やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

タグ:ペット可

表参道と原宿をまとめていいのか、その場合外苑前も含んでしまったほうがいいのか…?未だにわからない大都会東京の勢力図。いつまでもオオサカ・ディビジョンを背負いつつ、勇気のカテゴリ調整をしました。違うで!って意見があったら教えてください。そんな原宿。未だに怖 ... Read more
表参道と原宿をまとめていいのか、その場合外苑前も含んでしまったほうがいいのか…?
未だにわからない大都会東京の勢力図。いつまでもオオサカ・ディビジョンを背負いつつ、勇気のカテゴリ調整をしました。
違うで!って意見があったら教えてください。

そんな原宿。
未だに怖い原宿。

しかして行ってみたい店があり、朝だから人が少ないことを一縷の望みに訪問しました。

旬゛喫茶パンエス
1000017555
旬に濁点を付けてジュンと読ませて純喫茶。
当て字は夏目漱石もよくやった手法なので、ある意味純なのか。

この前の不純喫茶 ドープさんのように、純喫茶に遊びを持たせるのが流行っているのかしら。

テラス席と呼んでいいのか。ボックス席もあります。
1000017556
この中、なんと炬燵席。

1000017557
ここに限り、ペット同伴可のようです。原宿にペット持ってくる人おるんか?て突っ込めるほど私は原宿を知らない。
そしてペット可のお店の蓄えが増えてきたので、タグに「ペット可」を追加しました。
特に大阪、だいぶ取りこぼしてる気がするのですが、見つけたら追加していきますね。

さて、店内へ。
1000017558
可愛すぎる店内。
1000017559
なんか萌えキャラもおる。
1000017560
原宿ってそういうかんじなん?

お席をとったら、レジで注文。モーニングは二種類です。
1000017561
どっちもファンシーで可愛い…

待つこと暫し、
1000017562
今回は、こちらにしました!
1000017563
フレンチトーストセット(600円)+アメリカーノ(550円)

可愛すぎる、ふわふわのフレンチトースト!
1000017564
全部乗っけたい気持ちをぐっと抑える、エッグスタンドにもりもりクリーム。
1000017565
入道雲?

スープもほかほかで美味しい。
1000017567
サラダにはなんとエディブルフラワーつき。
1000017566
コーヒーもたっぷり!
1000017570
オシャレなモーニングでお腹いっぱい。
このまま表参道までお散歩したら、めちゃくちゃ素敵な一日になりそうな予感を感じさせるモーニングでした。
1000017568
本日のお店
旬゛喫茶パンエス
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル 1F
営業時間:[月~金]9:00~18:00[土・日・祝]9:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
更新通知が、LINEからアプリになりました!↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はインスタでよく上がってくる、とても気になったカフェがあったので行ってきました。我が家から1時間半以上。遠い。COFFEE AND BAKED LOCASA閑静な住宅街の世田谷区にある、大きな公園の横のカフェ。アメリカンフード推し。オシャレな店内!ペット可のようで、ワンちゃ ... Read more
今日はインスタでよく上がってくる、とても気になったカフェがあったので行ってきました。
我が家から1時間半以上。遠い。

COFFEE AND BAKED LOCASA
24-12-15-20-30-39-059_deco~2
閑静な住宅街の世田谷区にある、大きな公園の横のカフェ。

アメリカンフード推し。
24-12-15-20-31-01-336_deco~2
オシャレな店内!
ペット可のようで、ワンちゃんがいました。公園が近いから、散歩ついでにモーニングできるみたい。いいなあ。

モーニングはなんと14:30まで!
24-12-15-20-32-27-735_deco~2
長丁場の設定でよかった…10時までとかだったら早すぎて起きられなかった…
とはいえ、ゆっくりお伺いしたこともあり、いくつかのメニューはもう品切れになっておりました。大人気ですね!
狙っていたアメリカンブレックファストも狩りつくされておりました…是非次回…

ドリンクは平日だとドリンクセットがあるみたいなのですが、お伺いしたのは休日だったので、単品で。
24-12-15-20-32-49-571_deco~2
朝からアルコールもいけそうな予感。

どれも美味しそうでしたが、今回はこちらにしました。
24-12-15-20-34-35-852_deco~2
イングリッシュブレックファスト(1,100円)+カフェラテ(600円)

オシャレ…!器のデザインもかわいくて、モーニングの世界観にすごく合ってる…
ベーコンエッグトーストにハッシュポテト、豆にソーセージというわんぱくボリューミーセット、おなかいっぱいになります。
24-12-15-20-35-08-786_deco~2
カフェラテも美味しい。
ほんでもって、着目していただきたいのはこの珍しい形のカップ…!かわいすぎる、ヘラクレスででてきそうな取っ手のデザインに一目ぼれ。
24-12-15-20-35-51-589_deco~2
しかもお顔には店名が。
まさか…手作り??可愛すぎる。ちなみにカトラリが入ったポットも、各テーブルにある小さな花瓶も店名の描かれたオリジナル。
24-12-15-20-36-55-630_deco~2
めちゃくちゃオシャレで、どこか昔の海外のおうちのようなほっこり感もある…
なんだか不思議な魅力がたっぷりのカフェでした。

お店のデータ
COFFEE AND BAKED LOCASA
住所:東京都世田谷区粕谷1-6-27 フジ 1F
営業時間:月・火・水・日:8:00~18:00/金・土:8:00~22:00/木:定休日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、続けていくということの難しさや、引き継いでいくことの意義、ということをよく考えます。私も今年の4月から環境が変わり、前のチームがやっていたことを継承していきながら新しいメンバーで業務を行っています。私自身、前のチームでは新参者だったため、立ち上げチ ... Read more
最近、続けていくということの難しさや、引き継いでいくことの意義、ということをよく考えます。
私も今年の4月から環境が変わり、前のチームがやっていたことを継承していきながら新しいメンバーで業務を行っています。

私自身、前のチームでは新参者だったため、立ち上げチームの思いを全てわかっているわけではなく。
その中で新しいメンバーで新しいチームを作っていくことに、難しさを感じることもあります。
一方で、その価値観をすり合わせるなかで、色々新しくできそうなことが見えてくることもあって。
過去を守りながら、変わっていくことの大切さを感じる一年でした。

そんな朝には、レトロな雰囲気を引き継ぎながらも新しい風を吹き込む喫茶店へ。

喫茶 ストリーマー
24-12-14-11-04-33-666_deco~2
このレトロな外観…!たまらない…!
昭和48年(1973)生まれの老舗喫茶店を継承したそう。

カタカナなのがいいですよね。レトロだ。
24-12-14-11-05-07-782_deco~2
一押しはクリームソーダのよう。寒いからまた今度いただきますね。
24-12-14-11-05-27-845_deco~2
この、ザ!!な純喫茶…革張りの椅子に、ポコポコした壁がかわいすぎる。
24-12-14-13-53-08-416_deco~2
ちなみにこの雰囲気で、ペット可だそうです。しかも全面禁煙の喫煙スペース有り。
なんて行き届いているのだろうか…

細長いメニューも純喫茶っぽくて素敵。
24-12-14-11-05-50-095_deco~2
イラストがかわいい!
24-12-14-11-06-13-835_deco~2
気になる季節限定のラテ、その名もローマの修道士。
24-12-14-13-33-30-343_deco~2
モーニングは10時まで。メニュー名がどれもかっこよすぎて読み上げたくなる。
24-12-14-13-33-56-320_deco~2
ドーナツと最後まで悩んだのですが、今朝はこちらにしました。
24-12-14-13-50-40-013_deco~2
B フェリスビューラー(300円)+ストリーマーラテ(850円)

これで日本橋で300円はほぼお席代だけでは…?って不安になるモーニング。
24-12-14-13-51-07-658_deco~2
東京らしいサクサク薄切りトーストはたっぷりのバターが乗ってて嬉しい。
24-12-14-13-51-30-472_deco~2
ゆで卵は塩なしスタイル。
24-12-14-13-51-50-702_deco~2
ボイルソーセージは贅沢に2本!
24-12-14-13-52-13-483_deco~2
ラテも濃くて美味しい…厚みのあるカップのおかげでいつまでも温か。冬の朝にぴったり。
24-12-14-13-34-20-679_deco~2
まるで昔の海外ドラマの世界のようなモーニングでした。
カッコいい気分に浸りたい朝に、是非。
24-12-14-13-52-38-244_deco~2

お店のデータ
喫茶 ストリーマー
住所:東京都中央区日本橋小舟町4-9
営業時間:8:00~17:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京生活も板についてきましたと言いたくなってきた6月上旬。すっかり半袖で過ごしています。初めて家を探しに来た日はコートを着ていたのに。うちの部署には二人女性の新入社員さんが来てくれています。それがめっぽうかわいい。めっちゃサポートしてくれて、最早介護みた ... Read more
東京生活も板についてきましたと言いたくなってきた6月上旬。すっかり半袖で過ごしています。初めて家を探しに来た日はコートを着ていたのに。

うちの部署には二人女性の新入社員さんが来てくれています。それがめっぽうかわいい。
めっちゃサポートしてくれて、最早介護みたいになってる。お姉さんのポジションで頑張ってね、って上司には言われたのですが絶賛おばあちゃんポジションを確立しています。

この前も会議があったのですが、プロジェクターのパワポを記録したくてスマホを取り出したら、「やっときますよ」って言って、WEB会議システムに繋いでパワポスクショして送ってくれる早業。しかもその作業しながらGoogleスプレッドシートで議事録とってた。スクショ貼りながら。
デジタルネイティブの技術力の高さに笑ってしまった。

前も言った気がするけど、自分が新入社員のときに上司がなんでも聞いてきて、「自分で調べればいいのに…」って思ってたけどその気持ちが今わかる。圧倒的に早いし圧倒的に若い子にお世話されたい。あの日のオッサンに近づく東京2か月目。

さてはてそんな今回のモーニン。
前回振られた↓

清澄白河モーニングにリベンジ!

隅田川のほとりにある、ホテル併設のカフェにいってきました。

PITMANS(ピットマンズ)
21-06-05-16-03-43-786_deco
カフェはこの、右手の階段から上がって川沿い。
大阪も水都っていうけど、東京だって水の都。
21-06-05-16-04-06-242_deco
初夏の風が気持ちいい。早起きの特権です。

ウッドデッキがあるので、愛犬を連れてきてもいいみたい!
21-06-05-16-04-29-001_deco
東京で愛犬OKなのは天王洲アイルのこちらですが、

この時はまだあんまりペットOKみたいなカフェがあまりなかったし、個人的にも全然知識なかったので「東京~!!」って思ったものですが、今は大阪でもけっこう増えてきましたよね。愛犬とお散歩ついでにモーニング、爽やかすぎる…
この記事だって恐ろしいことに7年前。そりゃあ世界も変わる。

私は相棒は自転車しか連れていなかったので、店内でいただきます。
21-06-05-16-04-54-498_deco
広々した店内。休日朝9時というのに、オシャレしたお客さんでいっぱいです。友達がほしくなる。
21-06-05-16-05-10-427_deco
さすがドッグカフェ併設のカフェ、店内にもわんこグッズが売ってる!
21-06-05-16-05-27-396_deco
合ってますよね?

注文は、最初にレジで。
東京人ってご飯食べるときめっちゃ行列並ぶ人々のイメージがあるのですが、ここも…混んでた…!!!!モーニングなのに…!!
レジがひとつで、一回の注文に何故か3分くらいかかるので(性格が悪いのでタイムを計ってた)どんどん列が形成されていく…そして近づくラストオーダー…これで二回目振られたらさすがに泣いちゃう。
10分ほど並んで、ようやく注文。関西スーパーでもこんなに並ばんぞ。

東京の洗礼を受けながら、注文。
モーニングは2種類。
21-06-05-16-05-48-873_deco
PITMANSさんのモーニングのコンセプトはスープモーニング。クラムチャウダーか、ヴィーガンスープから選べます。
どちらも魚介と野菜と、あっさり系なので、ちょっと物足りないなあという肉好きのために、追加でソーセージ&エッグが注文できます。

そしてお会計。東京らしくキャッシュレスなのでお気をつけて!

現金授受してしまうと店員さんの感染リスクがあるので、キャッシュレスは歓迎なのですが(個人的にもモーニングからカードでポイント貯まるの嬉しい)こちらも同様に感染リスクにさらされてるわけなので、店員さんにはごめんどうですが、クレカ通して暗証番号入れる機械、あれ、毎回消毒してほしいな…わがままかしら。

なんて考えながらお席で待つこと暫し。ゆっくり本とか読みながら待つ贅沢な時間。
21-06-05-16-06-03-840_deco
モーニングも贅沢に、こちらにしました!
21-06-05-16-06-44-409_deco
クラムチャウダースープセット(1320円)+ソーセージ&エッグ(550円)

案の定、肉成分が欲しくてソーセージ&エッグを追加してしまった…
21-06-05-16-07-46-802_deco
550円、大阪ならこれだけでモーニング食べれるなあなんて思ってはいけない。
半熟目玉焼きが特に美味しかった!

そしてクラムチャウダー。
暑いかなって思ったのですが、冷房が効いてて少し寒かったのであったかいスープが嬉しい。
21-06-05-16-09-12-210_deco
具がゴロゴロ!
21-06-05-16-09-27-021_deco
ちょっとスプーン入れただけでこんだけ掬えちゃう。
あさりとか、一人暮らしだとあんまり買わないから貴重な栄養素。

スープがメインのモーニングは珍しくていいですよね!
大阪だと桜珈琲さんがやってるけど、冬限定だからなあ…

あとは台湾から、豆乳スープの塩豆漿(シェントゥジャン)とか。

もっと増えてくといいですね!

そしてパンかライスか選べるのですが、今回はパンで。
21-06-05-16-08-05-106_deco
可愛い紙のバスケットにはいったパンは、蔵前で愛される「chigaya(チガヤ)」のパンだそう。蔵前がどこかよくわからないのですが…この辺にあるっぽいです。とにかく美味しかった。

ジャムとヨーグルト。
21-06-05-16-08-52-273_deco
たっぷり色々食べられて幸せ!

セットのドリンクは初夏らしく、アイスコーヒーで。
21-06-05-16-09-50-295_deco
のんびり過ごす朝にぴったりなカフェでした。お気に入りの本と共にどうぞ。

■お店のデータ■
PITMANS
住所:東京都江東区清澄1-1-7 LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS 2F
営業時間:7:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪ ... Read more
おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

けいはんなって言うんですかね…
大阪か京都か奈良かよくわからない一帯が関西にはありまして。
そのなかでも高級っぽい雰囲気を感じる学研奈良登美ヶ丘に行ってきました。
駅名がもうオシャレやもん。

ちなみに学研奈良登美ヶ丘は奈良です。
奈良って書いてるもんな。

駅から見えてる可愛いパン屋さんが本日の目的地。

Alcyon la maison
(アルション ラ・メゾン)
18-10-05-12-01-50-830_deco
可愛いけど、モーニングは豪気の食べ放題
18-10-05-12-02-07-663_deco
奈良は食べ放題流行ってるのか。

※参考:奈良の食べ放題
【奈良市】ヨーロッパのようなお店で食べ放題モーニング!@オランダ屋
http://blog.livedoor.jp/tabeyoshi_/archives/26822803.html


ちなみにパン食べ放題を選ばなくてもドリンクとスープの飲み放題がついてきます。
どうしても放題させたい、奈良。

そしてテラス席はモーニングタイムに限りペットOKです!
これは愛犬家には嬉しいですね。

パンがいっぱい、幸せいっぱいの店内。
18-10-05-12-02-22-665_deco
先にお会計をして、イートインのお席へ。

めっちゃかわいい!!
18-10-05-12-02-36-099_deco
なんと、全席マイトースター付き
これは珍しい…
18-10-05-12-03-00-976_deco
食べ放題には、スープもついてくる。
18-10-05-12-03-16-409_deco
今朝は、この二種類。
18-10-05-12-03-32-646_deco
どっちも美味しそう。
そしておたまをあちゃらの言葉でレードルと呼ぶことを知る平成最後の秋。

モーニングのトーストは、最大5種なのかな?
18-10-05-12-04-06-498_deco
うち、今回は3種類ありました。
18-10-05-12-03-48-445_deco
山食と、柔(やわら)と、減塩。

せっかくなので、全種類盛ってみる!
18-10-05-12-07-12-835_deco
と、いうことで食べ放題モーニングはこんなかんじ。
18-10-05-12-05-21-008_deco
食パン食べ放題セット(500円)

これで500円!!お得!!!

スープとドリンク、飲み放題。
18-10-05-12-06-29-742_deco
おまけのサラダとマスタード。
これも美味い。
18-10-05-12-06-58-756_deco
そしてマイトースターに
3枚、くべる…
18-10-05-12-07-26-436_deco
焼くこと、しばし。
良く焼きが大好きな私、これくらいにしてみる。
18-10-05-12-07-40-344_deco
わーい!どれも美味しそう!!

さくっとふわっとヘルシーと。
どれもそれぞれの美味しさのあるトーストたちでした。
他のパンも試してみたいなあ!
遠出してでも食べたい、素敵なパン屋さんをまた見つけてしまった朝なのでした。

本日のお店
ブーランジェリー アルション ラ・メゾン

住所:奈良県奈良市中登美ヶ丘6丁目3−5
営業時間:8:00~19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***もう皆覚えてな ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

もう皆覚えてないかもですが、一昨年にブログをアメブロさんからこちらに引っ越ししています。

引っ越しを決めた理由のひとつが、ライブドアブログさんは無料でブログが書けるだけでもありがたいのに、たくさんのスマートな機能がついている…というところなんですが、

「どういったワードで皆がこのブログに来たか」

っていうのを確認できるページもあるんですね。
足跡機能みたいなものかしら。ありがたい。

そこでたまーーーーに、というには見逃せない、全然カバーできてないジャンルがあって。

食べ放題

食べ放題…
朝から…?って思うけど抗えない甘美な響き。
ブッフェとかバイキングよりワクワクするのは私だけでしょうか。

と、いうことで。

行ってきました朝食食べ放題。
全国の朝からお腹を空かせた皆様必見です。

行先は、こちら。
18-06-11-09-14-01-828_deco
わかるかな…
なんと、遠征!奈良に行ってきました!

奈良駅からなんと徒歩25分
えっちらおっちら歩いて着いたは、ヨーロッパをコンセプトにした素敵なカフェ。

オランダ屋
18-06-11-09-14-55-902_deco
めっちゃ可愛い!
ちなみに大学時代の友達えりべの持ち込み企画です。ありがとう。

入口には、何故かマリリンがいる…
18-06-11-09-14-31-648_deco
ヨーロッパちゃうんかい、っていうツッコミは飲みこんで。

モーニングは、90分制
18-06-11-09-15-16-249_deco
好きなドリンクに180円足すと食べられるというお得が過ぎる従量課金制。

オシャレな店内はめっちゃ広いんですが満席!すごい人気だ!
愛犬家の皆様にもご安心されたい、ペットエントランスがテラス席にございます、とのことです。
18-06-11-09-16-05-920_deco
さて、モーニングは7時半から11時までという親切設定。
ちなみに言うと閉店時間は驚愕の24時です。
大仏商法どこ行った。
18-06-11-09-15-33-595_deco
オリジナルのお箸も可愛い。
18-06-11-09-15-48-315_deco
モーニング、お願いします!
と、頼みましたら早速調達。

沢山のパン!もちろん焼き立て!
18-06-11-09-16-25-670_deco
に、水も今流行りの味のついたやつ。
18-06-11-09-16-48-007_deco
いろはすみかんみたいな味がしました。

めっちゃ歩いてお腹ペコペコ。
モーニング、こんなかんじになりました。
18-06-11-09-17-08-852_deco
モーニング(630円)

正確には、アイスコーヒー(450円)に、モーニングセット(180円)です。

180円でついてくるとは思えない、贅沢なワンプレート。
18-06-11-09-17-32-079_deco
雑に刺しこまれた聖剣の如きヨーグルトスプーンに愛。

パンがこれまためっちゃ美味い!
18-06-11-09-17-56-903_deco
やっぱり焼き立てが一番ですよね…!

何個も食べてしまいました。
幸せがいっぱいの食べ放題モーニング。
是非奈良観光のルートの一つに組み込んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに今月は珈琲豆半額らしいですが…
18-06-11-09-13-43-048_deco
私にはわかるぞ。
この旗は年中立ってるやつや。

本日のお店
オランダ屋
住所:奈良県奈良市法蓮佐保山3-1-23
営業時間:7:30~24:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加