかタウン内
営業時間:平日 7:30~21:00 / 土日祝 7:30~21:00



言いたいだけかい!のワンクリック↓
このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたのテリーはボガードですか?伊藤ですか?青い閃光ですか? ... Read more
おはようございます!

モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですので
ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪


それではどうぞ!

***

なんば駅から道具屋筋の方を抜けて、NGKとNMB劇場を越えて。

喫茶アメリカンの誘惑を断ち切り、

※喫茶アメリカンの絶品モーニングはコチラ

今日はこちらのお店へ。

キャプテンテリーコーヒースタジアム

テリーと言われればボガードなSNK世代のえでです

テラス席があるカフェです。

なんばのアレな感じのところなので、あまりテラスに出ても美しいシャンゼリゼは望むべくもなしなのはご愛嬌。

モーニングは3種類とアラカルト。

本日のお目当てはもちろんコチラ。

アーモンドトースト!!!

地味に増えてますよね…。
という手ごたえを地味に感じています。

別にえでの手柄ではないですが。

足取りも軽やかに店内へ。
おはよう、おじさん!

何者かはわからぬまま。

夜の賑やかさと打って変わり、朝のなんばの商店街のカフェは静かです。

コンセントがあるのが魅力的。

最近のえでのスマホは30%を切ると節電モードとして電源自体落ちるおりこう仕様になっているため、コンセントは死活問題です。

カウンターで注文して、お席へ。

ドアで分けられてる分煙なので、煙草嫌いな方にも安心です。

なんか可愛いオジサンのロゴを見ながら待つこと暫し。

愛するアーモンドトーストがやってきました。

アーモンドトーストモーニング(490円)

いらっしゃい!
そしてさようなら!(胃へ)
(悪者のセリフか)

運ばれてくるなり即座にがっついてしまいたくなる、おいしそうなアーモンドトースト。

蒸し焼き?にされた目玉焼きには、トマトケチャップをどうぞ。

上手く描けた!(主観)

上手く描けたら今日は一日いいことがありそうな気分になります。

◆お店のデータ◆
キャプテンテリーコーヒースタジアム

住所:大阪市中央区千日前2-8-17 ダオーレ 1F
営業時間:
7:00~23:00(L.O.22:30)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

フルコンプまでの道は険しい ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!
***

いとこが、受験に受かった?か推薦決まった?かどちらかになったそうで(曖昧な情報)その報告の電話がいとこから来ました。
おめでとう!なんて言ってたら、受話器越しにゴニュゴニュ耳打ちが聞こえる…まさか…と思ったら、合格祝いの催促を指示する耳打ちだったようです。

確かに約束してたけど、もう?!?!
って笑ってしまいました。

まあ欲しいですよね、約束したし。
その驚きで、受かったのかなんなのかの一番肝心な情報は忘れました。
とにかくめでたいことです。

そんな朝。

年明けからずっと行きたかったのになかなか行けなくて。
ようやっと訪問しました。

太陽のカフェ


お店の外観は去年あほみたいに通い詰めたときの使い回し。
※その時の記事はコチラ

店内は明るく陽が差し込んで、秋のあの日は眩しかったけど、今の季節はちょうどいい感じ。

(これは秋の眩しいとき)
モーニングは、変わらず。

もうずっとこのままでいてほしいスペシャルなラインナップ。
私も好きなんですが弟も好きなので、こちらに行くときはよく連れだっていきます。
ちなみにお昼くらいからはフルーツパフェバーもやっています。
※フルーツパフェバーはコチラから

食べたいな…なんて横目で見ながら。

モーニングは、こちらにしました。

豪華!
ひとつめは、愛するアーモンドトースト

アーモンドトーストセット(600円)

辞書の如く分厚いトースト!
フッカフカです!

\トランスフォーム!/
4つに分けて大切にいただいてください。ついてくるサラダがまたすごい!

色んな野菜を少しずつ…じゃなく、色んな野菜をどっさり!な贅沢さ。
副菜とは…と定義を再考させる哲学的幸せサラダです。

もう一品は、コチラ。

アメリカンブレックファースト(620円)

これまた分厚いトースト…どこのパンなんでしょうか。
買っておうちでもいただきたい。

こちらはサイドのサラダがちょっと違います。

さらに豪華!

見た瞬間、「あ。ええ卵ですね」ってわかる濃い色合いの目玉焼き。
しかも二つ。しかもオンザベーコン。

そして共通でヨーグルトがついてきます。

フルーツが入ってて美味しい!
これだけでもめっちゃボリューミーで素敵なのに、なんとドリンクバー付き
どんだけお得なの?!
って叫びたくなる素敵なモーニングでした。

あとクロックムッシュとハニートーストでフルコンプリートなのですが、毎回アーモンドとアメリカン
頼んでしまってなかなか制覇できないです。
今年こそは!
 
■お店のデータ■
太陽のカフェ 南港店

住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟5F
営業時間:8:00~21:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

姫路観光した気分になれる…かも??? ... Read more
おはようございます!

モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですので
ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

今年初の新大阪です!

新大阪は三階建ての構造なのですが、JRから行くと
3階、地下鉄からいくと地下と言いつつ2階につくので
車とかで来ないとなかなか行かないかもしれない、
新大阪一階。

しかも車で行っても3階に到着する可能性すらある新大阪。
たまには一階に行ってみましょう。

ビアレストランGIGI

このお店に貼ってる「謹賀新年」って

何日くらいまで貼るものなんでしょうか。
えで的には関西のお店屋さんであればえべっさんまでは
貼る感じなんかなって思ってます。

そもそもえべっさんが関西の文化?
関西以外ではどうなんでしょう。
なんて思いながらモーニング。

5種類ですね!

朝noって書いてあるとあるんかないんか!

って朝から本日の初ツッコミしてしまう
悲しき関西人の性。

おもろいとかおもろないではなく自動反射です。
魂に組み込まれたプログラムです。
(そんな壮大なものではない)

さて、店内。

ビアレストランを名乗るだけあり、
お酒が並んだカウンター。

朝にぴったり、日の差し込むお席も。

お一人でも気楽に入れそうなお店ですね。

ちなみに全席喫煙できるので嫌いな方はお気をつけて。

モーニングですが…気になったのが。

ええー!!

朝からビアセット!!
ビア!!


ビアレストランですもの。
そらあるでしょってかんじではありますが、
朝からビール

しかも新幹線の駅…カルチャーショックでした。

気を取り直して。
えでが気になってたのはコチラ。

ご存知姫路のソウルモーニングことアーモンドトースト!


なんか去年くらいからじわじわ食べられるお店が
増えてきている気がします。
いいことですね!!

いつか普通にパン屋さんに並ぶその日まで!
えでは布教をやめません!!

と、言うわけでアーモンドトースト。

アーモンドトーストセット(580円)


アーモンドトーストのトーストは、分厚くってふわふわ
であって欲しい。
そんなえでの心の叫びに応えてくれたかのような
素敵に理想的な分厚いトースト。

もちろんしみしみ!


嬉しくって敦盛を舞ってしまう勢いです。
(出陣するんですか)

大阪から旅立つ前にも。
大阪へ旅立つ前にも。
腹ごしらえは戦の要。

是非アーモンドトーストを食べて行ってくださいね!
(強引な戦国締め)

◆お店のデータ◆
ビアレストランGIGI

住所:大阪市淀川区西中島5-16-1新大阪駅1F 味の小路内
営業時間:7:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加