やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

タグ:喫煙可

以前ラゾーナ川崎に来て以来の川崎にやってきました。地下街に食べてみたいモーニングのお店があったのですが、地図を見ても見ても辿り着けず…困ってプランBを急遽さがすと、あった!俺たちのルノアール!!!喫茶室ルノアール 川崎東口駅前店ありがたや…ほんと、ちょっと ... Read more
以前ラゾーナ川崎に来て以来の川崎にやってきました。
地下街に食べてみたいモーニングのお店があったのですが、地図を見ても見ても辿り着けず…困ってプランBを急遽さがすと、あった!俺たちのルノアール!!!

喫茶室ルノアール 川崎東口駅前店
23-11-26-19-57-53-385_deco~2
ありがたや…ほんと、ちょっと大きめの街には絶対あるので助かります。
大阪にも進出してほしいけど、ちょっとお値段が高級かなあとも思う絶妙な喫茶室。

ラグジュアリーな店内。
23-11-26-19-58-24-272_deco~2
贅沢め純喫茶風チェーンでいうと、コメダと対をなすイメージを勝手にもっているのですが、いかがでしょう。関東ではほかに椿屋珈琲店もありますね。

モーニングはいつもと同じ、こんなかんじ。
23-11-26-19-59-42-411_deco~2
1ドリンクの注文で2食まで食べられるという謎システム。
ルノアールさんのちょっとええラインのCafe Renoirではモーニングの種類が違っていて、サラダとか色々なジャンルからモーニングが選べるので2食頼んだりしてみたのですが、

こちらは全部主食!!ってかんじなので、めっちゃおなか減ってる人向けのサービスでしょうか…ちなみに、特に2食頼んだからといって安くなるわけではなありません。

モーニングは最安値でドリンク+60円!
めっちゃ安い!ってなるのですが、そこは東京中心の喫茶室。ドリンクがお高め。
23-11-26-20-01-08-496_deco~2
でも凝ったドリンクもあるので楽しい。
分煙の店舗も多いので、喫煙する友達と行くときは重宝したりします。

モーニングはこちらにしました!
23-11-26-20-01-44-060_deco~2
A(60円)+ルノアールブレンド(740円)

…ん…?それにしてもちょっと高い…?

過去訪問した店舗と比べ、ブレンドの価格が上がっているようです。以前は540~590円の価格帯だったようです。
全体値上げをしたのか、それとも地域価格制を導入しているのか…?

ここのところどんどん価格が上昇しているのでよくわからなくなっている今日この頃。

しかしトーストの分厚さは健在。
23-11-26-20-03-16-187_deco~2
美味しそう!
あったかいスープがついているのもこれからの季節、嬉しい。

値上がりした(?)コーヒーを大切に味わう…
23-11-26-20-04-32-637_deco~2
おともについてくるフレッシュは、これで文句ないだろうと言わんばかりの量。
23-11-26-20-03-51-490_deco~2
やけくそで入れまくりたくなる。

ほんとはこのあと暖かいお茶がでてくる(はず)なのですが…!
そのあとの用事で急ぎ、退店。

物価の上昇を肌身とお財布に感じる朝でした。

本日のお店
喫茶室ルノアール 川崎東口駅前店
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-1 パシフィックマークス川崎 2F
営業時間:7:30~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
更新通知が、LINEからアプリになりました!↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

またも銀座です。銀座は大きいユニクロとか無印もあり、こじゃれた服屋さんもいっぱいありつつハンズなどもあるので一日ばっちりお買い物できるのでお気に入り。そんなお買い物デーの開幕はモーニングから。サンマルクカフェ+R 銀座みゆき通り店サンマルクのええ版。+Rは” ... Read more
またも銀座です。
銀座は大きいユニクロとか無印もあり、こじゃれた服屋さんもいっぱいありつつハンズなどもあるので一日ばっちりお買い物できるのでお気に入り。

そんなお買い物デーの開幕はモーニングから。

サンマルクカフェ+R 銀座みゆき通り店
23-11-07-22-39-21-044_deco
サンマルクのええ版。
+Rは”どんな時間にでもあうRelax(リラックス)できる空間”をコンセプトに、ちょっとプレミアムな店舗になるそうです。

去年関空にてデビューしました。

モーニングはちょっとだけ変わって。
23-11-07-22-39-42-470_deco
ラインナップは概ね変わらないのだけど、ドリンクに課金するパターンから定額になったみたいです。
このほうがわかりやすくて私は好き。

店内。
23-11-07-22-40-10-045_deco
関空のほうがちょっとリッチで”+R”感があった気がするけど、きれいで素敵。

モーニングどれにしようかな~。
23-11-07-22-40-36-348_deco
今回は、こちらにしました!
23-11-07-22-41-11-590_deco
選べる焼きたてパンセット(420円)

美味しそう!!
パンは悩んだけど、肉っぽいのが食べたくて。
23-11-07-22-41-41-216_deco
ジューシーあらびきウインナーデニッシュ。
ウインナーとデニッシュの掛け合わせ、珍しいきがする。
おかず系パンのモーニングを久々に食べたのでめっちゃ満足感…!

そして相方はホットコーヒー。
23-11-07-22-42-09-949_deco
マグカップも+Rでかわいい。

お近くで見つけたら、是非入ってみてくださいね!

■本日のお店■
サンマルクカフェ+R 銀座みゆき通り店
住所:
東京都中央区銀座6-12-1 第二寿ビル 1F
営業時間:7:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

10月末までの任意の日程で取得できるという我が社の夏休み。忙しい夏を過ごし、遅い遅い夏休みを秋のGWに絡めてとってきました!今年も忙しかったなあ…なんて新幹線に乗りながら振り返ってみるくらいには、夏というよりは冬よりの朝の風を感じながら、大阪モーニング。前回 ... Read more
10月末までの任意の日程で取得できるという我が社の夏休み。
忙しい夏を過ごし、遅い遅い夏休みを秋のGWに絡めてとってきました!
今年も忙しかったなあ…なんて新幹線に乗りながら振り返ってみるくらいには、夏というよりは冬よりの朝の風を感じながら、大阪モーニング。

前回、4年振りに訪問してめっちゃ久しぶり!って思ってたのですが、そこからさらにまさかの7年経っての再訪です。

喫茶サンチョ
23-10-11-22-13-44-243_deco
7年て。小学生が大学生になるわ…

今年で当ブログも11年目。間違いなく人生で一番長く続いた趣味になります。
この前始めたって言ってた絵画教室はなんと3回くらいで飽きてやめてしまったという普段の私からすると破格のご長寿趣味。最早ライフワークといってもいいのでは。過言か。

ブログだって、お店だって、なんだって続けるのが一番難しい。
そんななか、どんな時に行っても変わらずあってくれる喫茶店があるのはとても嬉しい。

久しぶり、サンチョ氏。
23-10-11-22-14-20-268_deco
太った?ボタンパツパツやな。

もしかしたらこちらがサンチョ氏かもしれないけど。
23-10-11-22-14-43-402_deco
モーニングは、メニューは同じなのですが値段がアップ。
だいたい150~200円上がっているかんじですね。
23-10-11-22-15-20-178_deco
7時20分という半端な時間ですが、早朝スタートがありがたい。

店内は、出張前のサラリーマンに優しいボックス席があるスタイル。ちょっとコメダっぽい。
23-10-11-22-16-22-545_deco
カウンターもいいなあ。
23-10-11-22-15-55-012_deco
琥珀色の店内。ザ!な純喫茶。
純喫茶ですもの、おタバコもどんとこい。気になる方は気を付けて。
23-10-11-22-16-58-978_deco
割と朝からぷかぷかしています。
個人的には、昔は気にならなかったのですが、パンデミックを経てちょっと気になるほうになってきました。
においもですが、人が吐いた息の具現化って感じがして…

改めまして、モーニング。
23-10-11-22-17-19-213_deco
料金アップなしでカフェオーレが選べるのがありがたい!
そしてモーニングデザートがあるのもおもしろい。朝からクリームみつまめ、最高では…?

モーニングは、7年前と同じくこちらにしました!
23-10-11-22-18-17-299_deco
トースト・デザートセット(650円)

バターでジャムを挟むひと手間トースト。
23-10-11-22-18-52-636_deco
どれから食べようか迷っちゃう。

ゆで卵が剥きづらいとちょっとテンションが下がっちゃうのですが、きれいに剥けてうれしい!
23-10-11-22-19-35-266_deco
自分で朝作ると地味にめんどいゆで卵。ありがたい…

セット名にある”デザート”っていう言葉の響きがいいですよね…なんか朝から特別感がある。
そんなデザート。
23-10-11-22-19-13-930_deco
オレンジに、バナナに、パイナップルという贅沢トリオ。しかも器には氷が入ってる!
なんだかゴージャスだ…!

ドリンクはもちろんカフェオーレ。
23-10-11-22-19-55-390_deco
あったかいドリンクがありがたい季節になりました。

次はいつの訪問になるかなあ…
お互いそれまでモーニングとカフェを続けて行こうぜ!って勝手に入口のサンチョ君(どっちかわからんけど)に挨拶して店を発つのでした…

お店のデータ
喫茶サンチョ
住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 1F味の小路
営業時間:7:20~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

マクドにもモーニングがあり、 フレッシュネスにもモーニングがある。 なんやったら個人経営のハンバーガー屋さんでもモーニングがある。 (ことごとく古い記事)となれば、こちらにもあるに違いない!と、やってきました。ロッテリア 錦糸町店錦糸町駅ほぼ直結の好立地。ま ... Read more
マクドにもモーニングがあり、

フレッシュネスにもモーニングがある。

なんやったら個人経営のハンバーガー屋さんでもモーニングがある。

(ことごとく古い記事)

となれば、こちらにもあるに違いない!と、やってきました。

ロッテリア 錦糸町店
23-06-04-00-11-35-644_deco
錦糸町駅ほぼ直結の好立地。
まさかの朝6:30からのオープン!そんな早くから来る人いる?って思うけど、意外と早朝に食べたいときってありますよね。それが東京のターミナルシティのひとつ、錦糸町ならなおさらです。

清潔感のある店内は、コンセントとお手洗い完備でめっちゃ嬉しい。
喫煙席がちゃんとドアで区分されているのも、両者共存できて素敵な世界。
23-06-04-00-11-52-047_deco
個人的には、レジの横に手だけ洗えるゾーンがあるのも嬉しいです。
ポテト食べる前、後で手を洗いたくなるので…

モーニングはめっちゃ種類豊富!
23-06-04-00-12-32-195_deco
「ちょっと軽食」「しっかりごはん」「さくっとパン」「定番メニュー」と、ジャンル分けされているのも面白い!
ていうかごはんメニューがあるのですね…!

そんなあまたさぶらひたまいけるモーニングから、今回はこちらをチョイス。
23-06-04-00-14-06-994_deco
パンケーキ(290円)+Aセット(ハッシュポテト+選べるドリンク)(220円)

TKG風ごはんバーガーが気になって仕方なかったのですが、安定のパンケーキ。
バーガー選べよって感じですが、僕はパンケーキが食べたかったんだ…

小ぶりながら二枚重ねなのが遊び心あるパンケーキ。
23-06-04-00-14-27-377_deco
プチっと潰せばバターとメープルが一気に出てくる天才システム!
23-06-04-00-15-33-065_deco
って思ってみたら、
×メープル → 〇メープル風シロップ
×バター → 〇マーガリン
の企業努力仕様。

どっちでも美味いので問題なし。

ぷち!!!
23-06-04-00-16-17-067_deco
食べ応えのあるパンケーキでした。

そして大好きハッシュポテト。
23-06-04-00-14-52-401_deco
会社で食べて一度怒られたことがあるアラサー。

そしてドリンクはホットコーヒー。
23-06-04-00-15-10-147_deco
マグで出てくるのいいですよね…!
フレッシュネスもそうですが、ちゃんとしたカップで出てくるバーガーチェーンっていいですよね。

そしてそのあとは、会社のチームメンバーでお好み焼きを食べに行くことに…
同じチームに、”大阪出身”の私と、”広島出身”の後輩がおり、毎度「どっちが”お好み焼き”か」というプロレスを実施しているのですが、この度なんとG7で広島風がグローバルスタンダードになることに…(?)

いやいや、まだ諦めてないぞと歯噛みしながら広島焼き…いや、お好み焼きを食べに。
23-06-04-00-17-42-335_deco
めっちゃうまかった!!!!

広島のお好み焼きは、あまり食べたことなかったのですが、味のバリエーションが豊富で楽しいですね。
23-06-04-00-18-10-934_deco
広島、大阪、同じお好み焼き文化圏として仲良くしていこうぜ…と、お互いを認め合う決着。
場は若いムードに包まれ…
の、瞬間、東京出身のメンバーがお好み焼きを「ピザ風」に切るというアクシデント(?)

ピザ切り(というのか知らないけれど)、お好み焼きでします…?
我が家は縦縦横横の格子切りでした。
文化の差か、世代の差か、地域の差か…

皆さんのお好み焼き事情、いかがでしょうか?

■本日のお店■
ロッテリア 錦糸町店
住所:東京都墨田区錦糸4-1-6
営業時間:6:30~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

実に6年振りの船場センタービルにやってきました!6年…ぶり…(遠い目) 勝手知ったる船場センタービル。あてどなく歩いてもモーニング店舗に出会えるのが魅力。今回はコチラで!グルッペいかにもな純喫茶。大きなモーニングサービスの看板が決め手。この…!!破格の値段 ... Read more
実に6年振りの船場センタービルにやってきました!
6年…ぶり…(遠い目)

勝手知ったる船場センタービル。
あてどなく歩いてもモーニング店舗に出会えるのが魅力。今回はコチラで!

グルッペ
23-05-28-16-05-12-588_deco
いかにもな純喫茶。
大きなモーニングサービスの看板が決め手。
23-05-28-16-05-38-818_deco
この…!!破格の値段設定…!
サンドイッチにフルーツがついて350円、しかもトーストに変更もOKという大盤振る舞い。
これぞ大阪!!東京プライスに馴染んだ身にはにわかに信じがたい…

落ち着いた店内。
23-05-28-16-05-59-604_deco
ちなみに喫煙可能店。
タバコが苦手な方はお気をつけて。

モーニングはこちらにしました!
23-05-28-16-08-14-098_deco
モーニングサービス(350円)

悩んだのですが、サンドイッチからトーストに変更。
関西のしみしみ厚切りトーストが食べたくて…!
23-05-28-16-08-45-576_deco
一口サイズのバナナがちょこんと添えられていて嬉しい。

珈琲も熱々!
だんだん冷房がききだして冷えた身体に沁みる…

ミルクポットもかわいい。
23-05-28-16-09-56-520_deco
久々の関西ビジネス街純喫茶モーニング。
最高の時間でした!

そして大阪で毎回行きたくなるのがなんばCITYのエルマーズグリーンカフェ インザパーク。
23-05-28-16-10-29-456_deco
このアイスのったプリンが美味しいんです…!

エルマーズグリーンカフェといえば、北浜の店舗が素敵なのですが…

食べログで見たら、モーニングなくなってるかも。残念。

そして晩御飯は、昔済んでた住吉の近くの洋食屋さんへ。
23-06-03-21-34-59-971_deco
美味しかったです!

本日のお店
グルッペ
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館  B1F B105
営業時間:[月~金]7:30~22:00(モーニング7:30~11:00)[土]7:30~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

近頃、調べてはブクマしている台湾モーニング。東京はラインナップが豊富でありがたいです…大好きな台湾の朝ごはん。以前行ったのは、世界のモーニングが食べられることで有名なワールドブレックファストオールデイさん。 最近では、渋谷に食べに行きました。 そのほか、大 ... Read more
近頃、調べてはブクマしている台湾モーニング。東京はラインナップが豊富でありがたいです…
大好きな台湾の朝ごはん。
以前行ったのは、世界のモーニングが食べられることで有名なワールドブレックファストオールデイさん。

最近では、渋谷に食べに行きました。

そのほか、大阪ではこんなお店に行ったり…

果ては、本場台湾でも食べてきました!

そんなこんなの台湾モーニング。
今回狙いのお店に行くと…
23-03-19-18-41-01-879_deco
あ、開いてない…
悲しき空振り。

この前空振りがあったばっかりなので、続いてショック。

まあでも仕方ないので、気を取り直して神保町の街を歩く。
行きついたのはコチラ。

珈琲館 専大前本店
23-03-19-18-41-16-092_deco
ありがとう駅前チェーン。

綺麗な店内。
23-03-19-18-41-50-953_deco
まだ肌寒い朝。
とぼとぼ歩いて冷えた身体に暖かい店内がありがたい。
23-03-19-18-42-09-982_deco
モーニングは定番のこちら。
23-03-19-18-41-37-354_deco
ホットケーキがある店舗とない店舗があるので要注意。
こちらはいただけます!

と、言いつつ定番のモーニングをいただく。
こちらにしました。
23-03-19-18-42-41-061_deco
トースト&ゆで卵(580円)

しっとりしみしみ黄金色のトースト。
23-03-19-18-43-03-493_deco
サクッとよく焼きで美味しい…!

そしてホットコーヒー。
23-03-19-18-43-26-544_deco
濃いめで沁みる…

飛び込んでも安定してモーニングがあるという安心感…
チェーン店の醍醐味を感じた朝でした。

■お店のデータ■
珈琲館 専大前本店
住所:東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル 1F
営業時間:[月~金]7:30~20:00[土・日・祝]8:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

珍しく…いや、恐らく初めての千葉県モーニングです。成田空港に行くことになったので、ソラアサしようかなって思ったのですが、時間の都合で乗り換えの本八幡でモーニングをいただくことに。本八幡駅から歩いて5分くらい。歴史のありそうなビルの2階が今回の舞台。なんとな ... Read more
珍しく…いや、恐らく初めての千葉県モーニングです。
成田空港に行くことになったので、ソラアサしようかなって思ったのですが、時間の都合で乗り換えの本八幡でモーニングをいただくことに。

本八幡駅から歩いて5分くらい。
歴史のありそうなビルの2階が今回の舞台。
23-03-18-23-47-14-043_deco
なんとなくナイトスポット感溢れる店舗に囲まれた本八幡。
ちょっとビビりながら階段を昇る。

もちろん全席喫煙可。
23-03-18-23-47-31-862_deco
そして壁に貼られた火力強めのメッセージたち。
23-03-18-23-48-16-813_deco
パソコン使用禁止も今日び珍しいな…と思ってたら、その下の未成年者入店お断り!の文字。
まあ全席喫煙可だし、妥当かな…と思うのですが、保護者同伴でもダメなの久々に見た気がします。

階段を昇ると、素敵な玄関が登場!
23-03-18-23-48-32-580_deco
Big Tree Cafe(ビッグツリーカフェ)

落ち着いた空間の店内。
23-03-18-23-48-59-648_deco
確かにこれは、パタパタとキーボードを叩くサラリーマンも、きゃいきゃい可愛く声を上げるお子様もお断りの雰囲気。
のんびりモーニングに集中できそうです。

そんなモーニングは3種類。
23-03-18-23-49-32-603_deco
11時半まで長丁場なのが嬉しい!
ホットドッグじゃなくてモーニングドッグというネーミングもかわいい。

ドリンクはお好きなものから、ということで…
23-03-18-23-49-57-021_deco
多いな!!!

瓶のコーラやジンジャーエールが選べるのが心憎い。
そして朝からビールいけます!イエイ!

モーニングはこちらにしました。
23-03-18-23-50-23-692_deco
トースト(200円)+ゆで卵(70円)+ほっとコーヒー(500円)

トッピングも入れてたらなんだかんだ770円の贅沢セットになってしまった。
23-03-18-23-50-45-214_deco
厚切りトーストは”ゆる”焼き。
23-03-18-23-51-08-704_deco
食べやすく切ってくれて嬉しい。

トッピングのゆで卵はつるんと向いてくれてる愛。
23-03-18-23-51-33-526_deco
そしてダジャレがかわいい”ほっと”コーヒー。
23-03-19-09-53-59-649_deco
注文してから豆を挽き、ハンドドリップしてくれるというひと手間・ふた手間の一杯。
癒される…

店に入るまではちょっと緊張しましたが、とても素敵な店でした!
私のタイミングがよかったのか、朝はタバコ吸ってるひともいなく、心地よく過ごせました。

その後は成田から旅立ち…
23-03-18-23-52-12-635_deco
こちらへ!!
遠征モーニング、ご期待ください。

■お店のデータ■
Big Tree Cafe(ビッグツリーカフェ)
住所:千葉県市川市八幡2-14-14
営業時間:[月~土]8:00~20:30[日・祝日]8:00~18:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

前回、関西弁をずっと喋ってるって話をしたのですが、目下の悩みは、「ビジネス関西弁」になってしまうこと。なんとなく優しい話し方を意識してると、京都弁っぽいというか、こんなに訛らんやろってかんじの過剰な関西弁になって、そもそもの自分の喋る地の大阪弁から遠くな ... Read more
前回、関西弁をずっと喋ってるって話をしたのですが、

目下の悩みは、「ビジネス関西弁」になってしまうこと。

なんとなく優しい話し方を意識してると、京都弁っぽいというか、こんなに訛らんやろってかんじの過剰な関西弁になって、そもそもの自分の喋る地の大阪弁から遠くなってしまうというジレンマ。
声帯がガラパゴス化していく。

そんなことを考えながら、モーニングに向かう。
全国共通のモーニングを食べたくて。

サンマルクカフェ 人形町店
23-02-25-18-53-23-878_deco
朝から混んでる人気の店舗。
同じビジネス街でも先日の大崎よりスカしたビジネスパーソンが少なくて安心します。(失礼)

モーニングは11時まで。
23-02-25-18-53-40-410_deco
焼きたてパンの響きが素敵。

どれにしようかな~
23-02-25-18-53-55-651_deco
じゃがバタデニッシュと最後まで悩んだのですが、こちらにしました!
23-02-25-18-55-39-445_deco
選べる焼きたてパンセット(390円)

安…!!!
とにかくお得なモーニングセット。

食べ応えたっぷりの目玉焼きデニッシュ!
23-02-25-18-56-04-879_deco
さながらラピュタパンのオシャレ版。
デニッシュなので手がバター成分でぺとぺとしてしまうのですが、それもご愛敬。

そしてお供はホットコーヒー。
23-02-25-18-56-22-004_deco
ほっこり温まる定番モーニング。
是非ご近所で見かけたら挑戦してみてくださいね!

お店のデータ
サンマルクカフェ 人形町店
住所:東京都中央区日本橋人形町3-4-14 KDX人形町ビル 1F
営業時間:7:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

錦糸町にやってきました。ずっと気になってたモーニングをいただきに…ブランジェ浅野屋テルミナという駅ビルに入っているパン屋さんです。創業1933年の老舗パン屋。軽井沢に3店舗、日本国内に12店舗あるそう。しかし関西にはない…ずるい…いいもん、関西には大正2年(1913 ... Read more
錦糸町にやってきました。
ずっと気になってたモーニングをいただきに…

ブランジェ浅野屋
23-02-18-21-54-55-320_deco
テルミナという駅ビルに入っているパン屋さんです。
創業1933年の老舗パン屋。軽井沢に3店舗、日本国内に12店舗あるそう。

しかし関西にはない…ずるい…
いいもん、関西には大正2年(1913年)創業の進々堂先生がいるから…!

なんて逐一老舗マウントをとってしまう、計6年の京都生活で培われた私のなかの京都人。
みんな違ってみんないい。

さて、モーニングは二種。
23-02-18-21-55-48-058_deco
看板が斜めになってるところに錦糸町を感じる。
11時までやってくれてるのがありがたいですね!

時間のない朝にもサクッと入れそうな清潔で開放感のある店内。
23-02-18-21-56-12-633_deco
コンセントがあるのも嬉しい。

豊富なパンの種類にワクワクする気持ちを抑え、モーニングを頼む。
23-02-18-21-56-34-680_deco
待つこと、暫し。
23-02-18-21-57-22-661_deco
モーニングはこちらにしました!
23-02-18-21-59-13-510_deco
日替わりトーストセット(605円)

トースト3枚に、
23-02-18-21-59-42-385_deco
クラムチャウダーがついて!
23-02-18-22-03-10-372_deco
さらに珈琲までついてきて…
23-02-18-22-03-24-869_deco
たったの600円。
老舗ブランジェリーの底力を感じるモーニング!

トーストも、パンドミ、軽井沢ブルーベリー、ショコラブレッドと味わいが色々あってモーニングといえど手抜かりなし。
是非ちょいちょい通って日替わりを楽しみたいモーニングでした。

そして錦糸町に来たらついつい食べたくなる。
23-02-18-22-37-28-950_deco
ラーメン。好き。

■お店のデータ■
ブランジェ浅野屋
住所:東京都墨田区江東橋3-14-5 錦糸町テルミナ1 1F
営業時間:7:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっとしたプレゼント…という、世界で一番難しいものを買いに来ました。若い子にあげるなら渋谷であろうと考え、せっかく遠出するならモーニング、ということでやってきましたこちらのカフェ。FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)渋谷駅直結の好立地!というと聞こえがいい ... Read more
ちょっとしたプレゼント…という、世界で一番難しいものを買いに来ました。
若い子にあげるなら渋谷であろうと考え、せっかく遠出するならモーニング、ということでやってきましたこちらのカフェ。

FREEMAN CAFEフリーマン カフェ
23-02-12-10-57-28-810_deco
渋谷駅直結の好立地!というと聞こえがいいですが、渋谷駅は天地に無限に存在しているちょっとした無量空処構造になっているため、直結と言いつつそこそこ歩くので注意。

朝の腑抜けた身体に鞭打ち二階へ上がる。
23-02-12-10-57-48-094_deco
モーニングは朝9時から11時まで。
23-02-12-10-58-15-769_deco
他の店舗も候補に挙げていたのですが、最終ここに決めたのが、「モーニングの開始時間と終了時間がオンライン上に明記されている」ということ。

開始時間は百歩譲って…というかんじなのですが、終了時間が書いてないと何時に行けばいいかわからなくて後回しにしてしまっています。何故ならゆっくり行きたいから&空振りしたくないから…
昔はどのカフェも開店一番に行きたかったのですが、最近はできるだけゆっくり行きたい。老化?

開放感のある店内。
23-02-12-10-58-47-706_deco
窓の向こうに見えているのは宮下パークです。
2020年に旧宮下公園の跡地にできた商業施設とホテルと公園の複合施設。複合するジャンルが散らかってて面白い。しかもこれを渋谷でしちゃう。東京という街の胆力を感じます。

ちなみに宮下パークのモーニングはこんなかんじ。

もう一店舗モーニングできるっぽいのですが、先に記載したように終了時間が曖昧だったのでビビッて保留中。もうちょっと早起きがしんどくない気温になったら行きたい。

朝から混み合っています。
23-02-12-10-59-17-661_deco
席にはメニューがなく、QRコードで注文です。
23-02-12-10-59-46-400_deco
ちなみにメニューもなければお冷もない。

モーニングは4種類。
23-02-12-11-00-18-470_deco~2
東京としては珍しく、好きなドリンクを選ぶ従量課金制。

珈琲など定番ドリンクに加え…
23-02-12-11-01-12-060_deco
朝からアルコールいけます!
23-02-12-11-01-43-595_deco
いつか挑戦してみたいモーニングアルコール。
新宿でも朝からビール頼めるお店があります。

カテゴリで分けておいたら便利じゃないかなって思うのですが、私自身が挑戦していないのでカテゴリにすることに二の足を踏んでいるなうです。

なんて言ってる間に到着!
モーニングはこちらにしました。
23-02-12-11-03-36-073_deco
ベーコンエッグトーストセット(190円)+スペシャリティコーヒー(660円)

ラピュタパンを起点とした贅沢てんこ盛りワンプレート!好き!
23-02-12-11-04-04-264_deco
ハーフトーストに沿って乗り込むベーコンと目玉焼きは職人技。
23-02-12-11-05-57-382_deco
故郷の天橋立を思い出すぜ…

サラダもがっつり!
23-02-12-11-04-45-276_deco
酸味しっかりなドレッシングが美味しい。

そして最近大好きなキャロットラペがついてきてた!嬉しい!
23-02-12-11-05-04-859_deco
モーニングで出てくるところ少ないよねって話をしてたばかりなので、まだ再会できてうれしい。

そしてヨーグルト。
23-02-12-11-05-24-292_deco
トーストがハーフなので、お腹いっぱいになるかな?って思ったのですがガッツリ大満足の朝ごはんでした!

そしてセットの珈琲。
23-02-12-11-06-26-909_deco
ロゴ入りオリジナルなのがかわいい。
砂糖などを置きやすいよう、ソーサーの窪みが左にずらして作られているのが心憎い。

スジャータ!
23-02-12-11-07-03-127_deco
さて皆さん…(あのイントネーションで)

■お店のデータ■
FREEMAN CAFEフリーマン カフェ) 
住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F
営業時間:9:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加