【三宮】朝に食べれば超お得!厚切りアーモンドトースト@テンプル
おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***最寄は貿易セン ...
Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
***
最寄は貿易センターという駅だそうですが、三宮駅からでも十分あるけますので三宮扱いに。
市役所さんの向かいらへんにあるこちらのお店。
テンプル
パトライトが純喫茶感を醸し出す。
朝7時からのオープンです。
ありがたい!
のんびりした雰囲気が居心地良い、地元の喫茶店!
ってかんじのザ・喫茶店。好きです。
底力を感じるモーニングはこんなかんじ。
なんと8種類!!
一週間通い詰めても食べきれないという豪華なラインナップです。
しかも種類もしっかり分かれていて…!
これは悩むやつ…!
ちなみにサイドにはこんなトラップ。
グラノラや!好き!
迷いに迷い、店員さんを二度も追い返す優柔不断な私。
これはいつまでも朝餉にありつけないのか…?
と、ぞっとしていたら、小脇にあったコチラ。
おやつセットだと、アーモンドトーストと飲み物で700円!
しかし!!モーニングだと!!480円!
最後は自分のモッタイナイ精神が決め手となりました。
モーニング、こちらです。
モーニングE(480円)
どかん、とお皿を占めるのは大迫力の分厚い分厚いアーモンドトースト。
アーモンドバターを最初に考えた人は天才ですよね…!
しみじみ感謝しながら食べ進みます。
珈琲は、オリジナルのカップで。
店名が描いてあるカップ&ソーサーほんとに好き!
おてもとでいただくのも純喫茶感があってワクワクします。
アーモンドトーストが食べられる素敵なお店をまたひとつ発掘できて、一日ご機嫌で過ごすことのできたある春の日でした。
本日のお店
テンプル
住所:神戸市中央区磯辺通4丁目2−26 新芙蓉ビル 1F
営業時間:7:00~18:00
寝ぼけて箸を落としたえでに夜更かしは美容の大敵よのワンクリック↓
アーモンドトーストを世界の共通言語にしたい。
そんな想いでラインナップをつくってみました。
三宮『Cafe comfort』
三宮『カフェ サンタマリア』
なんば『キャプテンテリーコーヒースタジアム』
中ふ頭『太陽のカフェ』
新大阪『ビアレストランGIGI』
肥後橋『珈琲館ノアノア』
コスモスクエア『モクモク カフェ』
振り返れば色々行ったもんです。
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
***
最寄は貿易センターという駅だそうですが、三宮駅からでも十分あるけますので三宮扱いに。
市役所さんの向かいらへんにあるこちらのお店。
テンプル
パトライトが純喫茶感を醸し出す。
朝7時からのオープンです。
ありがたい!
のんびりした雰囲気が居心地良い、地元の喫茶店!
ってかんじのザ・喫茶店。好きです。
底力を感じるモーニングはこんなかんじ。
なんと8種類!!
一週間通い詰めても食べきれないという豪華なラインナップです。
しかも種類もしっかり分かれていて…!
これは悩むやつ…!
ちなみにサイドにはこんなトラップ。
グラノラや!好き!
迷いに迷い、店員さんを二度も追い返す優柔不断な私。
これはいつまでも朝餉にありつけないのか…?
と、ぞっとしていたら、小脇にあったコチラ。
おやつセットだと、アーモンドトーストと飲み物で700円!
しかし!!モーニングだと!!480円!
最後は自分のモッタイナイ精神が決め手となりました。
モーニング、こちらです。
モーニングE(480円)
どかん、とお皿を占めるのは大迫力の分厚い分厚いアーモンドトースト。
アーモンドバターを最初に考えた人は天才ですよね…!
しみじみ感謝しながら食べ進みます。
珈琲は、オリジナルのカップで。
店名が描いてあるカップ&ソーサーほんとに好き!
おてもとでいただくのも純喫茶感があってワクワクします。
アーモンドトーストが食べられる素敵なお店をまたひとつ発掘できて、一日ご機嫌で過ごすことのできたある春の日でした。
本日のお店
テンプル
住所:神戸市中央区磯辺通4丁目2−26 新芙蓉ビル 1F
営業時間:7:00~18:00
寝ぼけて箸を落としたえでに夜更かしは美容の大敵よのワンクリック↓
アーモンドトーストを世界の共通言語にしたい。
そんな想いでラインナップをつくってみました。
三宮『Cafe comfort』
三宮『カフェ サンタマリア』
なんば『キャプテンテリーコーヒースタジアム』
中ふ頭『太陽のカフェ』
新大阪『ビアレストランGIGI』
肥後橋『珈琲館ノアノア』
コスモスクエア『モクモク カフェ』
振り返れば色々行ったもんです。