やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

タグ:純喫茶

10月末までの任意の日程で取得できるという我が社の夏休み。忙しい夏を過ごし、遅い遅い夏休みを秋のGWに絡めてとってきました!今年も忙しかったなあ…なんて新幹線に乗りながら振り返ってみるくらいには、夏というよりは冬よりの朝の風を感じながら、大阪モーニング。前回 ... Read more
10月末までの任意の日程で取得できるという我が社の夏休み。
忙しい夏を過ごし、遅い遅い夏休みを秋のGWに絡めてとってきました!
今年も忙しかったなあ…なんて新幹線に乗りながら振り返ってみるくらいには、夏というよりは冬よりの朝の風を感じながら、大阪モーニング。

前回、4年振りに訪問してめっちゃ久しぶり!って思ってたのですが、そこからさらにまさかの7年経っての再訪です。

喫茶サンチョ
23-10-11-22-13-44-243_deco
7年て。小学生が大学生になるわ…

今年で当ブログも11年目。間違いなく人生で一番長く続いた趣味になります。
この前始めたって言ってた絵画教室はなんと3回くらいで飽きてやめてしまったという普段の私からすると破格のご長寿趣味。最早ライフワークといってもいいのでは。過言か。

ブログだって、お店だって、なんだって続けるのが一番難しい。
そんななか、どんな時に行っても変わらずあってくれる喫茶店があるのはとても嬉しい。

久しぶり、サンチョ氏。
23-10-11-22-14-20-268_deco
太った?ボタンパツパツやな。

もしかしたらこちらがサンチョ氏かもしれないけど。
23-10-11-22-14-43-402_deco
モーニングは、メニューは同じなのですが値段がアップ。
だいたい150~200円上がっているかんじですね。
23-10-11-22-15-20-178_deco
7時20分という半端な時間ですが、早朝スタートがありがたい。

店内は、出張前のサラリーマンに優しいボックス席があるスタイル。ちょっとコメダっぽい。
23-10-11-22-16-22-545_deco
カウンターもいいなあ。
23-10-11-22-15-55-012_deco
琥珀色の店内。ザ!な純喫茶。
純喫茶ですもの、おタバコもどんとこい。気になる方は気を付けて。
23-10-11-22-16-58-978_deco
割と朝からぷかぷかしています。
個人的には、昔は気にならなかったのですが、パンデミックを経てちょっと気になるほうになってきました。
においもですが、人が吐いた息の具現化って感じがして…

改めまして、モーニング。
23-10-11-22-17-19-213_deco
料金アップなしでカフェオーレが選べるのがありがたい!
そしてモーニングデザートがあるのもおもしろい。朝からクリームみつまめ、最高では…?

モーニングは、7年前と同じくこちらにしました!
23-10-11-22-18-17-299_deco
トースト・デザートセット(650円)

バターでジャムを挟むひと手間トースト。
23-10-11-22-18-52-636_deco
どれから食べようか迷っちゃう。

ゆで卵が剥きづらいとちょっとテンションが下がっちゃうのですが、きれいに剥けてうれしい!
23-10-11-22-19-35-266_deco
自分で朝作ると地味にめんどいゆで卵。ありがたい…

セット名にある”デザート”っていう言葉の響きがいいですよね…なんか朝から特別感がある。
そんなデザート。
23-10-11-22-19-13-930_deco
オレンジに、バナナに、パイナップルという贅沢トリオ。しかも器には氷が入ってる!
なんだかゴージャスだ…!

ドリンクはもちろんカフェオーレ。
23-10-11-22-19-55-390_deco
あったかいドリンクがありがたい季節になりました。

次はいつの訪問になるかなあ…
お互いそれまでモーニングとカフェを続けて行こうぜ!って勝手に入口のサンチョ君(どっちかわからんけど)に挨拶して店を発つのでした…

お店のデータ
喫茶サンチョ
住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 1F味の小路
営業時間:7:20~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

池袋の北と東に鎮座するレトロな純喫茶。北は訪問していたのですが… 行こう行こうと思って行けていなかった(我が家から池袋は少し距離がある…)、こちらへ!珈琲専門館 伯爵 池袋東口店わーい!ようやく!看板がめっちゃかわいい…「おいしいコーヒーの店」!入口もかわい ... Read more
池袋の北と東に鎮座するレトロな純喫茶。
北は訪問していたのですが…

行こう行こうと思って行けていなかった(我が家から池袋は少し距離がある…)、こちらへ!

珈琲専門館 伯爵 池袋東口店
23-10-04-22-47-48-657_deco
わーい!ようやく!
看板がめっちゃかわいい…「おいしいコーヒーの店」!

入口もかわいい。
23-10-04-22-48-24-931_deco
なんか天使の像みたいなんもある。
消毒液すらレースのテーブルに乗っていてエレガンス。

店内もゴージャス。
23-10-04-22-48-42-093_deco
シャンデリアに、カーペットに、ビロードの椅子…全てが10000000点!

見渡す限りレトロでとてもいい…
23-10-04-22-49-15-005_deco
ちなみにこちらの東口店のほうが1時間オープンが早いです。
モーニングは同じくなのですが…
23-10-04-22-49-51-564_deco
値段が…高い?!
だいたい100円くらい高いです。これは前回の北口訪問から1年くらいが経ったから、そもそも両店舗が値上げしたのか、東口のほうが地価が高いのか…?

手を拭きながら、池袋の物価に思いを馳せつつ…
23-10-04-22-50-13-349_deco
モーニングはこちらにしました!
23-10-04-22-50-44-417_deco
Aセット(720円)

お会いしたかった!
純喫茶の王道トーストモーニング!
23-10-04-22-51-16-934_deco
たまごに厚切りトースト、そしてサラダ。
このシンプルさがいいのだ。

厚切りトーストを支えるバターは2個!
23-10-04-22-51-36-401_deco
物価高のおり、ありがたい…

そして初秋というには遅いけれど、暑い夏が続いた今年にも、とうとうやってきましたホットコーヒーの季節。
23-10-04-22-52-07-943_deco
ほっこり過ごせる、素敵な純喫茶でした。


お店のデータ
珈琲専門館 伯爵 池袋東口店
住所:東京都豊島区南池袋1-18-23 ルックハイツ池袋B棟 2F
営業時間:8:00〜23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは外部サービスの投稿連携システムを使用していて、記事をアップすると自動的にTwittrerとLINEに投稿されるようにしていたのですが、なんか最近、Twittrer反応しねえなあ…と思ってたら、いつの間にかそのサービスがなくなっていたみたいです。なので最近は人力でTwi ... Read more
当ブログは外部サービスの投稿連携システムを使用していて、記事をアップすると自動的にTwittrerとLINEに投稿されるようにしていたのですが、なんか最近、Twittrer反応しねえなあ…と思ってたら、いつの間にかそのサービスがなくなっていたみたいです。

なので最近は人力でTwittrerあっぷしています。
甲斐甲斐しい努力…同情したあなたのTwittrer登録をおまちしています。

(このボタンを初めて見つけて使ってみたかった)

さて、引き続き錦糸町モーニング。

カフェマウンテン
23-06-04-15-31-25-208_deco
東京来たての初夏以来、二年振り。

モーニングは7時から。
23-06-04-15-31-46-227_deco
モーニングサービスとして、ドリンクか、ゆで卵かウインナーから選べるトーストセット。
23-06-04-15-32-14-149_deco
原価高に立ち向かう、お値段据え置きがありがたい。

モーニングはこちらにしました!
23-06-04-15-32-42-029_deco
Aセット(500円)

バスケットに紙ナプキンに重ねたトースト…盛り付けのかわいいモーニング。
23-06-04-15-35-01-307_deco
ゆで卵は半熟なのが嬉しい。
しかし殻はビックリするくらい剥けづらいのでお気をつけて。

プチサラダはナムル風の味付けが美味しい!
23-06-04-15-35-16-978_deco
ワンコインと思えない凝った一皿でした。

そして今回は、ずっと行ってみたかった分身ロボットカフェ DAWNへ。
23-06-04-15-37-54-963_deco~2
オリィ研究所が運営するカフェ。

店内では、色々な理由で外出が難しい方々がカフェの従業員として、分身ロボットを遠隔操作して接客してくれます。
23-06-04-15-38-49-534_deco
かわいい。お話もできちゃいます。

なんとロボット操り本格的なドリップコーヒーを作ってくれるスタッフも!
23-06-04-15-40-26-164_deco
ロボット二台操作だそうです、すごい…
素人なのでよくわからないのですが、ドリップの容器のような固いものを持つアームの操作と、紙カップのような柔らかいものを持つアームの操作を使い分けてるのがすごいなあと思いました。

淹れていただいた珈琲とともに、ケーキをいただく。

23-06-04-15-41-08-213_deco
意義深い経験でした。東京に来られたら是非体験してみてほしいです!

■お店のデータ■
カフェマウンテン 
住所:東京都墨田区錦糸2-3-8
営業時間:7:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

実に6年振りの船場センタービルにやってきました!6年…ぶり…(遠い目) 勝手知ったる船場センタービル。あてどなく歩いてもモーニング店舗に出会えるのが魅力。今回はコチラで!グルッペいかにもな純喫茶。大きなモーニングサービスの看板が決め手。この…!!破格の値段 ... Read more
実に6年振りの船場センタービルにやってきました!
6年…ぶり…(遠い目)

勝手知ったる船場センタービル。
あてどなく歩いてもモーニング店舗に出会えるのが魅力。今回はコチラで!

グルッペ
23-05-28-16-05-12-588_deco
いかにもな純喫茶。
大きなモーニングサービスの看板が決め手。
23-05-28-16-05-38-818_deco
この…!!破格の値段設定…!
サンドイッチにフルーツがついて350円、しかもトーストに変更もOKという大盤振る舞い。
これぞ大阪!!東京プライスに馴染んだ身にはにわかに信じがたい…

落ち着いた店内。
23-05-28-16-05-59-604_deco
ちなみに喫煙可能店。
タバコが苦手な方はお気をつけて。

モーニングはこちらにしました!
23-05-28-16-08-14-098_deco
モーニングサービス(350円)

悩んだのですが、サンドイッチからトーストに変更。
関西のしみしみ厚切りトーストが食べたくて…!
23-05-28-16-08-45-576_deco
一口サイズのバナナがちょこんと添えられていて嬉しい。

珈琲も熱々!
だんだん冷房がききだして冷えた身体に沁みる…

ミルクポットもかわいい。
23-05-28-16-09-56-520_deco
久々の関西ビジネス街純喫茶モーニング。
最高の時間でした!

そして大阪で毎回行きたくなるのがなんばCITYのエルマーズグリーンカフェ インザパーク。
23-05-28-16-10-29-456_deco
このアイスのったプリンが美味しいんです…!

エルマーズグリーンカフェといえば、北浜の店舗が素敵なのですが…

食べログで見たら、モーニングなくなってるかも。残念。

そして晩御飯は、昔済んでた住吉の近くの洋食屋さんへ。
23-06-03-21-34-59-971_deco
美味しかったです!

本日のお店
グルッペ
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館  B1F B105
営業時間:[月~金]7:30~22:00(モーニング7:30~11:00)[土]7:30~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

珍しく…いや、恐らく初めての千葉県モーニングです。成田空港に行くことになったので、ソラアサしようかなって思ったのですが、時間の都合で乗り換えの本八幡でモーニングをいただくことに。本八幡駅から歩いて5分くらい。歴史のありそうなビルの2階が今回の舞台。なんとな ... Read more
珍しく…いや、恐らく初めての千葉県モーニングです。
成田空港に行くことになったので、ソラアサしようかなって思ったのですが、時間の都合で乗り換えの本八幡でモーニングをいただくことに。

本八幡駅から歩いて5分くらい。
歴史のありそうなビルの2階が今回の舞台。
23-03-18-23-47-14-043_deco
なんとなくナイトスポット感溢れる店舗に囲まれた本八幡。
ちょっとビビりながら階段を昇る。

もちろん全席喫煙可。
23-03-18-23-47-31-862_deco
そして壁に貼られた火力強めのメッセージたち。
23-03-18-23-48-16-813_deco
パソコン使用禁止も今日び珍しいな…と思ってたら、その下の未成年者入店お断り!の文字。
まあ全席喫煙可だし、妥当かな…と思うのですが、保護者同伴でもダメなの久々に見た気がします。

階段を昇ると、素敵な玄関が登場!
23-03-18-23-48-32-580_deco
Big Tree Cafe(ビッグツリーカフェ)

落ち着いた空間の店内。
23-03-18-23-48-59-648_deco
確かにこれは、パタパタとキーボードを叩くサラリーマンも、きゃいきゃい可愛く声を上げるお子様もお断りの雰囲気。
のんびりモーニングに集中できそうです。

そんなモーニングは3種類。
23-03-18-23-49-32-603_deco
11時半まで長丁場なのが嬉しい!
ホットドッグじゃなくてモーニングドッグというネーミングもかわいい。

ドリンクはお好きなものから、ということで…
23-03-18-23-49-57-021_deco
多いな!!!

瓶のコーラやジンジャーエールが選べるのが心憎い。
そして朝からビールいけます!イエイ!

モーニングはこちらにしました。
23-03-18-23-50-23-692_deco
トースト(200円)+ゆで卵(70円)+ほっとコーヒー(500円)

トッピングも入れてたらなんだかんだ770円の贅沢セットになってしまった。
23-03-18-23-50-45-214_deco
厚切りトーストは”ゆる”焼き。
23-03-18-23-51-08-704_deco
食べやすく切ってくれて嬉しい。

トッピングのゆで卵はつるんと向いてくれてる愛。
23-03-18-23-51-33-526_deco
そしてダジャレがかわいい”ほっと”コーヒー。
23-03-19-09-53-59-649_deco
注文してから豆を挽き、ハンドドリップしてくれるというひと手間・ふた手間の一杯。
癒される…

店に入るまではちょっと緊張しましたが、とても素敵な店でした!
私のタイミングがよかったのか、朝はタバコ吸ってるひともいなく、心地よく過ごせました。

その後は成田から旅立ち…
23-03-18-23-52-12-635_deco
こちらへ!!
遠征モーニング、ご期待ください。

■お店のデータ■
Big Tree Cafe(ビッグツリーカフェ)
住所:千葉県市川市八幡2-14-14
営業時間:[月~土]8:00~20:30[日・祝日]8:00~18:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

去年の12月くらいで、いったん1年半くらいずっと忙しかった仕事がひと段落し…自炊やお弁当など、色々サボっていたことをちゃんとやっていくようにしています。一人暮らしの食費は35,000円くらいだそう。 そうすると、一日1,000円くらいが目標?忙しかった時はとりあえず買 ... Read more
去年の12月くらいで、いったん1年半くらいずっと忙しかった仕事がひと段落し…
自炊やお弁当など、色々サボっていたことをちゃんとやっていくようにしています。

一人暮らしの食費は35,000円くらいだそう。

そうすると、一日1,000円くらいが目標?
忙しかった時はとりあえず買ったサラダと肉を焼く…とかしかしてなかったのでかなり食費と栄養が微妙なかんじだったのですが、最近はちゃんと野菜とかをまとめて色々買って、色々な料理を作るようにしています。偉い。

そんななか、少しの贅沢がモーニング。
去年もたくさん来たけど、今年もお世話になりますな純喫茶へ。

珈琲の店 都亜
23-01-29-20-52-14-510_deco
朝から常連さんで賑わう店内。
23-01-29-20-53-15-078_deco
モーニングは日替わりサンドウイッチかトースト。
23-01-29-20-54-32-277_deco
いつもトーストばかり頼んでしまう。卵焼きがうますぎて。

しかし今回は趣向(?)を変え…
23-01-29-20-56-29-282_deco
モーニングサービス/日替わりサンドウイッチ(550円)

美味しそう…!
23-01-29-20-58-08-556_deco
今回のサンドウイッチはポテサラでした。
23-01-29-20-58-52-677_deco
ポテサラのサンドウイッチ、初めて食べるかも…!マヨが効いてて美味しい。

そしてカップにたっぷりの熱々珈琲。
23-01-29-20-59-09-855_deco
フレッシュをたぱーっと注いで、
23-01-29-21-01-32-730_deco
くるくる混ざる姿をぼーっと見るのも一興。

朝のゆっくりした大切な時間を過ごせる、癒しの喫茶店です。

お店のデータ
珈琲の店 都亜
住所:東京都中央区日本橋人形町1-1-10 麻業会館 1F
営業時間:[月~金]6:30~17:00[土]6:30~14:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

”一番音楽聞いてた時期”とかありますか?私は2000年代が一番聞いていて、高校~会社入ってちょっとくらいがすごい音楽聞いていた時期でした。ちょうどケーブルテレビという文化が我が家にやってきて、洋楽とかにもはまっていて…受験勉強のときもずっと聞いてたなあ。もち ... Read more
”一番音楽聞いてた時期”とかありますか?
私は2000年代が一番聞いていて、高校~会社入ってちょっとくらいがすごい音楽聞いていた時期でした。
ちょうどケーブルテレビという文化が我が家にやってきて、洋楽とかにもはまっていて…受験勉強のときもずっと聞いてたなあ。もちろんMD世代です。

そんなノスタルジックな記憶をよみがえらせるのにピッタリの純喫茶へ。

げるぼあ
23-01-15-20-50-31-032_deco~2
この外国語を平仮名にした店名がまさに純喫茶って感じがしていい…
こんな純朴な見た目ですが、泣く子も黙る日本橋の一等地、日本橋高島屋の裏に居を構えているから侮れない。やりて社長のサブビジネスかもしれない。

ちなみに、お隣の日本橋高島屋のモーニングはこんなかんじで外国の風が吹いている。

そう考えてみると、店舗前にいるこの番犬たちも何やら目つきが険しく見える…
23-01-15-20-50-52-854_deco~2
三匹いるのはケルベロスの比喩か…

モーニングは3種類。
23-01-15-20-51-18-238_deco~2
喫茶店らしいトーストメニューの横に並ぶ”お味噌汁”の言葉にワクワク。

店内はのんびり落ち着いた雰囲気。
23-01-15-20-52-04-988_deco~2
珍しく全席喫煙可なので苦手な方はお気をつけて。
ちなみに食べログには日曜休みって書いてたのですが、日曜日もやっているようです。

純喫茶と言えば、漫画。
ビジネス街らしくサラリーマン金太郎が並んでいる。
23-01-15-20-52-29-502_deco~2
そして店内…なんかずっと00年代の洋楽が流れている…
レッチリのfortune fadedに、

バックストリートボーイズのshape of my heart…

懐かしすぎて死んでしまいそうでした。好きだったなあ…

なんてしみじみしていると、モーニング到着です。
23-01-15-20-53-00-163_deco~2
Aセット(630円)

定番のトースト&ゆで卵に珈琲のセット…に、
23-01-15-20-53-36-060_deco~2
み、味噌汁?!
23-01-15-20-54-56-097_deco
まさかの組み合わせに笑ってしまった、汁ものが多すぎる。
お麩など具がいっぱい入っててめっちゃ美味しかったです。

ちなみにフォークで食べる。
23-01-15-20-55-15-669_deco
ほっこり。

トーストは原価高騰の流れにもどんとこいなバターしみっしみスタイル。
23-01-15-20-53-57-015_deco
ありがとう…無理しないでね…

ゆで卵。
23-01-15-20-54-18-385_deco
玉子も値段上がりましたよね…

ホットコーヒーも美味しい。
23-01-15-20-54-37-925_deco
カップとソーサーがちぐはぐなかんじがするのもかわいい。

どんどん色々なものがでてくるさま、まさに実家のようなもりだくさんモーニングでした。
また来たいなあ。

本日のお店
げるぼあ
住所:東京都中央区日本橋3丁目8-6
営業時間:[月~金]8:00~19:00[土・日]9:00~17:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

なんとなく23日が祝日でないのがしっくりこない師走。東京土産を買いに行きました。かわいい~~。パンダバウムっていう、パンダの型抜きになってるバウムクーヘンなのですが、まさかの型抜き後の写真を撮り忘れました。気になる方は調べてみてください。かわいいので。その ... Read more
なんとなく23日が祝日でないのがしっくりこない師走。
東京土産を買いに行きました。
22-12-19-22-48-54-807_deco
かわいい~~。
パンダバウムっていう、パンダの型抜きになってるバウムクーヘンなのですが、まさかの型抜き後の写真を撮り忘れました。気になる方は調べてみてください。かわいいので。

その流れで、モーニングに。
朝ごはんにはちょっと遅い時間であっても入れるのが嬉しい、こちら。

アロマ 珈琲
22-12-19-20-10-23-497_deco~2
東京駅ヤエチカにある純喫茶。
GWぶりにやってきました。

モーニングも美味しそうあdけど、クラムチャウダーポッドもめっちゃ美味しそう!
冬っぽいメニューがちゃんとある純喫茶っていいですね。
22-12-19-20-11-12-102_deco~2
いつもめ満席御礼なので店内の写真を撮れずにここまで来てたのですが、今回は珍しく空いていたので撮影してみました。
22-12-19-20-11-31-297_deco~2
ロッジみたいで可愛い…
22-12-19-20-11-57-636_deco~2
雰囲気がいいですよねえ…

モーニングは王道1種類。12時までのロングランが嬉しい。
22-12-19-20-12-46-369_deco~2
好きなドリンクに100円でモーニング。
例に「アロマブレンド」という珈琲が書いてあるのはなるほどってかんじなのですが、その下のもう一つある例が「コカ・コーラをセットの場合は650円」とな…
モーニングでコカ・コーラ選ぶ人そんなにいなくない???
って思ったけど、このメニューを入れてるケース?もよく見るとコカ・コーラのロゴが入っているから、一押しなのかもしれない…
居酒屋でビールがアサヒかキリンどっちかしかないみたいなかんじかな。

ゆで卵は80円だそうです。
22-12-19-20-13-16-725_deco~2
かわいい…!

モーニングはこんなかんじ。
22-12-19-20-13-52-357_deco~2
モーニングセット(600円)

例に忠実。
コーラは寒かったのでまた暖かい時期に。

厚切りトーストはしっかりめに焼いてくれてるのが個人的に好みで嬉しい。
サクサク!
22-12-19-20-16-14-570_deco~2
そしてこの原価高にも負けずたっぷりのトッピングたち。
22-12-19-20-16-30-358_deco~2
余るくらいついてくる。

さらにはあんこまで。
22-12-19-20-16-46-027_deco~2
贅沢をした気分になれるお気に入りのお店です。

■お店のデータ■
アロマ 珈琲
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り
営業時間:[月~金]6:30~21:30[土]7:00~21:00[日・祝]7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

もうめちゃくちゃ寒くて寒くて。部屋はそれほど寒くないのですが、足がめちゃくちゃ冷えるので布団に入ってもなかなか寝付けない。ということで、今年の自分へのクリスマスプレゼントとして、こちらを購入しました。アイリスオーヤマ 布団乾燥機 ふとん乾燥機 布団1組対応 衣 ... Read more
もうめちゃくちゃ寒くて寒くて。
部屋はそれほど寒くないのですが、足がめちゃくちゃ冷えるので布団に入ってもなかなか寝付けない。
ということで、今年の自分へのクリスマスプレゼントとして、こちらを購入しました。

ずっと欲しかった布団乾燥機。
今買うんだったらブラックフライデーで買えばよかった…でも魂が今だよって叫ぶ。

ダニ退治できるモードもあるそう。届くのが楽しみです。

そんな極寒の朝もぱきっと起きてモーニング。
お気に入りの純喫茶。

珈琲の店 都亜
22-12-15-16-09-09-735_deco
外観がもう素敵。
電話番号に03が書いてないのに老舗を感じる。

薄暗くて落ち着く店内。
22-12-15-16-09-33-938_deco
これで禁煙なら完璧なのですが…いや、むしろ愛煙家にとってはそれがまさしくパーフェクトなのでしょう。
そんな純喫茶。

モーニングは11時まで。
22-12-15-16-10-19-179_deco
ミルクが選べるのにも純喫茶を感じる。
でもミルクって選ぶ人そんなにいるイメージがないのですが、みなさんの身近な人でいらっしゃいますか?
と、書いていたら、そういえば私の最初の上司がミルク派だったな…と、思い出しました。

うら若き新入社員当時の私、チェーンのカフェで上司の代わりにオーダーする際に、「ホットミルク」の選択肢がなさすぎてなかなか聞き取れなかった記憶。

ランチでは来たことないのですが、トーストとサンドウイッチのバリエーションが豊富!
ハム、タマゴ、ツナから組み合わせを自由に選べるサンドウイッチ、一度頼んでみたい…
22-12-15-16-10-38-797_deco
そして気になるポパイサンド…ほうれん草?
あとハンバーグサンド。ぜったい美味いやつ。

メニューを眺めてる間に、ぱっと出てくるありがたいスピード感。
モーニングは変わらずこちら。
22-12-15-16-12-29-573_deco
モーニングサービス(520円)

かわいいワンプレート。
22-12-15-16-13-15-097_deco
東京らしい薄切りトーストに、バターがたっぷり。
22-12-15-16-13-34-220_deco
昔、英国に留学していた時も、毎朝この薄さのパンが出てきたなあ。
世界的には厚切りトーストと薄切りトースト、どちらに市民権があるのかしら。

そして珍しい、玉子焼き。
22-12-15-16-13-50-561_deco
この実家で出て来そうな愛想のない玉子焼きが愛おしい。

サラダはコールスロー。
22-12-15-16-14-09-254_deco
目の覚める酸味。

ホットコーヒーをいただきながら、一年を振り返る。
22-12-15-16-14-30-661_deco
伝票の略称もなんだかワクワクする。
22-12-15-16-16-04-037_deco
ミッチーってなんやろ。

そのままお昼は蕎麦屋さんに。
22-12-15-16-17-02-088_deco
蕎麦は東京の味付けが好きなのですが、京風はやはり美味い。

お店のデータ
珈琲の店 都亜
住所:東京都中央区日本橋人形町1-1-10 麻業会館 1F
営業時間:[月~金]6:30~17:00[土]6:30~14:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、とうとう1年半くらいかけて新しいシステムを公開に持ってくることができました。(ぱちぱち)このために東京に来たような案件だったので、苦節の末、いったん生み出すことができたのでとても感慨深い気持ちになっています。が、一方で、その前日までは、公開したら感 ... Read more
先日、とうとう1年半くらいかけて新しいシステムを公開に持ってくることができました。(ぱちぱち)
このために東京に来たような案件だったので、苦節の末、いったん生み出すことができたのでとても感慨深い気持ちになっています。
が、一方で、その前日までは、公開したら感動で泣いちゃうんじゃないかなって思ってたのですが、意外とそんなこともなく。スン…と、その時を迎えたのでした。

それは、ここに至るまでの道で、もっとこうできてたな、ああできてればな…みたいなことが多くあって、個人的に大満足!と言えるものではなかったからかもしれない。

周りの方々からは、よかったね、とか、ここがよくないんじゃない、とか、ありがたいフィードバックをたくさんいただいてるので、そういうのを潰しこみながら、本当に迎えたかった完成に近づけていくのが今後のお仕事なのかなあ、なんて思った晩秋でした。初冬?

そんな勤労感謝の日。

珈琲専門館 伯爵 池袋北口店
22-11-23-21-45-28-270_deco
池袋自体は何度か来ていたけれど、モーニングは初めて。
なんでもあるんだけど、ここじゃないとないものもない。そんな街な気がする池袋。

こちらのお店は東口と北口に一店舗ずつありますが、今回訪問する北口店のほうが歴史深いと聞いて。
22-11-23-21-45-50-894_deco
モーニングはありがたいことに14時まで!
22-11-23-21-46-13-664_deco
朝7時から、お得!
ではなく
朝7時から、お得な!
という書きぶりがなんとも言えず好き。
価格改定が手書きなのもよい。伯爵が書いてくださったのかしら。

古の雰囲気を持つ看板に誘われ。
22-11-23-21-46-31-815_deco
階段を上がる。
22-11-23-21-47-06-489_deco
かわいくレトロなシャンデリアがホテルのような高級感を醸し出すエントランス。
22-11-23-21-47-22-871_deco
クラシックな店内。
22-11-23-21-47-53-677_deco
ベロアの赤とかわいい格子があしらわれた鏡がなんとも言えないかわいらしさ。
22-11-23-21-48-10-418_deco
机の脚もおしゃれだ…

他の席にはなんと懐かしのゲーム卓もあったのですが、店内混み合っていたので写真撮れませんでした。レトロな雰囲気でどこもかしこもかわいかったです。

さて、モーニング。
22-11-23-21-48-53-792_deco
トーストか、サンドイッチか、チーズトーストか…チーズトーストはなんとゴーダチーズと国産ヨーグルトというなんだかプレミアムな逸品でした。うえの二つと急に落差あるなあ…伯爵はチーズトーストがお好みなのかしら?

通常メニューも美味しそう。
22-11-23-21-49-33-853_deco
モーニングは定番のこちらを選びました!
22-11-23-21-50-05-849_deco
Aセット(660円)

分厚いトースト!
22-11-23-21-50-59-868_deco
原価高騰の時節に抗う、バター2個乗せがありがたい。
ゆで卵も剥きやすく、常温で美味しくいただきました。たまにめっちゃ冷たいのがあるのですが、冬はちょっとつらい…

とても寒かった東京…ホットコーヒーが沁みる。
22-11-23-21-51-24-937_deco
ゆっくり過ごすことのできる素敵な空間でした。
22-11-23-21-51-59-645_deco
その後は、銀座松屋の英国フェアへ行ってきました。
22-11-23-21-52-58-730_deco
散財…
紅茶飲めないのに買ってしまった。

お店のデータ
珈琲専門館 伯爵 池袋北口店
住所:東京都豊島区西池袋1-29-1 ホテルサンシティ池袋 2F
営業時間:7:00〜23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加