やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

タグ:喫煙

京都で一番有名な純喫茶うちのひとつかな? ... Read more
***
【お知らせ】
朝時間.jpさんで記事を連載中!
ぜひ読んでみてください。
→コチラから!
***

おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

今日は以前ぐるなびのメシコレで上げた京都の六曜社さんの記事の長い版です。
使い回し!とか言わないの!!

こっちの方が詳しいです、なんとなくメシコレでは書きづらい、お手洗い情報とか…
(えでさんめっちゃすぐお手洗い情報いれたがりますよね…)

***

さてモーニングin京都

今回は関西モーニングお友達のもっさんと行ってきました。

今回はもっさんのお友達の可愛いヤングガールゆうなちゃんも一緒です。
どんどん部員が増えて部長嬉しい。

今回は京都と言えば!?な、誰もが知ってる!?な、純でレトロなこの喫茶店。

六曜社 珈琲店

店構えがもうレトロ。とっても好きです。
もちろん玄関先にはちゃりんこ。
これは純です。
(えでさんの純への基準どうなんですかそれ)

店内もレトロでとってもカッコいい!!

入口側。

入ってすぐシャンデリア!!
そして右の枠、窓かと思いきや水槽やからな。
めっちゃブクブクあるからな。
(ブクブクで伝わりますかね…)

水槽から外見えるので、大きな意味では窓と呼んでも差支えないかもしれないです。

なんかツッコミが追い付かないまま入店。

店内めっちゃかっこいい…!
ソファのレトロさがたまりませんね。

ちらちら見えてるので聡明な当ブログの読者様はお察ししているのかと存じますが、全席喫煙。純喫茶ゆえ。

しかしそこは京都を代表する純喫茶。
ただ喫煙できるだけではないのですぞ。

でたー!!オリジナル燐寸!!
イラストめっちゃかわいい…!
煙草吸わなくても貰って帰りたくなっちゃうくらい
可愛いマッチです。

さて、モーニングでも…
と、その前にまずお手を拭きましょう。

うううう、ウエッティーーー!!
そしてボックスー!!!


もう、ツボをつかれまくる素晴らしいお店!!
大好き!

さて、気を取り直してモーニング。

基本は
珈琲(or紅茶)+トースト(マーマレードorバター)
それにゆで卵つけたりジュースつけたりで値段が変わるという、そこはハイカラ従量課金制

またジュース。

※前回ジュースことイノダコーヒ記事はこちら

京都のモーニングは+ジュースが多いのかしら?
京都の方がいらっしゃったら教えてください。

あほなえでにも分かり易く教えてくれた暁にはえでの名刺を褒美に遣わそうぞ。
黒田節か。そして教えてもらって名刺か)

さて、えで一行はベーシックな朝を。を合言葉に全員トーストと珈琲を注文。
これで520円です。

まずは珈琲!

器がめっちゃ素敵!
ニッコーの和の風味を感じる素敵なカップ&ソーサー。

横から見てもかっこいい。
そして角砂糖が粋ですね!よ、純喫茶!
なんてしょうもない掛け声をしているとモーニングが運ばれてきました!

おお…!
三人分を1枚のお皿に乗せる、エコかつ繊細な技量を必要とする匠のモーニング…!

この銀の皿、たまりませんな!

一番上が、ヤングガールゆうなちゃんの頼んだマーマレードトースト。
真ん中がお料理上手女子もっさんの頼んだバタートースト。
殿(しんがり)を買って出たのはえでの頼んだバタートースト。

横から見てみると伝わるでしょうか…!
なんとも分厚い!!
めっちゃお得な気持ちになれるトーストです。

そとはカリカリ、なかはふかふかで、これまたおいしい!

レトロでゆっくりできておもしろくって、わくわくが止まらない素敵なお店でした。

京都に観光される場合は、是非ここでモーニングを食べていってくださいね!

ちなみにお手洗いがめっちゃレトロなんで階段とかあるので気をつけてください。
 
そういえばゆうなちゃんは当ブログ知ってました。
知ってる人に初めてあったので緊張してあまり顔をみて話せなくて絵がかけませんでした…
ええ、こう見えて緊張しいなのです。

名刺は無理やり握らせました。
(そういうのはできるんですな)
 
◆お店のデータ◆
六曜社 珈琲店

住所:京都市中京区河原町通三条下ル東側
営業時間:8:00 ~ 23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報はアップ時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪ごらんなすって。***堺筋本町の帝人ビルとかの方の出口すぐ。船場センタービルの地下のとこ ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

ごらんなすって。

***

堺筋本町の帝人ビルとかの方の出口すぐ。
船場センタービルの地下のところに純喫茶。

HOMER(ホーマー)


ごちゃっと感に愛。

ホーマーといえば、シンプソンズのあいつ…と思いきや、個人的にはホーマー加工が思い浮かびます。
仕事柄です。

シンプソンズではないけれど、ダンディな看板おやじ。

そういえば、シンプソンズって観たことないなあ…

看板が鏡になっててかっこいいです。

オ ー レ

モーニングは4種類。

7時…半…???から11時です。
曖昧。それがいい。

店内は、マスターを囲む形式でコの字になっているカウンター、奥にソファ席。
全席喫煙のビジネス街仕様です。

ビジネスパーソンを見守ってきた、古き良きカウンターです。
ガラスの衝立に、見えるでしょうか。
うっすらHOMER。

その店オリジナルの装飾はときめきます。

サイフォン式でコポコポ音を立てる珈琲をぼーっとみてたら、ぱっとでてくる手際良しなモーニングはこんなかんじ。

トーストモーニング(350円)

かわいいトレイにちょんっと乗ってるのが美しいモーニング。

分厚い関西のトーストです。
じっくり焼いてくれます。

シンプルですが、分厚いトーストなので意外とお腹に溜まる!

そして何よりお安い!!のんびりできて、お得。
惜しげなく通いたいお店でした。

◆お店のデータ◆
HOMER(ホーマー)

住所:大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル2号館
営業時間:A.M.7:00~

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加